A69 文庫2冊 帝都東京 隠された地下網の秘密・帝都東京 隠された地下網の秘密
L☆文庫2冊 コミック版 その時歴史が動いた 風雲戦国編 千利休 春日局 伊達政
A102 太宰治の2冊 斜陽・晩年 新潮文庫
M☆文庫2冊 マンガ日本の歴史13 院政と武士と僧兵・14 平氏政権と後白河院政
K▽文庫2冊 坂本龍馬 物語と史蹟をたずねて 八尋舜右・真 坂本龍馬 死を賭して
P☆相田みつをの2冊 生きていてよかった・いちずに一本道いちずに一ッ事 角川文庫
N〓池上彰の2冊 伝える力・わかりやすさの勉強法
O☆文庫2冊 太平洋戦争のすべて 知的生き方文庫・真実の太平洋戦争 奥宮正武
E▽文庫2冊 人生の悩みが消える空海の教え 大栗道榮・いいことがいっぱい起こるブ
B☆堀江貴文の2冊 自分だけのことだけを考える・まな板」の鯉正論を吐く ホリエモ
雑誌切抜き 小さな大物 鹿島茂
O☆新書2冊 図解 仏教がよくわかる 田代尚嗣・図解 神道がよくわかる 菅田正昭
N◇工藤公康の2冊 孤独を恐れない力 青春新書・47番の投球論 ベスト新書
雑誌切抜き 世田谷奥岡本の自然 諸橋晋六
M☆本2冊 日本人が知らない神社の秘密 火田博文・神道的生活が日本を救う 蔵原こ
U〇 文庫2冊 眠れないほど面白い「今昔物語」・眠れないほど面白い「古事記」 由
A34 磯田道史の2冊 武士の家計簿「加賀藩御算用者」の幕末維新・日本史の内幕
F〇 文庫2冊 経済で読み解く日本史 室町 戦国時代・経済で読み解く日本史 安土
M☆文庫2冊 マンガ日本の歴史41 激動のアジア日本の開国・42 倒幕 世直し
L☆文庫2冊 散るぞ悲しき 硫黄島総指揮官 栗原忠道 梯久美子・栗原忠道 柘植久
S▽東海林さだおの2冊 とんかつ奇々怪々・ショージ君の養生訓 文春文庫
雑誌切抜き 消えて行く童謡 服部公一
雑誌切抜き それはまた別の話 和田誠・三谷幸喜 アパートの鍵
O◇江國香織の3冊 泣く大人・冷静と情熱のあいだ・泣かない子供 角川文庫
A03 文庫2冊 海外版 百寺巡礼 インド1・インド2 五木寛之 講談社文庫
Q☆武豊の2冊 この馬に聞いた 炎の復活凱旋編・この馬に聞いた フランス激闘編
A19 五木寛之の2冊 大河の一滴・運命の足跡 幻冬舎文庫
L☆論語の2冊 論語生き方のヒント ひろさちや・現代語訳 論語 齋藤孝
D◇関裕二の2冊 藤原氏の正体・古代史謎解き紀行Ⅰ 封印されたヤマト編 新潮文庫
A09 文庫2冊 漫画版世界の歴史2 三国志と唐の繁栄 ブッダ 始皇帝 劉備と曹
R〇 小泉武夫の2冊 食に知恵あり 日経ビジネス文庫・日本の味と世界の味 岩波文
A127 文庫4冊 プロレス暗黒の10年 井上譲二・プロレス リングとカネ・プロ
A14 文庫2冊 細川ガラシャ夫人 上・下 三浦綾子 新潮文庫
L☆新書2冊 京都人は日本一薄情か 落第小僧の京都案内 倉部きよたか・誤解だらけ
W☆文庫3冊 ローマ人の物語14・15・16 パクスロマーナ 上・中・下 塩野
A117 文庫6冊 親鸞 上下・ 親鸞 青春篇 上下 ・親鸞 激動篇 上下 五木
H▽倉山満の2冊 嘘だらけの日中近現代史・間違いだらけの憲法改正論議
A〇新書2冊 あなたの知らない福岡県の歴史 山本博文監修 歴史新書・博多 町人が
Q☆池上彰の3冊 そうだったのか!現代史・そうだったのか!現代史パート2・そうだ
S〓発達障害に関する2冊 発達障害かもしれない 磯部潮・発達障害と子どもたち 山
A33 新書2冊 読書をする子は○○がすごい ・ 伸びる子どもは○○がすごい
A33 寺山修司の2冊 書を捨てよ、町へ出よう ・幸福論 角川文庫
A07 渋沢栄一に関する2冊 渋沢栄一 人間の礎 童門冬二・現代語訳 論語と算盤
P☆三浦知良の2冊 やめないよ・とまらない 新潮新書
R☆本2冊 戦国武将の明暗 本郷和人 新潮新書・戦国武将がよくわかる本 PHP文
A100 本2冊 安岡正篤先生に学ぶ人物の条件 下村澄・素顔の安岡正篤 わが祖父
Y☆野村克也の2冊 弱者の兵法 野村流必勝の人材育成組織論・強打者列伝
K◇新書2冊 大往生したけりゃ医療とかかわるな 自然死のすすめ 中村仁一・「平穏
A34 星新一の2冊 盗賊会社 (新潮文庫) ・どこかの事件 (新潮文庫)
T▽新書2冊 アメリカ合衆国 大統領と戦争 平野次郎・民族で読むアメリカ 野村達