『中南海迎春書画展作品選』1985年・人民美術出版社 現代中国書画・絵画
『中国文芸理論に関する文献解題・総目録(1949-1966)』竹中憲一(1983
「伏見 くれたけの里」山本真嗣(昭和63年・京都経済研究所)京都市 伏見区 郷土
『生命ある鐘』藤井祥一(昭和16年・瞭文館書店)修徳学院 みかへりの塔 熊野隆治
『鄭州古墓壁画精』(1999年・香港国際出版社)鄭州歴史文化叢書
江戸期 見立番付「江都二ツ無物 初編/弐編」2枚 木版 摺物 江戸名物 名所 伝
江戸期 見立番付「為御覧 英雄三国志」木版 摺物
江戸期 見立番付「為御菜 精進物之部/魚類物之部」木版 摺物 料理 惣菜 おかず
江戸期 見立番付「日本諸藝鑑 三編」木版 摺物 芸能 芸術 学問 職人 書画 音
価格表付 販売カタログ『特別展 壷心』(2015年・黒田陶苑)陶磁器 骨董 古信
「内海紡織株式会社 第四拾四/四拾五回営業報告書」(昭和10年上半期/下半期)和
明治期 南都暦「明治三庚午年暦」南都 藤岡和清(1870年)奈良暦 陰陽師 木版
江戸期 南都暦「慶応四戌辰年暦」南都陰陽師 藤岡丹波(1868年)奈良暦 木版摺
デヴィッド・ベイリー 洋書写真集「Mrs. David Bailey」(1980
サザビーズ 中国天目茶碗カタログ「天玄地黄-青山居収蔵黒釉茶盞」仇國仕 支那 陶
『大阪の郷土玩具』(1993年・大阪市立博物館 館蔵資料集20)柴垣・宮脇コレク
戦前学参『ニューチョイス 解訳 二学年用』開成館・外国語学会編(大正4年・脩学堂
戦前学参『会話和文和訳組立配置活法』津軽純夫(明治39年・求光閣)中学 高校 英
『大阪市旭区 森小路遺跡発掘調査報告Ⅲ』(2013年・公益財団法人 大阪市博物館
『豊岡市 五反田遺跡 県立コウノトリの郷公園整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告
『筒江大垣遺跡 一般国道483号北近畿豊岡自動車道 春日和田山道路Ⅱ建設に伴う埋
一鳳 肉筆 日本画 「鮎二匹」 作者不明
戦前育児・教育雑誌「いとし児」9冊(昭和12~4年・日本両親再教育協会)
『百子全書索引 地名・官職爵名・引用書名』(1953年・東北大学 支那学研究室)
中漢拍賣 JOHAN'S オークションカタログ 「奉華Ⅳ:萬壽」(2018)中国
クリスティーズ日本美術オークションカタログ 落札価格表付「Japanese Ar
『防長風土注進案 8 都濃宰判』編集:山口県文書館(昭和39年・発行:山口県立山
「エスペラント 模範練習読本」ザメンホフ博士 原著・小坂狷二 編著(大正10年・
戦前絵葉書「同志社中学 醇厚館 竣工記念」(昭和14年頃)大倉三郎 増田萬次 京
明治頃 長尺肉筆画 煎茶 文人趣味 15.5x138㎝ 作者不明 巻子 巻物 文
戦前絵葉書「済南大明湖」( 昭和15年・済南東興里 山根信太郎)年賀状 中国 満
『董其昌とその時代 ー明末清初の連綿趣味』台東区立書道博物館/東京国立博物館[2
戦前絵葉書『市立宇多野療養所』「全景」「南病舎」2枚 京都市 右京区 宇多野病院
「西川如見遺書 第八編 百姓嚢 全五巻」(明治31年・西川忠亮・求林堂蔵版) 古
『龍門流散彫像集』龍門石窟研究所編(1993年・上海人民美術出版社)中国 仏像
「初心詠艸集」(明治13年)肉筆 稿本 俳諧 和歌 俳句 短歌 和本 古典籍
<兵庫県文化財調査報告書 第40冊>『淡路・志知川沖田南遺跡』(昭和62年・兵庫
『日本大王國志』フランソア・カロン/幸田成友訳(昭和23年・東洋堂)
『乾隆ガラスと薩摩切子ー朝倉コレクション』1976年・サントリー美術館 清朝 中
価格表付「第30回 黒木国昭展」古希記念 ー西洋の美と和の融合ー ガラス工芸作家
洋書アート・写真 雑誌「Big Magazine: Issue 26 日本景」:
「李禹煥 Lee U Fan」(1980年・東京画廊/ギャラリー上田)解説書付属
『鎌倉コレクションⅡ』[2002年 鎌倉伊都夫(丸亀市)]骨董 西洋 日本 中国
「三瀬夏之介 日本の絵」(2013年・青幻社)画集 椹木野衣 解説
「たまや 第三号: 追悼 種村季弘 未発表作品「夢記」掲載」(2006年・山猫軒
塚本原三郎 句集『蟲聲集』(昭和11年・私刊) 八年庵 句集 歌集 俳句 近江商
「三百種醫籍録」(1982年・黒竜江科学技術出版社) 中国 医学書 古典籍 目録
北京 東正拍売 オークションカタログ「中國書畫」 2015年11月 中国美術 近
『常用中文科技期刊簡介』(1982年・科学技術文献出版社)中国 理工系雑誌書誌デ
クロード・モネ フランス版 洋書画集 「Monet」(1974年・Henri S