A11-14-2 御上洛東海道 白須賀 国綱 文久3年 本物 浮世絵 木版画 大
A11-11 人間万事愛婦美八卦意 蝋燭の夜の雨 国芳 本物 浮世絵 木版画 大
A11-13-2 市川団十郎 役者絵 三枚 明治時代 本物 浮世絵 木版画 大判
A11-11-2 人間万事愛婦美八卦意 癇癪の晴嵐 国芳 本物 浮世絵 木版画
A11-2 喜多川歌麿 葉男婦舞喜 享和2年 本物 浮世絵 木版画 春画 錦絵
A11-4-1 諸国名所百景 奥州そとヶ浜 広重二代 安政6年 本物 浮世絵 木
A11-1 西川祐信 諸遊芥子鹿子 宝永7年 墨摺 艶本 本物 浮世絵 木版 春
A11-4-2 諸国名所百景 加州金沢大乗寺 広重二代 安政6年 本物 浮世絵
A11-10 鈴ヶ森行列之図 三枚続 国周 文久3年 本物 浮世絵 木版画 大判
U11-6-1 牛若丸 月百姿 五條橋の月 芳年 本物 浮世絵 木版画 大判 錦
U11-6-2 月百姿 王昌齢 芳年 本物 浮世絵 木版画 大判 錦絵 明治20
A11-5 洋装 諸国名所百景 東都高輪海岸 広重二代 文久元年 本物 浮世絵
A11-3-1 東源氏仲夏ノ図 三枚続 豊国三代 万延元年 本物 浮世絵 木版
A11-8-10 御上洛東海道 宇治 国貞二代 文久3年 本物 浮世絵 木版画
U11-6-3 月百姿 明石義太夫 芳年 本物 浮世絵 木版画 大判 錦絵 明治
A11-8-11 御上洛東海道 掛川 豊国三代 文久3年 本物 浮世絵 木版画
U11-6-4 月百姿 公任 月岡芳年 本物 浮世絵 木版画 大判 錦絵 明治2
A11-8-1 暁斎 御上洛東海道 桑名蜃気楼 文久3年 本物 浮世絵 木版画
A11-8-12 御上洛東海道 由井 広重二代 文久3年 本物 浮世絵 木版画
A11-3-2 市村座古今の大当り楽屋にて酒番之図 国貞二代 慶応元年 本物 浮
A11-14-4 末廣五十三次 金谷 広重二代 慶応元年 本物 浮世絵 木版画
U11-5-1 豊国初代 役者絵 沢村田之助 本物 浮世絵 木版画 大判 錦絵
A11-8-2 暁斎 御上洛東海道 箱根山中猪狩 文久3年 本物 浮世絵 木版画
A11-8-6 御上洛東海道 保土ヶ谷 芳艶 文久3年 本物 浮世絵 木版画 大
U11-5-2 市川團十郎 豊国初代 役者絵 本物 浮世絵 木版画 大判 錦絵
U11-3-1 楠正行 四條畷忠戦之図 月耕 本物 浮世絵 木版画 大判 錦絵
A11-8-3 暁斎 御上洛東海道 南湖 文久3年 本物 浮世絵 木版画 大判
U11-5-3 岩井半四郎 豊国初代 役者絵 本物 浮世絵 木版画 大判 錦絵
A11-8-7 御上洛東海道 瀬田唐橋 芳盛 文久3年 本物 浮世絵 木版画 大
A11-8-4 暁斎 御上洛東海道 神奈川浦島古跡 文久3年 本物 浮世絵 木版
U11-5-4 松本幸四郎 豊国初代 役者絵 本物 浮世絵 木版画 大判 錦絵
U11-5-5 濡髪長五郎 放駒長吉 豊国 本物 浮世絵 木版 大判 錦絵 役者
A11-8-8 御上洛東海道 山崎 貞秀 文久3年 本物 浮世絵 木版画 大判
A11-8-5 暁斎 御上洛東海道 三保松原 文久3年 本物 浮世絵 木版画 大
A11-8-9 御上洛東海道 ふじさわ遊行寺 貞秀 文久3年 本物 浮世絵 木版
A11-13-1 龍虎 白浪五人揃 三枚続 国周 明治時代 本物 浮世絵 木版画
U11-4 大久保彦左衛門盥登城之図 芳年 本物 浮世絵 木版画 大判 錦絵 二
U10-2 春仙似顔集 六世市川寿美蔵 白井権八 名取春仙 本物 浮世絵 新版画
A11-14-1 御上洛東海道 箱根畑 芳虎 文久3年 本物 浮世絵 木版画 大
A11-14-3 御上洛東海道 箱根 芳盛 文久3年 本物 浮世絵 木版画 大判