■財務諸表論究 動的賃借対照表論の応用 新田忠誓 中央経済社■FAUB20240
■マルクス主義と偏見なき精神 J. ルイス 岩波書店■FASD202307311
■文学者 23 昭和35年3月号 丹羽文雄主宰■FAUB2023050110■
■犯罪学辞典 犯罪学研究会 編 成文堂■FAIM2024072913■
■新年の挨拶 大江健三郎 岩波書店■FASD2025092908■
■集積回路工学1 プロセス・デバイス技術論 大学講義シリーズ 柳井久義ほか コロ
■群馬の地場産業 長谷川秀男・高階勇輔 上毛新聞社 昭和61年■FAUB2024
■生殖のバイオロジー からだの科学選書 鈴木秋悦 日本評論社■FASD20231
■良寛の俳句 川口霽亭 湯川書房 1977年■FAUB2025041407■
■自動車ガイドブック 1968-1969 VOL.15 自動車工業振興会■FAS
■記憶のなかの長嶋茂雄 第1巻 背番号3の時代 メディアファクトリー 2000年
■量子力学演習 上巻 三枝寿勝ほか 物理学叢書別巻 吉岡書店■FAIM20230
■深田祐介の東西旅案内 深田祐介 新潮社■FAIM2025090805■
■東日本大震災後の新しい人間の生き方と魂の絆 水口 修成 太陽出版■FAIM20
■自動車工学 1957(昭和32)年4月号 自動車運転・整備技術研究誌 鉄道日本
■那智籠 北野天満宮本 重松裕巳編 古典文庫376■FAIM2024041516
■製薬科学 メディシナルケミストのためのエッセンス テクノミック 裸本■FAUB
■民事介入暴力救済ハンドブック 有斐閣選書■FASD2023101613■
■軍艦長門の生涯 上巻 阿川弘之 新潮社■FASD2024100705■
■化学・和英用語集 第2版 橋爪斌 原正 化学同人■FAIM2025082508
■横浜中華街 世界最強のチャイナタウン 田中健之 中公新書ラクレ323 2009
■ことばの豆辞典 三井銀行 ダイヤモンド社■FASD2024121606■
■交通経済学 土井 正幸 坂下 昇 東洋経済新報社■FAIM2025072801
■特集 人物往来 昭和32年12月号 迷宮の日本史 人物往来社■FAUB2020
■信濃路の拓本集 全3集 信濃金石拓本研究会 郷土出版社■FAIM2023092
■科学の実験 臨時増刊 先生と生徒のための生物実験特集 1958年10月号 共立
■萬葉遠足 上 橋本哲二 新潮社 昭和46年■FAUB2024011511■
■カラー版 国民の文学 12 海の百万石 他 舟橋聖一 河出書房■FASD202
■酒の店 東京のみあるき ミニミニカラー文庫2 昭文社■FASD20250324
■くれなゐ深き 金久美智子 角川平成俳句叢書■FASD2023101601■
■子供の科学 2011年8月号 誠文堂新光社■FASD2025082506■
■脳神経外科臨床指針 橋本信夫 中外医学社 2002年初版 大型本■FAUB20
■測量データの3次元処理 GPS時代の最小2乗法 中根勝見 東洋書店 1994年
■ベトナムの可能性 ドイモイの「未来社会像」 鎌田隆 シイーム出版■FASD20
■対訳西鶴全集5 西鶴諸国ばなし 懐硯 麻生 磯次 富士 昭雄訳注 明治書院■
■初心者のための鉄筋コンクリート建築の構造計算 佐藤哲 理工学社 1999年10
■長編叙事詩 秩父事件考 大島寿二著 青磁社■FAIM2025090106■
■共同研究と職務発明 小林健男 開発社■FASD2022112114■
■日本の伝説7 愛知の伝説 武田静澄ほか 角川書店 昭和51年■FAUB2022
■免疫科学的同定法 生化学実験法3 T.S.WORK・E.WORK編 東京化学同
■有機化学文献の調べ方 中沢浩一 廣川書店■FASD2023061912■
■85年体制とは 中曽根政治を料理する いいだもも 緑風出版■FAIM20230
■江戸府内絵本風俗往来 菊池 貴一郎 青蛙房■FAIM2025063005■
■CQ ham radio 2020年8月号 付録つき CQ出版社■FAIM20
■趣味の花づくり全科 鶴島 久男 本多篤子 家の光協会 昭和58年第3版■F
■ビジュアル 日本の産業 日経文庫 日本経済新聞社■FAIM2025021002
■変容する21世紀の褥瘡診療 宮地良樹 鳥居薬品株式会社 2004年■FAUB2
■文化と人類 ゼミナール 今西錦司・池田次郎他ほか 朝日新聞社■FAIM202
■リアリズム演劇論 菅井幸雄 未来社■FAIM2022122607■
■高速魚雷艇 神出鬼没、海のギャング 第二次世界大戦ブックス サンケイ新聞社出版