a263◆万川集海 陰忍篇 陽忍篇の2冊セット◆ 石田善人◆誠集堂◆
a220◆現代の猟銃 白井邦彦◆徳間書店 昭和39年第2刷◆347ページ◆
a214◆夢想神伝流 居合道 山蔦重吉◆愛隆堂 昭和55年重版◆253ページ◆
a206◆脚氣病と米穀との原因上関係 完 榊順次郎◆同支店 明治25年◆脚気◆2
a190◆今が終りの初め あなたも幸せになれる 橘香道◆昭和58年◆
a178◆柔道教本 木村三郎◆体位向上・健康報国 国民学校 青年学校◆柔術 講
a177◆皇化神柔道 昭和 柔道史 康井啓楷 高島友武 稲葉太郎◆全日本柔道会
a171◆忍術からスパイ戦へ 藤田西湖◆東水社 昭和18年三版◆忍者 忍術◆30
a124◆非売品◆カナダ仏教会沿革史 第二次大戦以前のB.C.州を中心に 生田真
a111◆古代諏訪とミシャグジ祭政体の研究 日本原初考◆古部族研究会 永井出版企
a110◆ストレスに勝つ多々良純の催眠体操 多々良純◆集団形星 昭和45年◆ソノ
a107◆白屋区誌 奈良県吉野郡川上村大字白屋◆白屋区発行 平成3年◆義経伝説
a102◆群馬人国記◆利根・沼田・吾妻の巻◆昭和54年 帯付 歴史図書社◆岸大洞
a099◆中島栄次郎著作選 野田又夫・解題◆非売品◆「中島栄次郎著作選」刊行会
a088◆DRT体験公開セミナー 上原宏◆治療院マーケティング研究所 2014年
a080◆人心観破術 附・天禀と運命◆菅原如庵 加藤孤雁◆文耕堂書店 岡村書店
a072◆小さな紙の文化史 二十世紀後半の鉄道きっぷ 篠田三十郎◆フジサワ企画
a059◆ぼくファインティング原田です 180秒に賭けた青春 原田政彦◆サイン入
◆洋書 哲学◆ウィトゲンシュタイン LUDWIG WITTGENSTEIN Cr
◆未開封品◆バッハ 教会カンタータ全集◆CD BOX 55枚組◆SACD◆鈴木雅
◆平安高校 甲子園 出場記念ボール◆80回記念 選抜高校野球大会
◆刀と剣道 9冊セット(昭和16年~17年)◆雄仙閣◆刀剣 日本刀 兵庫鎖太刀
◆貞丈雑記 1~4 全4巻セット◆伊勢貞丈 島田勇雄◆平凡社◆東洋文庫◆箱入り◆
◆ヴァルター・ベンヤミン著作集/全集 全7巻14冊揃◆ドイツ語 洋書◆ Walt
その7◆DVDコレクション◆日本の國寶 至寶-時代を物語る未来への遺産 全20集
その5◆DVD-BOX◆ヴァチカン美術館 8巻入 ブックレット付◆TDKコア ボ
K08◆制剛流縄巻又玄集 付同当身前後勝位目録◆コピー本◆落花◆十文字◆五法◆千
K02◆剣道に於ける道 富永半次郎◆中央公論社 昭和19年◆日蓮と兵法◆山岡鉄舟
CC224◆雑誌◆ラジオと音響 1958年9月号◆オーム社◆テープレコーダー技術
CC220◆雑誌◆ラジオ技術 1958年5月号◆ラジオ技術社◆アンテナ チューナ
CC213◆東北画人基礎資料集-研究成果報告書◆杉本欧久◆東北大学大学院文学研究
CC212◆洋書 アドルフヴェリフリ◆Adolf Wolfli◆解説 作品など◆
CC210◆洋書画集 ミハイルケミアキン◆Mihail Chemiakin◆19
CC207◆図録 村山知義の宇宙-すべての僕が沸騰する◆村山知義研究会◆読売新聞
CC200◆市原悦子現と遊び-駒澤晃写真集◆サイン入(献呈名入)◆大阪書籍◆昭和
CC197◆日中提携してアジアを興す 第1、2集セット◆孫文革命の成敗と日本◆我
CC194◆洋書 Storia della citta◆レオナルド ベネヴォロ◆
CC193◆DAISY BALLOON/METAMORPHOSIS/バルーンアー
CC165◆図録◆伊達遺芳展 奥州六十二万石◆仙台市博物館◆日本経済新聞社文化事
CC160◆図録◆筑前刀展 中世・筑前の名工が生んだ「鍛え」と「刃文」の精華◆福
CC158◆図録◆日本五ケ伝名刀展◆相模 美濃 山城 大和 備前◆岡山県立博物館
CC146◆図録◆歴史的にみた日本の鎧と刀剣名品展-大山祇神社の甲冑を中心とした
CC141◆図録◆特別陳列 仏像をあらわした金剛鈴◆奈良国立博物館◆昭和63年◆
CC131◆日向刀工展記念 日向刀工伝◆宮崎県立博物館◆福永酔剣◆昭和30年◆刀
CC130◆図録 熱田の宝刀 熱田神宮宝物館◆熱田神宮◆昭和57年◆刀剣◆鐔 鍔
CC129◆安親の初 二代(刀剣美術誌所載 215号より225号まで)◆米野健一
CC111n◆洋書 BIG BOY ビッグボーイ 蒸気機関車 4000形 WIL
CC110n◆日本の帰化植物 清水建美 編 平凡社 ◆2003年 337p 図版
CC101n◆自我と無我 : インド思想と仏教の根本問題 中村元 編 平楽寺書店
CC099n◆卓上のフランス : ロマンを楽しむ料理 : 専門家の味をあなたの食