◆アモン・デュールII Amon Duul II「Made In Germany
◆The Fugs「VIRGIN FUGS - For Adult Minds
◆VA「Mississippi Country Blues Vol.1(1935
◆Blind Willie McTell 1940:The Legendary
◆クラフトワーク KRAFTWERK「CONCERT CLASSICS」UK盤L
◆The Happy End「俺たちがはっぴいえんど」12inchライブアルバム
◆Blues Classics 21「Big Joe Williams And
◆CHUBBY CHECKER「チャビー・チェッカー・グレイテスト・ヒッツ」日本
◆リトル・リチャード「Well Alright!」日本盤LP(1974年)SL-
◆大滝詠一「ナイアガラ CMスペシャル Vol.1」LP(1977年)LZ-70
◆戸川純ユニット「極東慰安唱歌」LP(1985年)YLR-22006美盤◆
◆Blind Lemon Jefferson/Son House UK盤LP(1
◆非売品 VA「Delmark Blues Masterpiece」日本編集盤L
◆War「The Music Band」US盤LP(1979年)MCA-3085
◆Various「Blues Anthology-2 West Coast Bl
◆M「POP MUZIK(Long Version)」12"US盤(19
◆Ramblin' Thomas「1928 Chicago Blues (Ram
◆Frank Zappa「London Symphony Orchestra V
◆War featuring Eric Burdon「Love Is All A
◆エルモア・ジェイムス「BEST OF ELMORE JAMES」帯付LP(SJ
◆Jethro Tull「This Was」US盤LP(1983年)PV 410
◆Muddy Waters「The London Muddy Waters Se
◆ビリー・ホリディ「奇妙な果実(ビリー・ホリディの伝説)」帯付LP(1972年)
◆ニルヴァーナ Nirvana「The Interview」10"ピクチ
◆Elmore James「The Resurrection Of Elmore
◆Leadbelly「The Legendary LEADBELLY」US盤LP
◆The Five Satins「The Five Satins Greates
◆HENDRIX「BAND OF GYPSYS」US盤LP(1970年)STAO
◆Little Milton「BLUES'N SOUL」US盤LP(1974年)
◆フェントン・ロビンスン Fenton Robinson「Somebody Lo
◆V.A.「スライディン・シカゴ SLIDIN' CHICAGO」帯付LP(19
◆ジェスロ・タル「パッション・プレイ A Passion Play」日本盤LP(
◆トラフィック Traffic「トラフィック・ルネッサンス John Barle
◆Muddy Waters & Howlin' Wolf「Muddy & The
◆スリーピー・ジョン・エステス「Broke And Hungry」帯付LP(19
★V.A.「TEXAS BLUES Vol.2」US盤LP(1968年)F 10
◆Sonny Terry & Brownie McGhee「Sonny & Br
◆オールマン・ブラザーズ・バンド「Brothers and Sisters」日本
◆Robert Johnson「Delta Blues Volume Two」U
◆V.A.「Blues Piano Orgy」日本盤LP(1972年)PA-30
◆V.A.「Delta Blues Volume 2 (1929-1939)」A
◆ウイリアム”ブーツィー”コリンズ「灼熱のP-ファンカー」帯付LP(1982年)
◆Furry Lewis & Bukka White「Furry & Bukka
◆クラフトワーク KRAFTWERK「EXPO2000」12”シングル EU盤(
◆Jimmy Reed「Root Of The Blues」US盤2LP(197
◆VA「ジャパニーズ・グラフィティ20 Vol.1・Vol.2」帯付LP2枚(E
◆13Th Floor Elevators「Elevators LIVE!」再発
◆スリーピー・ジョン・エステス「The Legend Of Sleepy Joh
◆Otis Redding「オーティス・レディングの軌跡 Ten Years G
◆ハルメンズFeat.戸川純「ハルメンズ・デラックス」LP(1984年)VIP・