菊1銭5厘(紫)縦P貼 櫛型印(朝鮮) 平壌 44.1.30 エンタイア
菊1銭5厘(紫)横P貼 櫛型印(朝鮮) 京城 41.3.1 → 甲斐/若神子 エ
菊1銭5厘(紫)縦P貼 櫛型印(朝鮮) 元山 2.10.6 エンタイア
風景2銭貼 櫛型印(朝鮮) 龍山 8.3.31 エンタイア
菊1銭5厘(紫)横P貼 櫛型印(朝鮮) 釜山 2.4.20 エンタイア
田沢3銭貼 櫛型印(朝鮮) 羅南 5.6.30 エンタイア
菊3銭(赤)貼 櫛型印(朝鮮) 元山 2.1.14 エンタイア
菊3銭(赤)縦3連貼 3倍重量便 櫛型印(朝鮮) 元山 2.4.13 エンタイア
菊3銭(赤)貼 櫛型印(朝鮮) 釜山 2.4.25 エンタイア
菊3銭(茶)貼 櫛型印(朝鮮) 京城 39.9.14 エンタイア
菊3銭(赤)貼 櫛型印(満州) 満・大連 2.2.8 エンタイア
菊3銭(赤:片銘版)貼 櫛型印(朝鮮) 釜山 2.4.30 エンタイア
東郷4銭貼 櫛型印(朝鮮) 大邸 13.12.23 エンタイア
東郷4銭貼 櫛型印(朝鮮) 慶北・慶山 14.1.10 エンタイア
分銅往復はがき(返信部) 櫛型印(朝鮮) 京城 14.8.31 エンタイア
楠公1銭5厘はがき 櫛型印(沖縄) 那覇 6.1.29 エンタイア
田沢・大正白紙3銭貼 櫛型印(満州) 大連 3.3.5 エンタイア
田沢3銭貼 櫛型印(朝鮮) 釜山 14.11.16 エンタイア
青分銅はがき 櫛型印(沖縄) 那覇 5.11.12 エンタイア
新楠公2銭はがきに女工1銭貼 機械印(朝鮮) 釜山 19.-.- リング部逆植エ
桜50円縦3連貼帯封 台湾宛船便印刷物(100g) HAMAMATSU 17.Ⅸ
一字金輪像260円貼帯封 台湾宛船便印刷物(250g) HAMAMATSU 11
広告はがき 駿河/藤枝 製剤本舗/近江屋 エンタイア
シカ70円縦P貼帯封 台湾宛2倍重量航空便印刷物 HAMAMATSU 6.XⅡ.
仏頭300円&土偶90円貼帯封 台湾宛別配達航空便印刷物2倍重量便 HAMAMA
金銅小幡70円貼帯封 台湾宛船便印刷物 HAMAMATSUNISHI 21.X.
鏡80円貼帯封 台湾宛船便印刷物(低料:100g) HAMAMATSU 2.Ⅶ.
かぶとむし12円5枚&鹿10円コイル貼帯封 台湾宛船便印刷物 HAMAMATSU
福寿草10円9枚(バーコード:第3C)貼 台湾宛航空便 YOKOHAMA 27.
福寿草10円9枚(バーコード:第2C)貼 台湾宛航空便 YOKOHAMA 27.
福寿草10円10枚(バーコード:第4C/銘版)貼 台湾宛書留航空便 YOKOHA
観音360円横P&シカ70円貼 台湾宛書留別配達航空便 HAMAMATSU 1.
梵鐘60円(帳)横P貼 オーストラリア宛航空書簡 HAMAMATSUNISHI
桜50円4枚&翁140円貼帯封 オーストラリア宛4倍重量航空便印刷物 HAMAM
鏡80円&赤はにわ200円貼帯封 米国宛6倍重量航空便印刷物 HAMAMATSU
別納シート 吉祥天1000円 ローラー印・横3本 全5シート エンタイア
三陸復興国立公園(北山崎)350円(済)500枚
田沢・大正白紙10銭&3銭貼 穿孔:小布施新三郎商店 書留便 日本橋堀江町 3.
三陸復興国立公園(北山崎)350円 紙付き(済)500枚
剣山国定公園・大歩危20円 消印物30点
能登半島国定公園・木の浦15円 消印物30点
栗駒国定公園・鳴子峡20円 消印物40点
天竜奥三河国定公園・鳳来寺山20円 消印物40点
西中国山地国定公園・三段峡20円 消印物70点
剣山国定公園・剣山20円 消印物43点
西中国山地国定公園・深入山20円 消印物46点
明治の森・高尾国定公園20円 消印物26点
明治の森・箕面国定公園20円 消印物43点
壱岐対馬国定公園15円 消印物25点
天竜奥三河国定公園・天竜峡20円 消印物54点