■戸田市動物誌 戸田市立郷土資料館 1989年■FAUB2019101403■
■ヘーゲル・マルクス・キエルケゴール カール・レヴィット ■FASD202209
■運命には逆らい方がある 英傑の軌跡 中園英助 青春出版社 1996年■FAUB
■いつか来る定年の日 鈴木和年 朝日新聞社 1986年■FAUB20241204
■血ぬられた相続人 弁護士・花吹省吾 和久峻三 角川文庫■FASD2024030
■ウィラを待ちながら ドロシイ・イーデン 早川書房■FASD2025012902
■洋書 UNION JACK A SCRAPBOOK 1939-1945 Sta
■少年少女シートン動物記1 おおかみ王ロボ・カラスの大将銀の星 ほか 金の星社■
■思想としての近代経済学 森嶋通夫 岩波新書■FASD2024101612■
■図解 クラウゼヴィッツ「戦争論」は面白い! 是本信義 中経出版■FASD202
■工学で使う力学がわかる 潮秀樹 技術評論社■FASD2023121310■
■要解 国語・国文法辞典 寺瀬光男 東京堂出版■FASD2023062805■
■郷土前橋の詩歌 前橋市教育委員会 平成4年■FAUB2023120520■
■市民の数学3 図形の性質 穂刈四三二 共立出版 昭和37年 裸本■FAUB20
■大宇宙を継ぐ者 宇宙英雄ローダン・シリーズ1 ハヤカワSF文庫■FASD202
■子どもの図書館 石井桃子 岩波新書■FASD2023092009■
■フィルムフィルターカラー 佐和写真技術講座 第3巻 アルス■FASD20241
■数学フリーの無機化学 齋藤勝裕 日経工業新聞社■FASD2025010813■
■神奈川考古 第28号 1992 神奈川考古同人会■FASD2023060709
■生態学からみた自然 吉良竜夫 河出書房新社■FASD2025022608■
■近世随想集 日本古典文学大系96 岩波書店 昭和40年1刷 裸本■FAUB20
■わが町手づくり憲法 日本列島条例地図 吉田善明 NHK取材班 日本放送出版協会
■昭和が終る日 鈴木 均 昭和出版■FAIM2025030511■
■本間正義 私の近代美術論集 2冊函入り 美術出版社 1988年初版■FAUB2
■化学プロセス 基礎から技術開発まで 化学工学会 東京化学同人■FASD2025
■初等解析入門 落合卓四郎・高橋勝雄 東京大学出版会 2001年■FAUB202
■ALL MY TOMORROWS オールマイトゥモロウズ IV 1970~19
■講座 世紀間の世界政治 第5巻 鴨武彦 日本評論社■FASD202404240
■近藤康男著作集 第1巻 チウネン孤立国の研究 農文協 昭和49年■FAUB20
■会社の経営安定 個人資産を防衛 オーナー社長のための収益物件活用術 大谷義武
■中原の虹3 浅田次郎 講談社文庫■FASD2025052807■
■埼玉児童詩集2 みんなの帰りを待っている 大野英子ほか編 群青社 2002年初
■耳鼻咽喉科学 大内仁 GM選書 金原出版■FASD2025080609■
■発達臨床心理学 川端啓之 ナカニシヤ出版■FAIM2025032616■
■経済政策を歴史に学ぶ 田中秀臣 ソフトバンク新書 2006年■FAUB2024
■バアロル教団の秘密 マール&ブラント 宇宙英雄ローダン・シリーズ ハヤカワSF
■現代用語の基礎知識 2005年度版 別冊付録 自由国民社■FASD202507
■女性と統計-ジェンダー統計論序説 法政大学日本統計研究所 伊藤陽一編著 梓出版
■政治家・公務員の1945→1992 ヤミ米から共和・佐川疑獄まで 山本健治 第
■道徳教育 木原孝博・武藤孝 放送大学教材 1995年■FAUB20241023
■脱植民地化のための平和学 平和研究第47号 日本平和学会編 早稲田大学出版部■
■ハムレット シェイクスピア 岩波文庫■FASD2025082701■
■COMBAT 月刊コンバットマガジン 2005年1月号 ワールドフォトプレス■
■世界の名著41 ラスキン モリス 中央公論社■FASD2025090311■
■宇宙の不死者 宇宙英雄ローダン・シリーズ ハヤカワSF文庫■FASD20241
■情報・資料検索ガイド あすか書房 1987年■FAUB2024101602■
■微粒子設計 小石真純 工業調査会■FASD2023070510■
■上野人物志 岡部福蔵 群馬県文化事業振興会 昭和48年■FASD2023070
■史料が語る琉球と沖縄 小玉正任 毎日新聞社■FASD2022110213■
■電気の常識 入門心得帖 北大路剛 オーム社■FAUB2024073112■