『 スーパーファミコン 餓狼伝説2 ー新たなる闘いー 』 講談社
『 批評空間 特集 共同討議貨幣・言語・数 』 福武書店
『 ゲシュタルトクライス 』 ヴァイツゼッカー 木村敏 浜中淑彦 みすず書房
『 ウォーレン回想録 』 アール・ウォーレン/著 森田幸夫/訳 彩流社
『 補給戦 ナポレオンからパットン将軍まで 』 マーチン・ヴァン・クレヴェルト
『 パリ風俗 職業別 』 鹿島茂 白水社
『 発送配電・材料 基礎テキスト 』 前田隆文 吉野利広 田中政直/共著 東京電
★月報付き 『 吉川幸次郎全集 第4巻 論語・孔子篇上 』 吉川幸次郎 筑摩書房
『 英語の教育 12版 』 飯野至誠 大修館書店
『 デカルト著作集3 哲学原理 情念論 書簡集 』 白水社
『 周産期診療方針 2010 - 周産期医学 2010 Vol.40 増刊号 -
『 日本近代化の諸相 』 梅溪昇/著 思文閣出版
『 矢と歌 -師弟物語- 正・続 まとめて2冊セット 』 太田俊雄 聖燈社
『 リングはぼくの戦場だ 』 具志堅用高 講談社
★洋書 『 THE COMPLETE JOURNAL OF TOWNSEND H
『 自由学校の設計 きのくに子どもの村の生活と学習 』 堀真一郎 黎明書房
★初版 『 夢とエロスの構造 』 ピエール・ジャン・ジューヴ 谷口正子 国土社
『 男ろくさんの本音 』 道場六三郎 北國新聞社
【 除籍本 】 初版 『 英語音声学・音韻論入門 』 竹林滋 清水あつ子/訳 研
『 新建築 2002年9月 77 可児市文化創造センター ala 』 新建築社
『 宮川村の薬草 』 宮川村 宮川村教育委員会
DISC付 『 テックウィンDVD 2005年4月 DVD-ROMと音楽CDの特
『 アリエナイ医学事典 』 亜留間次郎 三才ブックス
『 小さいベッド 』 村中李衣 偕成社
『 キューピー讃歌 』 大澤秀行 出版芸術社
レコード 『 シティ・ウォーキング 』 マイケル・ラフ ワーナー・パイオニア
『 改憲・改革と法 法律時報増刊 』 民主主義科学者協会法律部会 日本評論社
『 丸山薫賞十周年記念誌・CD 丸山薫賞名詩選 』 豊橋市役所文化市民部文化課
『 地方図 7 四国全図 』 昭文社
★洋書 『 Gemstones By author Cally Hall 』
『 数学用語集 数学セミナーリーディングス 数学セミナー増刊 』 日本評論社
★図録 『 箱根・芦ノ湖 成川美術館所蔵 現代日本画名作展 』 福井新聞社
大型本 『 枕絵 SHUNGA 上・下 まとめて2冊セット 浮世絵揃物 』 学習
『 改訂版 標準ロシア語入門 』 東一夫 東多喜子 E.ステパーノワ 白水社
★初版 『 日本の美術 15 茶の美術 』 林屋辰三郎 平凡社
『 健康情報・本当の話 』 草野直樹 楽工社
★洋書 『 COLLAPSE HOW SOCIETY CHOOSE TO FAI
『 塗装実務読本 第2版 』 副島啓治 柴田精三 今清水敏朗 日刊工業新聞社
★初版 『 ことばの風景 福音の招きとその実り 』 竹内修一 教友社
★初版 『 聖人事典 』 ドナルド・アットウォ-タ- キャサリン・レイチェル・ジ
『 [改訂版] プリンシプル産科婦人科学 2 』 坂本正一 水野正彦 武谷雄二
『 材料力学 第2版 基礎編 』 尾田十八 鶴崎明 木田外明 山﨑光悦 森北出版
『 秘 桃源境 創刊号 春本&あぶな絵特選集 』 吉田恵司/編 永田社
★月報付き 初版 『 幸運のさいふと空とぶ帽子 麗わしのマゲローナ 』 藤代幸一
★初版 『 ガンと生きる4つの法則 』 安保徹 福田稔 実業之日本社
『 法秩序の構造 経験法学としての 』 K・オリィヴェクローナ/著 成文堂
『 デッサン技法1 デッサンの基礎技法 』 ウェンドン・ブレーク/著 美術出版社
『 ふるさと日本の味 全10巻セット 北海道豊穣の味/みちのく郷愁の味/関東の味
★初版 『 沿岸の環境圏 』 平野敏行 フジ・テクノシステム
DVD 『 マッシー池田の神経内科快刀乱麻! 上・下 まとめて2本セット 』 池