1615 新譯 唯信鈔 佐々木とし子譯 多田鼎解説 百華苑 P110
1614 正思惟 東本願寺 P26
1611 正信偈入門 三木照國著 浄土真宗本願寺派 P127
1609 死について 第一人称・単数・私の死 古沢慧然著 文明堂 P35
1590 浄土三部経のこころ 加藤智見著 法蔵館 P51
1596 いのち 真宗大谷派編集 P99
1595 ひとりではない 伊藤法嶺著 百華苑 P51
1588 言葉だけの教えでは本当の仏法はわからない 林暁宇著 具足舎発行 P53
1602 親鸞聖人御一代記 全 大富秀賢著 永田文昌堂 P237
1591 我は現に救済されつつあるを感ず 櫟暁講述 東京臘扇忌鸞音忌の会 P79
1585 法然上人 高千穂徹乗述 明治書院 P99
1388 安岡正篤 人生の法則 林繁之・平岩外四著 致知出版社 P165
1084 数理哲学研究 田邊元著 岩波書店 P507+10
1090 教育の理想と生命 福島政雄著 同文館 P428
993 マンガ版 黙っていては出世ができない(積極人間のすすめ)福田健、阿部団吉
1505 歴史に学ぶリーダーシップ、ものを考える人考えない人 渡部昇一著 致知出
1506 歴史の読み方、韓国の激情 日本の無情 渡部昇一著 祥伝社、徳間書店 P
1042 日本精神史研究 和辻哲郎著 岩波書店 P430
934 菜根譚 洪自誠著 徳間書店 P238
1179 ひとり悩むあなたを支える言葉(心を救った偉大なセラピストの教え) 諸富
1180 人と接するのがつらい(人間関係の自我心理学)根本橘夫著 文春新書 P2
1240 生命の秘密が分かってきた 船井幸雄著 ヒカルランド P245
1243 悩みぬく意味 諸富祥彦著 幻冬舎新書 P252
1342 天風先生の「心の学校」 堀添勝身著 中経出版 P189
1345 その2 天風先生の「心の学校」 堀添勝身著 中経出版 P189
1433 峠越え 伊東潤著 講談社 P268
1434 さらば外務省! 天木直人著 講談社 P250
685 もしもし、生きてていいですか? 篠原鋭一著 ワニブックス P219
745 ビジネスマンよーがんばるな! ひろさちや著 産経新聞ニュ-スサービス P
1441 子どものよさを活かす(父母、教師へのメッセージ) 河合隼雄など著 エイ
1443 今ここに生きる子ども 子どもと悪 河合隼雄著 岩波書店 P227
1444 平成おとぎ話 河合隼雄著 潮出版 P200
1445 「人生学」ことはじめ 河合隼雄著 講談社 P229
1450 【珍本・入手困難本】芭蕉一代物語 志田義秀著 至文堂 P196
1487 日本人の常識事典(一家に一冊の常備本) 新人物往来社 P391
1488 ためになる話 元気のでる話 著者画像参照 小学館 P290
1493 キャンプ&ルアーフィッシング入門 今井勤発行 国際地学協会 P175
1494 図解雑学 統計 今井紀雄著 ナツメ社 P225
1496 活学 『十八史略』 林繁之著 黙出版 P285
1497 患者よ、がんと闘うな 近藤誠著 文藝春秋 P243
1500 TN君の伝記 なだいなだ著 福音館書店 P381
1051 愛と死をめぐる哲学 川村喜久治著 大阪教育図書株式会社 P232
1052 現代における哲学と論理 沢田允茂著 岩波書店 P238
1054 ハリー・ポッターと賢者の石 J・K・ローリング作 静山社 P462
1258 孔子の人格と教訓 藍谷温著 開隆堂書店 P124
561 【貴重本】正信偈講話 蜂屋賢喜代著 成同社 P437
23 【珍本】人生の悩みを救う親鸞上人 杉森翠谷著 中央出版社刊 ページ334
72 【貴重本】愚禿親鸞 須藤光暉著 前田慧雲 南條文雄 佐々木月照など 盛文
562 【珍本・貴重本】歎異鈔講話 蜂屋賢喜代著 盛文館 P778
913 【超・貴重本】真宗要領 村上專精著 哲学書院 P107