駅弁掛紙-301◆戦前◆ 朝鮮総督府鐡道 新幕驛 ◆昭和?年◆ ・御辨當/金丸/
駅弁掛紙-302◆戦前◆ 朝鮮総督府鐡道 満鉄鉄道総局-安東構内食堂 ◆昭和?年
駅弁掛紙-303◆戦前◆ 沼津驛 ◆昭和9年◆ ・お茶つき辨當/桃中軒・鯛めし/
駅弁掛紙-304◆戦前◆ 熱海駅 ◆昭和19年◆ ・お茶付御辨當/東華軒・御辨當
駅弁掛紙-305◆戦前◆ 熱海駅『一列励行』』東鐡管内立賣組合職合會 ◆昭和18
駅弁掛紙-306◆戦前◆ 横濱驛 ◆昭和12年◆ ・上等御辨當/崎陽軒/金三十銭
駅弁掛紙-307◆戦前◆ 横濱驛 ◆昭和6年◆ ・御寿司/崎陽軒/金貳拾銭・御寿
駅弁掛紙-308◆戦前◆ 濱松驛 ◆昭和10年◆ 重点輸送の確保・防空陣の完璧・
駅弁掛紙-309◆戦前◆ 熱海駅 ◆昭和16年◆ 御寿司/東華軒・御寿司/東華軒
駅弁掛紙-310◆戦前◆ 新宿駅 ◆昭和11年◆ 上等-御寿辨當/たなか/金三拾
駅弁掛紙-311◆戦前◆ かづさ勝浦駅・勝浦駅 ◆昭和13年◆ つぼ焼辨當/南總
駅弁掛紙-312◆戦前◆ 糸崎駅・小郡驛 ◆昭和?年◆ 御茶付辨當/濱吉商店/金
駅弁掛紙-313◆戦前◆ 神戸駅・岡山駅 ◆昭和?年◆ 上等辨當/みかど和食部/
駅弁掛紙-314◆戦前◆ 千葉驛・成田驛 ◆昭和12年◆ 上等御辨當/万葉軒/金
駅弁掛紙-315◆戦前◆ 国府津驛 ◆昭和12年◆ 御辨當/東華軒/金参拾銭・御
駅弁掛紙-316◆戦前◆ 大船駅 ◆昭和13年◆ 御辨當/大船軒/金参拾銭・大船
駅弁掛紙-317◆戦前◆ 品川驛 ◆昭和8年◆ お茶付-辨當/常磐軒/金四拾五銭
駅弁掛紙-318 ◆ 戦前◆ 名古屋駅 ◆昭和15年◆ 節米-おにぎり弁當(蒸パ
駅弁掛紙-319 ◆戦前◆米原駅・大津驛 ◆ 昭和15年◆ 御寿し/井筒屋商店/
駅弁掛紙-320 ◆戦前◆ 名古屋駅・大垣駅 ◆ 昭和15年◆ 御辨當/松浦弥兵
★古い壁掛けフクロウからくり時計★ドイツ製★アナログ・ジャンク★アンティーク★
★古い時代の木綿藍染紋入古布★暖簾?・油単?・パッチワーク・古裂★アンティーク
★古い時代の小さな厨子に入った仏像★漆塗・焼物★アンティーク
◆明治期引札-6◆榎本商店・呉服部・薬品部◆アンティーク
◆古い昔の引出し60杯薬箪笥◆小間物収納◆◆アンティーク
★古い時代のガラス豆ランプ★オイルランプ★アンティーク
昭和初期木版シールNo.1 2枚◆女の子◆・駄菓子屋倉庫品
★江戸硝子ぐい呑み★乳白ガラス菊花型★砂型吹硝子★アンティーク酒器
★古いブルーガラス象嵌入り一輪挿し★フリル口・黒台・被硝子★アンティーク
★江戸硝子★菊花楕円型向付★鉛硝子★アンティークガラス
★古いガラスのキャンデイービン★グリーン硝子・バラの花レリーフ模様★アンティーク
◆古い昔のレジスター◆店舗用レジ金庫◆アンティーク◆ディスプレイ
◆古い時代の前欅製引出し2杯手許箪笥◆整理タンス◆時代鉄角手金具◆アンティーク