国民社会主義の基本問題 日独文化協会 訳編、実業之日本社、昭和17、255p
極東國際軍事裁判研究 第2巻 極東国際軍事裁判研究会編、平和書房 昭23
昭17 先覚者岡倉天心 清見陸郎 アトリエ社 304P
昭36 愉しい人生経営 東芝 岩下文雄 270P 裸本
昭45 飯野喜四郎伝 埼玉県立浦和図書館 304P 非売品
創立百周年記念誌 泉野学校 正誤表・書簡共 昭49 237P
リットン報告書全文 英文・和文 昭7
昭46 資料大正デモクラシー論争史 上下 二冊 大田雅夫編集解説
大1 第二回教科研究会要項 千葉県師範学校附属小学校 12P
昭45 竹村茂孝柔道に生きる 吉田正明編 559P
大鰐温泉 大鰐町誌 国体記念 54P
範例方式の授業 H.ロート A.ブルメンタル 昭43
昭10 日本改造運動 上 孔版 189P
明42 租税轉嫁論 關口健一郎 ゼーリグマン原著 380P
近代人権宣言論 関之 、勁草書房 1965
新生フィリピン共和国 フィリピン共和国独立記念講演会速記録 大阪南方院編、大阪南
故人今人 池田成彬 275P 昭24
ウィンストン・チャーチル 二つの世界戦争 山上正太郎 、誠文堂新光社 、昭35
太陽と鉄 三島由紀夫 昭45
昭29 社会保障 佐口卓 230P
全国官公衙学校名鑑 附・満洲国官衙学校会社 帝国通信交通協会 編、帝国通信交通協
昭52 公証民事関係法律論集 宅間達彦 263P
昭35 遊行 立花大亀 大徳寺 259P
昭57 今中次麿 生涯と回想 追悼記念事業会 374P
昭10 第四期営業報告書 満洲化学工業株式会社 33P
ジャン・ジョレス 柳沢健 、改造社 、大正14年
昭43 逆うらみの人生 日本監獄をゆさぶった死刑囚 孫斗八の生涯 丸山友岐子 2
昭54 瀬下敬忠玉芝句碑建設記念誌 千曲之真砂 瀬下敬忠句碑建設会 正誤表 関連
昭33 新中国見たまま聞いたまま 渡辺改治 172P
自由民権期教育史研究 近代公教育と民衆 片桐芳雄 、東京大学出版会 1990
平16 恩師錦織善市先生の生涯 錦織善市・花村冨士男 587P
昭8 巨椋池開墾國營工事要覧 巨椋池開墾国営工事要覧 農林省農務局 32P
昭16 日本翼賛体制 中野登美雄 公法学 253P
昭17 日本総力戦の研究 上巻 寺田弥吉 591P
米山文書秘本輯 長泉町文化財専門委員会 昭52 公事訴訟御掟聞書 134P
大12 剣術教育指導要領 陸軍戸山学校将校集会所 江口卯吉 214P
防長人物異名攷 上・下 (史料叢書3・4)2冊 昭47
昭25 生きて来た道 田中耕太郎 280P
昭32 地代家賃統制事務必携 大成出版社 建築省住宅局住宅計画課 349P
昭41 おもいで 青木得三自叙伝 青木得三 195P 非売品
人権擁護の歩み 新潟県弁護士会人権擁護委員会 編 、昭63、333p
偉人小村寿太郎 神戸雄一 、昭17 215P
昭53 生涯一野人服部周平追悼録 伊勢新聞社 服部周平偲ぶ会編集委員会 511P
大10 芸術自由教育 1巻2号 山本鼎他編 アルス
委任統治の本質 田岡良一 有斐閣 、昭16
英国憲法及行政法綱領 全 ダルゼル・カルマース 著 川手忠義 訳、中央大学、大1
平12 ドキュメント黎明期の日中貿易 日中貿易逸史研究会 246P
市原求翁 日本橋区教育会編 昭3 221P
昭41 私の自治ノート 小林興三次 内務省 読売グループ 日本テレビ放送網代表取
わが予言 必ず起きる第三次大戰 アプトン・シンクレア 並河亮・訳 、日月社 昭