昭和18年★學生の科學★巻頭カラー=爆弾車の出撃★決戦は大空にあり、爆撃手の視
宝島30創刊号★1993年6月号★ビートたけし~差別・暴力・家族を語る★島田裕巳
広告批評★1982年5月号★特集 これがニッポンだ!★海外の教科書に現れたニッポ
新潮日本文学アルバム 寺山修司★帯付★寺山修司の生涯と作品創造の秘密を写真で実証
トランプの遊方(遊び方)★昭和21年12月15日初版★トランプ社
初版1976年★函入り単行本★アムスのじゃが芋★黒岩重吾★新刊案内付き★集英社
米国雑誌★AIRPLANE STAMPS★カラーピクチャースタンプ60点付き★飛
キス〜87分署シリーズ★エドマクベイン著★ハヤカワポケミス1609★井上一夫 訳
ブルータス 2冊★特集・ギター愛=ジミヘン、クラプトンから90人のギター愛★快楽
希少チラシ★クレージーキャッツ★クレージーメキシコ大作戦★レーザーディスク発売告
初版 帯付 函★萩原朔太郎★飯島耕一★562ページ★角川書店
広告批評★2003年5月号★特集・広告戦争★筑紫哲也★田中宇★是枝裕和★橋本治
チラシ★ミニ四駆 レッツゴー&POWER WRG 2★1998年★あの熱い走りが
BREATH TAKING★Fire-King McKee Jeannette★
青春物語〜その時代と人間像★立野信之★昭和37年 初版 帯、函入り★ナップ結成、
映画鑑賞読本★飯島正★昭和23年 初版★映画の歴史的展開、アメリカ映画フランス映
ポスター付き ニール・ヤング 1976年東京公演パンフレット★NEIL YOU
荒俣宏 2冊★繁昌図案=荒俣宏責任編集 北原照久コレクション(サイン入り)★太陽
東京人 2冊★東京23区大事典=23区ザ・ベスト、名物図鑑★増刊号 上野の森を楽
抽象の形成〜ゴッホからモンドリアンまで★二見史郎★紀伊國屋新書 初版 帯付き・ビ
月の輪書林それから★高橋徹★初版★消えた国「満州」と関わった人々★明治・大正の趣
チラシ★大杉栄と仲間たち〜「近代思想」創刊100年記念★2012年★荒畑寒村★明
学習参考 町と村★小学三年生ダイヤモンドブック昭和32年★町のくらし、役に立つ動
日劇 夏のおどり★パンフレット昭和29年★朝丘雪路、根岸明美、重山規子、高英男、
侵入者★小林信彦 著★1時間文庫創刊第1弾★現代人の深層に眠る「魔」を描いた書下
1985年★初版★スクリーンの四季~池波正太郎の映画日記 1982-1984★池
男性・女性★ジャン=リュック・ゴダール★1968年ATG★ジャンピエールレオ、シ
MARKLIN メルクリン総合カタログ 1975年★鉄道模型価格表付き★裏表紙1
初版 帯付★児童読物よ、よみがえれ★山中恒★巌谷小波賞作家の初エッセイ★晶文社
コミマサ・ロードショー★田中小実昌★初版・帯付き★楽しさ溢れるシネ日記★単行本★
初版★帯付き★食卓は笑う★開高健 著★装画・柳原良平★新潮社
発生の記憶★末房志野★2004年初版 帯付き★新刊案内付き★書肆侃侃房
戦後風俗 2冊★昭和28年「内外特報~女の植民地」★昭和29年「旬刊タイムス~危
初版 紳士同盟 2冊★小林信彦★紳士同盟★紳士同盟ふたたび(帯付き)★イラスト=
サイン入り★奇病の人★マルセ太郎★初版 帯付き★人生が芝居なら下ろされる幕をしっ
芸術新潮 2冊★三島由紀夫の耽美世界 1995★バロック王国ニッポン 2003★
昭和29年12月号★二年の学習★学習研究社★折り込みカラーページ★良品
リリアン・ヘルマン 2冊★「未完の女」自伝 単行本★「眠れない時代」赤狩りの嵐の
醜いやつらは皆殺し★ボリス・ヴィアン全集12★長島良三訳★帯・ビニカバ付き★SF
LPレコード★GARY PUCKETT AND THE UNION GAP ユニ
出入国管理~現代の「鎖国」★宮崎繁樹★三省堂新書 初版 帯付き・ビニカバ付き★新
映画評論★昭和36年10月号★シナリオ・女は女である=ゴダール★俗物は俗物である
ペーパークリエーション 紙とデザインの事典★デザインの現場増刊★初版★仲條正義、
キネマ旬報33号★昭和22年5月上旬号★表紙・エスターウィリアムス★映画の工場
良品★夜想8★亡命者たちのハリウッド★エリックロメール、ジャンルノワール、フリッ
広告批評★1983年3月号★ビートたけしの言いたい放題14P★ビート亭たけし「道
全券 未使用★1976年★富士グランチャンピオン 第4戦★決勝前売券★レース延期
現代詩手帖★1971年★特集=霊・霊媒★霊媒の登場アンドレ・ブルトン★野中ユリ、
初版★良品★家庭教訓劇怨恨猥雑篇★鈴木志郎康詩集★思潮社
チラシ★竹中英太郎と妖しの挿し絵展~エロティシズムとグロテスク★生誕100年記念