★絵はがき絵葉書★ニ438 新潟 越後直江津海岸及いかや旅館 支店 船
★絵はがき絵葉書★ニ557 倉本少佐外勇士ノ戦ノ跡 戦争 戦場
■SP盤レコード■ヌ491(A) 春日八郎 別れの燈台 三橋美智也 島の見える峠
★日本切手・使用済★B518 新小判 3銭 縦書丸一型印 土佐国/中村/郵便電信
●映画ポスター●S211 マイ・ルーム レオナルド・ディカプリオ B2
■SP盤レコード■ヌ458(A) 三波春夫 あやめと船頭さん 百ン日航海 歌詞カ
■SP盤レコード■イ938(A) 義太夫 豊竹呂昇 太功記十段目 上・下 歌詞カ
■SP盤レコード■か81(B) 映画主題歌 高峰三枝子 南風の唄 ひまわりの花
■SP盤レコード■か64(A) 灰田勝彦 アルプスの牧場 服部富子 牛飼ひ娘
■SP盤レコード■ル432(A) 愛国歌 徳山璉 四家文子 太平洋行進曲 徳山璉
■SP盤レコード■チ773(A) 俚謡 小梅 鹿児島小原良節 博多節
■SP盤レコード■ト830(B) 童謡 望月節子 ボウヤノオウマ 狩谷和子 池田
●映画ポスター●S199 ブラック・ダリア ジョシュ・ハートネット B2
■SP盤レコード■ホ562(B) 片面盤 浪花節 大阪 吉田奈良丸 赤穂義士伝
■SP盤レコード■チ393 俚謡 小原花房 安来節 小原節
■SP盤レコード■ヘ218(B) 和洋合奏 梅にも春 春雨 東洋蓄音器株式会社音
■SP盤レコード■ト367(A) 萬歳 横山エンタツ 花菱アチャコ これは珍しい
■SP盤レコード■チ185(A) 映画主題曲 巴里野郎 巴里のジゴロ ポルトガル
■SP盤レコード■ト923(B) 進軍歌 藤山一郎 霧島昇 渡辺はま子 空の勇士
■SP盤レコード■チ775(A) 小唄 市丸 青柳 端唄 潮来出島
■SP盤レコード■ホ943(A) 俚謡 村田文三 佐渡おけさ 上・下 歌詞カード
■SP盤レコード■ト954(A) 藤山一郎 ふるさとの馬車 松原操 乙女の丘
■SP盤レコード■リ92(A) 宮城まり子 今夜しみじみ泣かせてね 毒消しゃ、い
■SP盤レコード■ヘ659(A) 三條美紀 私がリルよ 鶴田六郎 男心を誰が知る
■SP盤レコード■ヘ521(A) タンゴ ロドリゲス・ペーニア 乾杯!乾杯!
■SP盤レコード■ト685(B) 俚謡 深田繁子 安来節 上・下 歌詞カード付
■SP盤レコード■チ980(B) 片面盤 義太夫 豊竹呂昇 三勝々歌や 中
■SP盤レコード■か111(A) 春日八郎 故郷は遠い空 三橋美智也 峠の馬ッコ
■SP盤レコード■ト385(B) 漫才 松竹ワカナ 玉松一郎 ワカナの娘浪曲師
■SP盤レコード■ヘ843(B) 軽音楽 Fox Trot さすらいのギター ワ
■SP盤レコード■ト942(A) 漫才 林田一郎 芦の家雁玉 競キリン 上・下
■SP盤レコード■ホ771(B) 童謡 本多信子 俵はごろごろ 通りゃんせ
■SP盤レコード■ヘ346(A) 三門順子 暁の決死隊 樋口静雄 戦線花咲けど
■SP盤レコード■ト543(B) 国民歌 藤井典明 佐々木成子 大アジヤ獅子吼の
■SP盤レコード■ヘ927(A) 春日八郎 独りぽっちになっちゃった 宮千加子
■SP盤レコード■ヘ109(B) 小唄勝太郎 徳山璉 ラッパは鳴る
■SP盤レコード■ホ862(B) 藤山一郎 二葉あき子 光に立つ 真木あや子 愛
■SP盤レコード■ル857(B) 霧島昇 白虎隊 藤山一郎 荒城の月
■SP盤レコード■チ930(A) 大木実 港のこぼれ花 波止場ギター
■SP盤レコード■ヘ985(B) 片面盤 吉原 〆冶 奴さん
■SP盤レコード■ロ899(A) 童謡 中山桂子 鳩 牛若丸
■SP盤レコード■か147(B) ハワイアンギター独奏 ディック・ミネ アイルラ
■SP盤レコード■ト94(B) 片面盤 浪花節 吉田一若 堀部安兵衛生立 上・下
◆石川県・能登・書籍◆抜刷4 輪島市の造形文化資料 櫻井甚一 図版多数 (輪島市
■SP盤レコード■ト558(B) 霧島昇 白虎隊 藤山一郎 荒城の月
■SP盤レコード■チ894(B) 朝日新聞社懸賞当選歌 中野忠晴 亜欧記録大飛行
■SP盤レコード■ニ534(A) 英国盤 テノール GERALD ADAMS Y
■SP盤レコード■ホ809(B) 混声四部合唱 武蔵野音楽学校生徒 あかがり 菊
■SP盤レコード■チ569(A) 見本盤 邦楽 洋楽
■SP盤レコード■ト880(B) 陸軍省撰定 永田絃次郎 長門美保 愛馬進軍歌