V/週刊100人 10 トーマス・エジソン 成功は結果ではなく、努力で計られるべ
B33 ワケあって滅亡した帝国・王国: まさかの真因を解き明かす! 祝田 秀全
B48 人類誕生から大和朝廷までの700万年史 日本博学倶楽部 (PHP文庫)
B95 「国境」で読み解く世界史の謎 武光 誠 (PHP文庫) 2017年
CJ ゆりかごの死 乳幼児突然死症候[SIDS]の光と影 阿部寿美代 新潮社 1
B100 仏教発見! 西山 厚 (講談社現代新書) 2004年発行 聖武天
B98 もひとつ ま・く・ら 柳家 小三治 (講談社文庫 ) 2016年発行
B13 維新のリーダー―人を動かし、育てる力 河合 敦 (知恵の森文庫) 勝海
W:すべては「単純に!」でうまくいく ローター・j・ザイヴァート 飛鳥新社
V/週刊 日本の100人 51 山本甚助 良将は人を捨てず
B87 CD 綾小路きみまろ スーパーライブ
D※ネイルテクノロジー 阿久津 一恵、 酒井 謙
CX 物語と史蹟をたずねて 徳川家康 成美文庫 1994年発行
Y※下天は夢か 二 津本陽 講談社文庫
B28 毛沢東秘録〈中〉 産経新聞「毛沢東秘録」取材班 (扶桑社文庫) 200
D: 週刊歴史のミステリー14 邪馬台国はどこに存在したのか? 古代に栄えた文明
X※激変!日本古代史 卑弥呼から平城京まで 足立倫行 朝日新書
R※保守も知らない靖国神社 小林よしのり ベスト新書
B104 逆説の日本史8 井沢 元彦 中世混沌編 室町文化と一揆の謎 (小学
B49 日本の神様 歴史と起源を完全解説 青木 康 2021年発行 天照大御
C※ プロコリ マガジン 2006年8月号 チョ・インソン ぺ・ヨンジュン
B75 井沢元彦の英雄の世界史 井沢 元彦 (廣済堂文庫) アレクサンドロス大
P/ 1カ月100万円稼げる59の仕事 日向咲嗣 監修 井上栄次
O/ うつとはこんな病気です。 症状と治し方 濱田秀伯 西東社
BE わしズム 2007年冬号 小林よしのり責任編集長 切通理作 しりあがり寿
B104 誰も知らなかった京都聖地案内 京都人が能楽にこめた秘密とは 小松 和
B95 後藤武士の10分で読めるあの国の歴史 後藤 武士 (宝島SUGOI文庫
AX 筑摩現代文学大系40 網野菊 壷井栄 幸田文集 妻たち 憑きもの 金の棺
T※街場の戦争論 内田樹 ミシマ社
M※日本の風俗の謎 樋口清之 だいわ文庫
B104 特命全権大使 米欧回覧実記1 久米 邦武 (著), 田中 彰 (岩
B89 福岡県 文化百選 祭り・行事篇 西日本新聞社 昭和63年発行 博多山笠
V/週刊 日本の100人 34 山内一豊 侍とは臨んで身命を捧げて奉公する者なる
B104 角田覚治 松田 十刻 (PHP文庫 ) 2009年発行
D/海と歴史と子どもたち 高田茂廣先生 遺稿・追悼文集 花乱社
R※旧皇族が語る天皇の日本史 竹田恒泰 PHP新書
BZ 四代の天皇とz女性たち 小田部雄次 文春新書 明治天皇 大正天皇 祐仁皇太
B14 太陽 1972年7月号 親鸞生誕800年記念 丹羽文雄
AM 古代エジプト探検史 ジャン・ベルクテール 吉村作治監修 「知の発見」双書
J※落日燃ゆ 城山三郎 新潮文庫 広田弘毅
B90 白鳳の阿修羅 足で歩き続けた古代史 森 秀人 現代企画室 1998年発
CX ただの私 オノ・ヨーコ 飯村隆彦編 講談社文庫 2003年発行
Y:プライド PRIDE 10年の複雑 チャゲ&飛鳥 八曜社 1989年発行
B93 資本論 マルクス (まんがで読破) 2020年発行
B18 世界と人間 梅原 猛 (文春文庫) 1998年発行
B06 たそがれ清兵衛 藤沢周平 新潮文庫 平成18年発行
D: 週刊古寺をゆく28 仁和寺と洛西の名刹 御室御所に薫る平安王朝の雅
G※バリュー流動化社会 建築へ03 細田雅春 日刊建設通信新聞社
CH 息身佛 ただ、息をする。ただ、生きる。 板橋興宗 角川新書 2011年発行
B104 日本人の知らない日米関係の正体 本当は七勝三敗の日米交渉史 (SB