★北からの日本史―函館シンポジウム/北海道・東北史研究会【編】★ (管-y-71
★植草甚一 ジャズ・エッセイ 2 [僕の好きなニュー・ジャズの巨人たち]/[河出
★筑水 [久留米工業専門学校文芸部部誌] No.19/昭和53年★ (管-y38
★ヌサンタラ航海記 【旅の本】/村井吉敬/藤林泰編/★ (管-y43)
★論集 「山口県方言の研究」/岡野信子・白木進(編)/[笠間選書135]★ (管
★龍河洞 (土佐山田町)/龍河洞保存会★ (管-y35)
★撃攘 NO.55/戦後天皇制について・「人斬り」=三島由紀夫の復活・韓国という
★おんな書誌学ー捕物小説にみる (弥生叢書14)/西尾忠久(著)★(管-y88)
★久保田万太郎全集17巻 [俳句・俳論]/久保田万太郎(著)/昭和24年/月報付
★風土と人間〈新薩摩学シリーズ2〉★ (管-y88)
★福岡県郷土教育資料/昭和11年/[非売品]/巻頭に「大福岡地図」折込★ (管-
★渡船でゆく 磯釣場245完全ガイド ★ (管-y103)
★ドラゴンの系譜 [中国の秘密結社]/海野弘(著)/【Fukutake book
★「修証義」を読む - その現代的解釈/森本林平★ (管-仏棚)
★The BEATLES BOOK MONTHLY 1985年MARCH/洋書(
★中世説話の人間学/小林保治・藤本徳明(著)★ (管-y70)
☆校訂 靖献遺言 (せいけん いげん)/浅見絅斎(述)・奥村恒次郎(校訂)★
★★鹿児島の樹木/迫静男 編★★ (管-美棚)
★天下取りの知恵袋 井伊直政/池内 昭一(著)★ (管-y-028)
★新・骨董マガジン 遊楽 No.29/[古裂拾遺(2)]-木綿と麻・庶民の染織品
★明治期刊行物集成 (マイクロフィッシュ版)[内容見本]/※本体ではありません。
★ファシズムの誕生/小此木真三郎[青木文庫4]★ (管-絶文棚)
★落語文庫/[講談社文庫]/全18巻第9巻1冊欠の17冊★ (管-文棚)
★戦前絵葉書 ◆下関名所3枚◆下関驛-山陽ホテル/の4枚★ (管-エハガキ)
★死とやさしい伯父/[HPB1184]/パトリシア.モイーズ[著] ・隅田たけ子
★伊勢神宮服忌令・一家一族 九族之図・(裏面)男女一代八卦/明和元甲申年改板(1
☆★ザッツ・ハリウッド[季刊映画宝庫3号]/小森和子・淀川長治・和田誠他/カラー
★レコード・コレクターズ/[特集:ビートルズ10=『フォーセール』]★ (管-y
★寂兮寥兮(かたちもなく)/大庭みな子(著)・装幀も著者/第18回谷崎潤一郎賞受
★masakane 米倉斉加年画集★ (管-y47)
★これやこの/久保田万太郎(著)/[日本叢書36]/カット=鍋井克之★ (管-y
★中原中也の世界 [異装叢書4]/吉田凞生編★ (管=Y52)/
★詳細イラストマップで 日本全チンチン電車の一日旅/遠森 慶(文.写真.イラスト
★徳島県三好郡 秘境祖谷パンフ類5種/かずら橋・平家屋敷.他★ (管-紙類缶)
★シュナイダー 病態心理学序説/クルト.シュナイダー(著)・湯沢千尋(訳)★/
★音楽専科 492号('72年11月)/決定版!ビートルズ大年譜(3)★ (管-
★つくられた桂離宮神話 [講談社学術文庫]/井上 章一(著)★ (管-絶文)
★旅する世界―浮世絵・民俗・メルヘン・文学・教育・散歩〈新薩摩学13〉/古閑 章
★東海道線 「汽笛一声」から「新幹線」まで/[現代教養文庫490]/【鉄道唱歌で
★神変白雲城/(中公文庫)/角田喜久雄(著)★ (管-絶文)
★柳河藩政史料(一)/藤野保監修・城後尚年・半田隆夫(共編)/京都.伏見.大阪町
★man rey マン・レイ 1980-1976 (洋書-独文)/写真集★ (管
★家の光 九州版/昭和35年3月号★ (管-Y-006)
★準急ながら [ポケット文春]/鮎川哲也/【本格書下し!】★ (管-Y41)
★ビートルズ・エピソード550/香月利一(著)★ (管-beatles2)
★粋珍本解題選 第一輯/限定350中の27番本/署名入/斎藤夜居(著)★ (管-
★自然はそんなにヤワじゃない―誤解だらけの生態系/[新潮選書]/花里孝幸【著】★
★絵葉書「大婚満二十五年記念」3枚+(別シリーズの内)2枚/◆計5枚一括/「奉祝
★懺悔男/善教寺猿算作★ (管-y015)
★最良の家庭雑誌 主婦と生活 昭和23年10月号/村岡花子・林芙美子・芹沢光治良