ドミトリエフ指揮&レニングラード・フィルハーモニー管弦楽団のチャイコフスキー:管
独盤DGG:2531007/バレンボイム、ブーレーズ&ズーカーマンらのベルク:室
国内盤PHILIPS:SFL7507/アーヨ、イ・ムジチ合奏団のヴィヴァルディ:
仏盤HM:HM252/53/デラーのパーセル:歌劇「アーサー王」/2LPBOX/
独盤DGG:2530777/アバドのモーツァルト:「孤児院ミサ」/i51
独盤DGG:410651-1/ブーレーズのリゲティ:13人の器楽奏者のための室内
長岡鉄男 外盤Aセレ第2巻No.142/独盤DGG:415196-1/ヴァンゲリ
仏盤ERATO:STU71050/クラウディオ・シモーネのガルッピ:クラウザン協
仏盤VSM:1500413/ワンダ・ランドフスカのスカルラッティ:「チェンバロ・
独盤HMV(EMI)E29 0698 3/マレク・ヤノフスキ指揮、ジェシー・ノー
独盤直輸入WERGO:60011/コンタルスキー兄弟のピエール・ブーレーズ:「構
蘭盤PHILIPS:6527 136/アリエル・ラミレスの「ミサ・クリオージャ」
蘭盤L’OISEAU-LYRE:DSLO563/ホグウッドのハイドン:大オルガン
仏盤ARION:38739/P.フォンタナローザのモーツァルト:Vnソナタ集/6
稀少/独盤Die Stimme Seines Herrn(EMI)1C 065-
独盤HMV(EMI)1C067 1467561/ベルンハルト・クレーのシューマン
独盤DECCA:6.42832AZ/リッカルド・シャイーの「ロッシーニ:序曲集」
英盤HMV(EMI)ASD3266/ボールトのエルガー:交響曲 第2番/ロンドン
英盤DECCA(Ace of Diamonds)SDD185/カーゾン、ウィーン
独盤hyperion:A66141/アカデミー室内管弦楽団のシュポア:二重四重奏
独盤DECCA:6.42471AZ/リッカルド・シャイーのヴェルディ:オペラ序曲
仏EMI(VSM)1017831M/ギーゼキング&フィルハーモア管楽アンサンブル
英盤EMI:ASD3330/ボールトのエルガー:交響曲第1番 変イ長調/'76録
独盤HMV(EMI)270564 1/スティーヴン・クレオベリーとキングズ・カレ
独盤DECCA:6.42292AZ/ショルティのエルガー:「威風堂々」第1番~第
独盤DECCA:6.42396/ジョージゲストのハイドン:マリアツェル・ミサ曲、
仏盤EMI(VSM)2902901/カペー四重奏団のベートーヴェン/弦楽四重奏曲
独盤HMV(EMI):1C067-43383/サヴァリッシュのシューベルト:ドイ
蘭L'OISEAU-LYRE:411832-1/カークビー&ホグウッドらのモーツ
蘭盤DECCA:414054-1/カール・ミュンヒンガーのバッハ:「復活祭オラト
独盤HMV(EMI):270426 1/ヒリヤード・アンサンブルのデュファイ:ミ
米盤Angel Records:RL-32079/クレンペラーのドイツ・オペラ序
独盤DECCA:6.41573/ケルテスのモーツァルト:「レクイエム K. 62
蘭盤L'Oiseau-Lyre:411 937-1/デイヴィス兄弟共同指揮のジョ
仏盤VSM(EMI)2910443/カラヤンのヨハン・シュトラウス2世:オペレッ
蘭盤DECCA:417 459-1/カーゾン、ウィーン八重奏団員のシューベルト:
蘭盤L'Oiseau-Lyre:414 330-1/ホグウッドのハイドン/交響曲
独盤EMI:1C157-43116-19/マズアのリスト:交響詩「前奏曲」「オル
蘭盤L'OISEAU-LYRE:4172501/リフキン、バッハ・アンサンブルの
独盤DGG:2531255/ラサール四重奏団のブラームス:弦楽四重奏曲第1、2番
独盤ARCHIV:2533409/ホリガー、カメラータ・ベルンのアルビノーニ:オ
蘭盤L'Oiseau-Lyre:417 616-1/ジョシュア・リフキンのバッハ
蘭盤L'OISEAU-LYRE:DSLO521-2/ハッカーのハイドン:8つの夜
蘭盤L'Oiseau-Lyre:414 434-1/ホグウッドのハイドン(ソロモ
独盤ARCHIV:2534003/スタンデイジ、ピノックのヴィヴァルディ:「四季
蘭盤DECCA:414407-1/リッカルド・シャイーのロッシーニ:序曲集(第2
独盤FSM Vox:FSM43035/36/初出盤/フリーダー・ベルニウスのハイ
独盤SUPRAPHON:301 613-440/マルティヌー、ヨゼフ・スク:協奏
稀少/米盤COLUMBIA:M2S - 676/ワルターのマーラー:交響曲第9番
蘭盤PHILIPS:6514206/デイヴィスのモーツァルト:交響曲第41番「ジ