詩苑訳林 拜 情七十首 バイロンの70の抒情詩 德豫 訳 1984年 5刷 湖南
人文雑誌シリーズ第六集 唐太宗与昭陵 唐太宗と昭陵 1985年5月 人文雑誌叢刊
東雲文庫 6 古筆の見方 相澤春洋 昭和15(1940)年 再版 寶雲舎 書道
中国画技法入門 怎画青山水 青緑山水の描き方 孫揚 1989年2月 上海書画出版
名碑法帖通解叢書 名碑法帖通鮮 孫過庭書譜 藤原楚水 藤原喜一 昭和44(197
明代花鳥画 カード 20枚揃(作品一覧付) 1978年10月 初版 文物出版社
黄鶴楼詩詞文聯選集 張誠傑選編 1987年5月 華中工学院出版社 漢詩 崔顥 李
書道講習録 : 全 : 小野鵞堂先生講授并書 明治39(1906)年 訂正四版
名家山水畫譜 Facsimiles of Landscape-Painting
馬駘画宝 第1・2・3集 3冊セット 人物 山水 花鳥走獣 1981年 上海古籍
王雪涛画集 1988年 4刷 人民美術出版社 中国画 中国美術 水墨画 墨彩画
屈原問題論争史稿 黄中横 1987年 初版 北京十月文藝出版 漢学 楚 簡体字
支那経済夜話 後藤朝太郎 昭和14(1939)年 初版 東洋経済新報社 中華民国
中医学 図解百病 4冊セット 手療法/自測法/足療法/耳療法 漆浩 主編 農村読
みちのくの霊山 桂泉観音 天台寺 昭和62(1987)年 岩手県立博物館 岩手県
洞庭湖 増刊 洞庭詩仙 1983年8月 洞庭湖文学雑誌社 漢詩 簡体字
拜詩選 バイロン詩選 査良錚 訳 1984年 3刷 上海訳文出版社 簡体字
中国古典文学基本知識叢書 初唐四傑と陳子昂 沈恵楽 銭偉康 1987年8月 上海
三希堂画宝 第六冊 草虫花石 1982年 北京市中国書店 中国画 水墨画 墨彩画
書法叢刊 第6集 1983年8月 初版 遼寧省博物館 文物編集委員会 編 文物出
倭漢朗詠集 宮内省御蔵版 昭和17(1942)年 三版 審美書院 藤原公任 漢詩
論語 孔子 出版年・出版社不明 簡体字
雲母 平成2(1990)年 5月号 第76巻 雲母社 飯田龍太 宮本輝昭 金丸保
詩苑訳林 雪莱 シェリー詩選 江楓訳 1984年 5刷 湖南人民出版社 ロマン派
書道グラフ 第19巻第9号 1974(昭和49)年 No.9 特集 第26回毎日
閲古樓和 三希堂法帖 1982年 北海公園管理処 編 人民美術出版社 法帖 書道
新中等手習教範 下巻 辻本勝巳 史邑 昭和15(1940)年3月 訂正再販 駸々
西安碑林書法芸術 1983年10月 初版 陝西博物館 編著 陝西人民美術出版社
成都名勝楹聯浅釈 夏順均 李思楨 編注 1982年 成都市郡衆芸術館編集部 武候
漢禮器碑(漢礼器碑) 碑陰 碑側 歴代碑帖法書選 編 1983年 文物出版社 隷
書芸苑 昭和57(1983)年 5月号 第422号 宮城野書人会
元趙孟類 書妙厳寺記 歴代碑帖法書選 編 1983年 文物出版社 ※ちょうもうふ
唐詩三百首新注 金性堯注 1980年 初版 上海古籍出版社 李白 杜甫 漢詩 繁
日中臨黄 第4号 昭和57年4月25日 日中友好臨済黄檗協会機関誌 1982 特
元趙孟類 書張総館墓志銘 故宮博物院蔵 歴代碑帖墨跡選 編 1984年 紫禁城出
大法輪 昭和48(1973)年10月号 40巻10号 大法輪閣 仏教人物辞典30
孔府内宅事 孔子后裔的回 孔府内宅の逸話 孔子の末裔 孔徳懋 1985年 4刷
花園会員のくらし「おかげさま運動」のすすめ 臨済宗妙心寺派 大本山 妙心寺 昭和
和漢名家習字本大成 第13巻 虞世南 夫子廟堂碑 下中彌三郎 昭和8(1933)
花園 昭和60年3月号 妙心寺派宗務本所 花園会本部 1985年 安岡孝治 大井
紫禁城叢書 清宮詞選 劉 選注 1985年9月 紫禁城出版社 漢詩 清代 宮詞
ナーム 昭和57(1982)年12月号 11巻12号 No.124 水書坊 日本
苔芳館印存 1987年 陝西博物館 編 三秦出版社 印譜帖・中国書・篆刻・印・書
古詩源 清 沈徳潜 選 1977年2月 2版 中華書局 繁体字
カトリック生活 1967(昭和42)年2月 No.454 フェデリコ・バルバロ編
第7回みちのく縁蔭禅の集い文集 みちのく 昭和47(1972)年2月15日 みち
山なみ集 吉沢義則 編・著 昭和7(1932)年 帚木叢書 第二 鳩居堂 和装袋
趙孟類 中楷字帖 妙厳寺記選字本 1979年 上海書画出版社 ※ちょうもうふ 元
美術文化シリーズ 日向薬師 渋江二郎 昭和40(1965)年 初版 中央公論美術
カトリック生活 1967(昭和42)年9月 No.461 フェデリコ・バルバロ編