◆井上円了選集 1~13巻セット◆輸送箱入り◆東洋大学創立100周年記念出版◆1
◆状態良好◆適情録 復刻版 上下20巻 解説書上下2冊◆組本社 昭和55年 定価
ほぼ未開封◆CD ショパン大全集 全16枚 ユーキャン◆THE COMPLETE
その7◆DVDコレクション◆日本の國寶 至寶-時代を物語る未来への遺産 全20集
K08◆制剛流縄巻又玄集 付同当身前後勝位目録◆コピー本◆落花◆十文字◆五法◆千
その5◆DVD-BOX◆ヴァチカン美術館 8巻入 ブックレット付◆TDKコア ボ
CC213◆東北画人基礎資料集-研究成果報告書◆杉本欧久◆東北大学大学院文学研究
K02◆剣道に於ける道 富永半次郎◆中央公論社 昭和19年◆日蓮と兵法◆山岡鉄舟
CC224◆雑誌◆ラジオと音響 1958年9月号◆オーム社◆テープレコーダー技術
CC212◆洋書 アドルフヴェリフリ◆Adolf Wolfli◆解説 作品など◆
CC220◆雑誌◆ラジオ技術 1958年5月号◆ラジオ技術社◆アンテナ チューナ
CC210◆洋書画集 ミハイルケミアキン◆Mihail Chemiakin◆19
CC207◆図録 村山知義の宇宙-すべての僕が沸騰する◆村山知義研究会◆読売新聞
CC200◆市原悦子現と遊び-駒澤晃写真集◆サイン入(献呈名入)◆大阪書籍◆昭和
CC206◆三味線の音高組織 大塚拝子◆1992年◆長唄三味線◆義太夫◆小泉文夫
CC197◆日中提携してアジアを興す 第1、2集セット◆孫文革命の成敗と日本◆我
CC193◆DAISY BALLOON/METAMORPHOSIS/バルーンアー
CC194◆洋書 Storia della citta◆レオナルド ベネヴォロ◆
CC165◆図録◆伊達遺芳展 奥州六十二万石◆仙台市博物館◆日本経済新聞社文化事
CC160◆図録◆筑前刀展 中世・筑前の名工が生んだ「鍛え」と「刃文」の精華◆福
CC158◆図録◆日本五ケ伝名刀展◆相模 美濃 山城 大和 備前◆岡山県立博物館
CC146◆図録◆歴史的にみた日本の鎧と刀剣名品展-大山祇神社の甲冑を中心とした
CC141◆図録◆特別陳列 仏像をあらわした金剛鈴◆奈良国立博物館◆昭和63年◆
CC110n◆日本の帰化植物 清水建美 編 平凡社 ◆2003年 337p 図版
CC130◆図録 熱田の宝刀 熱田神宮宝物館◆熱田神宮◆昭和57年◆刀剣◆鐔 鍔
CC131◆日向刀工展記念 日向刀工伝◆宮崎県立博物館◆福永酔剣◆昭和30年◆刀
CC129◆安親の初 二代(刀剣美術誌所載 215号より225号まで)◆米野健一
CC111n◆洋書 BIG BOY ビッグボーイ 蒸気機関車 4000形 WIL
CC101n◆自我と無我 : インド思想と仏教の根本問題 中村元 編 平楽寺書店
CC092n◆鍋島藩窯の研究 鍋島藩窯調査委員会 編 平安堂 ◆昭和29年 21
CC099n◆卓上のフランス : ロマンを楽しむ料理 : 専門家の味をあなたの食
CC089n◆春日百年史 柴田長次郎 春日校創立100周年記念事業実行委員会 ◆
CC074n◆フランス語フランス文学研究文献要覧 日本フランス語フランス文学会
CC084n◆鄭板橋書画集 テイ バンキョウショガシュウ 鄭板橋[画] 日本公企
CC085n◆岡山城築城400年記念イベント 作品・記録集 しろゆめロマン岡山1
CC072n◆世界のサラダ 世界を駆ける若きカメラマン夫妻が紹介する個性派サラダ
CC079n◆仕事にすぐ役立つ実戦BASIC 朝日新聞電子計算室 編 朝日新聞社
CC071n◆東大古族言語史鑑 浜名寛祐 著 喜文堂 ◆昭和11年 461p
CC070n◆日本の古武術 石岡久夫 ほか著 新人物往来社 ◆昭和55年 314
CC065◆国宝上杉洛中洛外図屏風 米沢市上杉博物館 ◆2001年 31p
CC058◆楊名時太極拳四十年史 1991年~2000年を中心に 楊名時 日本健
CC053◆図録 河井寛次郎と棟方志功展 NHK京都放送局 NHKきんきメディア
CC048◆狩猟の世界 創刊11月号 狩猟の世界社編 狩猟の世界社 ◆昭和54年
CC027◆ギター弾き語り アリス◆ソングブック13◆谷村新司 堀内孝雄 矢沢透
CC044◆バークリー モダンメソッドギター 1 日音楽譜出版社 ◆昭和55年4
CC023◆バンドスコア◆山下達郎 GREATEST HITS!◆音楽春秋 19
CC012◆洋書 Stained Glass in the Netherland
CC006◆素敵なアンティーク・ポーセリン : KPM、マイセンなどの果実・花・
CC007◆八大山入書画集 赤井清美 東京堂出版 ◆昭和50年 373p
CC001◆洋書 Prints and drawings of KATHE Ko