千歳線 千歳空港駅 普通入場券 小70円 昭和60年8月3日 現 南千歳駅
千歳線 千歳空港駅 普通入場券 小70円 昭和62年3月13日 ●現 南千歳駅
千歳線 島松駅 普通入場券 140円 昭和62年5月4日
川越線 南古谷駅 普通入場券 100円 昭和56年2月11日
倉吉線 関金駅 普通入場券 100円 昭和55年3月24日
倉吉線 関金駅 普通入場券 120円 昭和59年2月24日
倉吉線 関金駅 普通入場券 130円 昭和60年2月18日
倉吉線 関金駅 普通入場券 昭和57年7月31日
倉吉線 上小鴨駅 普通入場券 120円 昭和59年2月24日
倉吉線 西倉吉駅 普通入場券 120円 昭和59年2月24日
倉吉線 西倉吉駅 普通入場券 130円 昭和60年1月30日
倉吉線 西倉吉駅 普通入場券 130円 昭和60年3月31日 ●営業最終日
倉吉線 西倉吉駅 普通入場券 昭和52年5月15日
倉吉線 打吹駅 普通入場券 100円 昭和55年12月24日
倉吉線 打吹駅 普通入場券 120円 昭和59年2月24日
倉吉線 打吹駅 普通入場券 130円 昭和60年1月30日
倉吉線 打吹駅 普通入場券 30円 昭和50年8月27日
倉吉線 打吹駅 普通入場券 昭和57年8月10日
相生線 活汲駅 普通入場券 120円 昭和58年9月14日
相生線 活汲駅 普通入場券 130円 昭和60年3月31日 ●営業最終日
相生線 活汲駅 普通入場券 60円 昭和53年5月7日
相生線 活汲駅 普通入場券 昭和57年6月18日
相生線 津別駅 普通入場券 120円 昭和59年3月28日
相生線 津別駅 普通入場券 130円 昭和60年1月7日
相生線 津別駅 普通入場券 130円 昭和60年3月31日 ●営業最終日
相生線 津別駅 普通入場券 30円 昭和50年5月28日
相生線 北見相生駅 普通入場券 100円 昭和56年1月30日
相生線 北見相生駅 普通入場券 110円 昭和56年7月29日
相生線 北見相生駅 普通入場券 120円 昭和57年7月27日
相生線 北見相生駅 普通入場券 130円 昭和60年3月29日
相生線 北見相生駅 普通入場券 30円 昭和50年6月27日
相生線 本岐駅 普通入場券 130円 昭和60年3月23日
相生線 本岐駅 普通入場券 130円 昭和60年3月31日 ●営業最終日
相模線 原当麻駅 普通入場券 140円 昭和63年4月29日 JR東日本
総武本線 干潟駅 普通入場券 130円 昭和59年12月4日
総武本線 亀戸駅 普通入場券 140円 平成2年1月28日 JR東日本
総武本線 錦糸町駅 普通入場券 120円 平成3年3月10日 JR東日本
総武本線 錦糸町駅 普通入場券 20円 昭和43年10月30日
総武本線 錦糸町駅 普通入場券 60円 昭和53年7月3日
総武本線 小岩駅 普通入場券 30円 昭和51年1月29日
総武本線 松岸駅 普通入場券 140円 平成1年1月15日 委 JR東日本
総武本線 新小岩駅 普通入場券 小60円 平成3年4月29日 JR東日本
総武本線 新日本橋駅 普通入場券 120円 平成3年3月3日 ●3並び日付 D型
総武本線 成東駅 普通入場券 60円 昭和53年5月25日
総武本線 船橋駅 普通入場券 120円 平成2年1月28日 JR東日本
総武本線 銚子駅 普通入場券 100円 昭和55年2月13日
総武本線 銚子駅 普通入場券 110円 昭和56年7月8日 ●5678並び
総武本線 銚子駅 普通入場券 30円 昭和49年10月29日
総武本線 平井駅 普通入場券 120円 平成3年3月10日 JR東日本