☆高橋芳一先生講話 『萬葉研修録』 万葉集 弘前萬葉会 昭和58年☆
☆テレビ絵本69 『仮面ライダーV3 のすべて』 石ノ森章太郎 ひかりのくに☆
☆小倉豊文 『雨ニモマケズ手帳新考 増訂 宮沢賢治の手帳 研究』 帯付き 宮澤賢
☆料理 『Bistro Smap 新世紀こだわりレシピ』 未開封 ビストロスマ
☆講談社のテレビ絵本 『東京ミュウミュウ 3 5にん そろって、せいぎの みか
☆イラスト デザイン 『朝日広告賞の三十年 昭和二十七年ー昭和五十六年』 昭和5
☆横溝健志 監修 『工芸』 ガレ デザイン 陶磁 金工 ガラス 染織 木工 武
☆作品集 アート 『クリスト』 監修 中原祐介 クリスト&ジャンヌ=クロード 1
☆楽譜 バンドスコア 『WINO Useless Music』 ワイノ タブ譜☆
☆ソフトフィギュア vol.3 『タイムスリップ TV ぴっころ』 未開封 にこ
☆限定版 『テオフィル・ゴーチエ 小説選集2 魔の眼』 田辺貞之助訳 限定10
☆写真集 いとうあいこ 『open mind 心ひらいて』 初版 爆竜戦隊アバレ
☆ディズニー 『マジックハンド ミニー』 ミニーマウス ミッキーマウス 当時物
☆パンフレット モッズ 『THE MODS AROUND JAPAN 100-P
☆イラスト 絵本 種田陽平 『どこか遠くへ』 自伝的画文集 サイン入り 思い出の
☆松本美樹 『渚 冬の柳』 署名あり 昭和45年 初版 馬込文庫☆
☆日清 販促 『ポップブック ビーフヌードル』 カップヌードル POP 企業物☆
☆TEAM NACS 『15th PROJECT 2011 RECOLLECTI
☆茶道 山田宗偏 『止観亭 カミともにいまして』 茶室 恵観山荘 重要文化財☆
☆絵本 リチャード・タロック 『バナナインパジャマ4 ラットくんのレストラン』
☆小説 久美沙織 『MOTHER TheOriginalStory』 平成元年
☆食玩 『スーパーマリオ クリアファイル コレクションラムネ 10枚セット』 未
☆タイ版 『L'OFFICIEL HOMMES THAILAND N°67 EX
☆画集 作品集 『加山又造 装飾の世界』 日本画 陶磁器 着物 定価 48,00
☆音楽史 『新潟市音楽芸能史』 尺八 能楽 吹奏楽 合唱 民謡 新潟交響楽団☆
☆パンフレット 『安全地帯 Ⅴ』 玉置浩二 武沢豊 ツアーパンフレット 1987
☆写真集 在本彌生 『MAGICAL TRANSIT DAYS マジカル・トラン
☆永瀬正敏 アート・ブック 『Vending MaーSCENE』 サイン入り☆
☆サンダーバード 2号 『自転車用 ワイヤーロック』 長さ60cm 太さ8mm☆
☆洋書 アート デザイン 著 Paula Carson 『Graphic Poe
☆名越啓介 写真集 『100 MOMENTS』 直筆サイン 当選品 限定300部
☆デザイン 長谷川章 『D.P digital play』 デジタルアーティスト
☆歴史 郷土史 『鳥屋野地区の今昔』 新潟市☆
☆洋書 写真集 OLIVIA BEE 『KIDS IN LOVE』 オリヴィア・
☆絵画 画集 星山昌久 『伊豆の彩 The Colo of IZU』 定価25,
☆経営学 二条彪 『経営の秘鑰(ひやく) 其の一』 上・中・下 全3巻 500部
☆図録 『中野雅友 アイヌ・ユーカラの世界』 アイヌ民族 署名・落款入り 画業五
☆写真集 『長濱慶三 遺作集』 舞妓 海女 伊東深水 長浜慶三☆
☆書道 『會津八一墨蹟集』 限定1500部 秋艸道人 会津八一 昭和53年 考古
☆楽譜 『モダン・フォーク・コーラス傑作集 vol.3』 ピーター・ポール &
☆写真集 五海ゆうじ 『FLOWERS OF ROMANCE』 サイン入り 寄稿
☆図録 『三浦小平二 青磁展』 サイン入り 人間国宝 陶芸 佐渡無名異焼☆
☆楽譜 竹内永和 『ポピュラー・ギター名曲集 Ⅳ(4)』 ビートルズ カーペンタ
☆SF小説 加納一朗 『恐竜ランドの挑戦』 帯・しおり付き 1989年 初版 ソ
☆SF小説 加納一朗 『タイム・エスケープ1945年』 帯・しおり付き 1988
☆SF小説 加納一朗 『四次元階段』 帯・しおり付き 昭和62年 初版 ソノラマ
☆パンフレット 来生たかお 『I Will...』 コンサートツアー 10周年
☆長嶋茂雄 『ミスタージャイアンツ 長島茂雄 愛蔵版 その栄光の足跡』 ミスター
☆レシピ フランス料理 『鎌田昭男のスペシャリテ オー・シュヴァル・ブラン』 サ
☆パンフレット 清水宏次朗 『$1,000,000 NIGHT CONCERT