愛知県刈谷町 鳥瞰図 愛知県刈谷市 吉田初三郎(著) 昭和11年 観光社出版部
国史学の骨髄 平泉澄(著) 昭和11年 至文堂 函付き 渓嵐拾葉集 栗山潜鋒 谷
マッチ箱 昭和レトロ レトロ まとめて 56個 当時物 喫茶店 飲食店 森永 不
犬死画集 西岡恵(著) 2001年 初版 近代文芸社 いぬぢに イラスト集 作品
ラジオ科学 昭和33年(1958年)第24巻 第3号 別冊付録 no.82 ラジ
近代日本文学史研究 猪野謙二(著) 1954年 初版 未来社 古書 明治文学 歌
ねぢ切歯車の計算とねぢの切り方 ねじ切り 小林正(著) 昭和14年 初版 太陽閣
参宮案内地図 大正7年 山中書店 伊勢神宮 内宮 外宮 古地図 戦前 写真 三重
ヴィヴァトーナル式吹込 コロムビアレコード リーガルレコード 昭和14年4月 新
維新前史 櫻田義拳録 (桜田義拳録) 岩崎英重 吉川弘文館 明治維新 徳川慶喜
スポーツ毎日 昭和27年(1952年) 春の野球号 毎日新聞社 川上哲治 第二回
サイン本 東村山の昔話 池田宗弘(文・画) 1977年 初版 楡書房 署名 民話
沖縄県 分県地図 全島地図 古地図 1993年 ロードマップ 那覇市街図 国内ガ
サングラフ 1955年6月号 サン写真新聞社 雑誌 古書 機関車カタログ ボタ山
平易林業叢書 第6編 椎茸の栽培 鹿児島県山林会 大正15年 古書 戦前 シイタ
サングラフ 1955年7月号 サン写真新聞社 日航 スチュワーデス 紫雲丸沈没
EXPO'75 海洋博 海 その望ましい未来 公式スタンプノート 沖縄国際海洋博
画人 黒沢三郎 作品集 画集 図録 チラシ付き
野生の棕櫚 フォークナー(著) 大久保康雄(訳) 昭和29年 初版 新潮文庫
サングラフ 1955年8月号 サン写真新聞社 雑誌 岸恵子 ソ連 チャグチャグ馬
続 国史大系 第1.2.3巻 続 史愚抄 3冊セット 明治35年 経済雑誌社 古
剣道塾長 笹森順造と東奥義塾 山本甲一(著) 平成15年 初版 帯付き 伝記
航空ファン 世界の傑作機シリーズ 10集 1969年1月増刊号 零戦 誕生から終
平家物語箚記 長門本高橋伸幸(著) 昭和50年 初版 名著刊行会 日本古典 単行
第57回 正倉院展 2005年 奈良国立博物館 図録 文化財 宝物
FRAU フラウ 2004年5月11日号 断然勝ち組ダイエット! 長谷川京子 S
特別展 霞ヶ浦の貝塚文化 茨城県立歴史館 昭和62年 図録 土器 土偶 骨器
現代詩手帖 2004年3月号 那珂太郎 鎮魂と音韻の詩学 井坂洋子 女性詩を超え
現代詩手帖 2004年4月号 進化する演劇の言葉 高橋順子 新藤涼子 露西亜両吟
文学碑採拓めぐり 富田守雄 平成元年 鈴木大拙 土井晩翠 国木田独歩 正宗白鳥
昭和57年度 京都市埋蔵文化財調査概要 昭和59年発行 京都市埋蔵文化財研究所
HARD CORE CHOPPER ハードコア・チョッパー・マガジン 2010年
特別展 国分寺 奈良国立博物館 昭和55年 図録 瓦 鐘
日本文学史物語 榊原美文(著) 人民群書 昭和22年 初版 伊藤書店 単行本 古
NAGOYA発 なごや発掘・発信マガジン 名古屋市 1989年7月号 no.9
HOT BIKE Japan ホットバイク・ジャパン 1992年夏号 vol.2
月刊読売 復刻版 第6.7巻 1946年版1.2 2014年 石川巧(監修) 三
昭和13.14.15年度 会計 歳入 歳出 予算書 25冊 戦前 資料 軍事費
芸備歴史散歩 益田与一(著) 1988年 初版 広島県警察本部教養課(編) 単行
はまなこと遠州路 浜名湖 昭和59年 遠州鉄道株式会社 観光案内 パンフレット
陶遊 2000年3月号 陶器 陶芸 阿部和唐の世界 美濃 常滑 幸兵衛窯 古陶磁
NAGOYA発 なごや発掘・発信マガジン 名古屋市 1988年9月号 no.6
JAFニュース 昭和39年(1964年) vol.2 no.9 日本自動車連盟
JAFニュース 昭和39年(1964年) vol.2 no.8 日本自動車連盟
盃と徳利 酒はうまく 古美術は楽し 小山富士夫(編) 昭和38年 初版 徳間書店
法華経を現代の言葉で読む 日常に生きる人間尊重の経説 西島良祐(著) 2022年
JAFニュース 昭和38年(1963年) no.12 日本自動車連盟 東京都内7
万葉の歌と植物 田島荘平 他 (編) 昭和49年 改版 倫理研究所 国文学研究
JAFニュース 昭和39年(1964年) vol.3 no.4 日本自動車連盟
JAFニュース 昭和39年(1964年) vol.2 no.11 日本自動車連盟