大珍品 口径65mm 五分玉 射的筒・御座敷鉄砲 内カラクリ カルカ付 銃身と銃
現代刀匠 宮入清平 刀子 一口 17.4センチ 共桐箱 共裂 白鞘入 銀無垢地一
定価300万 最高級国産超肉厚本べっ甲 鼈甲の王様総白甲眼鏡 トロ甲 K18金無
皆焼刃 漢詩文字文 小柄穂先小刀 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合
時代未使用品 大粒親鮫付柄下地 22センチ 18センチ 刀装具 太刀 拵 鍔
桃山時代 甲冑師鐔鍔 活猿繋透 無櫃穴 附保存刀装具鑑定書 刀装具 太刀 拵
水戸藩お抱え金工 明珍紀義重 鉄磨地四方猪目透葵形太刀鍔 刀装具 太刀 拵
鉄地四つ木瓜形四方猪目透鍔 打返し耳 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居
大振り 木彫三鈷杵前立 甲冑 鎧兜 具足
鉄地隅切角形蕨手破扇散図金銀平象嵌鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 居合 抜
鉄地丸形雪輪紋雪笹図鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
鉄地丸形鳥籠図鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
黒漆塗本小札当世袖 甲冑 鎧兜 具足 大名道具
尾張鍔 鉄地丸形雁金透鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 居合 抜刀
保存刀装具鑑定書附 肥前 鉄地堅丸形堅角紋唐草図鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小
仏教美術 木造 阿弥陀如来立像 細密彫刻金箔押 朱漆で十の合印 光背、台座付 江
鉄地丸形水車図透鍔 金象嵌 上製落し込み桐箱入 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄
内外2通の保存刀剣・刀装具鑑定書附 備前国久光 桑木印籠刻鞘短刀拵 武者図小柄・
鉄地丸形楼閣山水図鋤出彫金象嵌鍔 耳赤銅覆輪 刀装具 太刀 拵 小柄笄 目貫
保存刀装具鑑定書附 銘:越前国赤尾甚助作 鉄地丸形刻印打込文様図鍔 刀装具
西垣勘四郎 鉄磨地菊花形投桐透図鍔 8.49センチ 刀装具 太刀 拵 鍔 小
無銘 栃畑 鉄地丸形八幡透鍔 保存刀装具鑑定書附 島根県石見銀山 刀装具 太
銘:明珍 鉄磨地木瓜形菱紋透鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
江戸初期 鉄地朱漆塗半頬 鉄地皺革包三段垂 甲冑 鎧兜 具足 大名道具
鉄地丸形武鑑透平安城与四郎象嵌鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
素銅磨地丸形猛禽図鍔 桐箱入 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜刀
熨斗文家地揃い三具 籠手、佩楯、脛当 襟廻、小鰭付 甲冑 鎧兜 具足 大名道
四分一磨地群蝶図鍔 赤銅覆輪耳 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
(附特別保存鑑定書) 忠時作(武州赤坂)鉄地堅丸形窓桐透図鍔 刀装具 太
重厚な縞黒檀製 透鍔文二振用刀掛(組立式) 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目
銘:国廣作 鉄地撫角形雪輪透鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜
赤銅魚子地鳳凰文返り角と一文字 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜
鉄地丸形武者合戦図透鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜刀
肥後 鉄地丸形武鑑透鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
4cm超の大型縁頭 4.01㎝ 四分一地龍図片切彫 猪目透頭 居合 抜刀 刀
肥後国 西垣勘四郎・神吉の名品 鉄地竪丸形窓桐透鍔 7.45センチ 刀装具
拵の柄前 赤銅魚子地紅葉に鹿図縁頭 貝尽図目貫 居合 抜刀 刀装具 太刀 拵
鉄地木瓜形四方蕨手透平安城真鍮象嵌鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
赤銅魚子地弥次郎兵衛喜多八図小柄 東海道五十三次 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄
長州萩鍔の名品 鉄地木瓜形押合桜図鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居
伝埋忠 素銅地木瓜形松樹鳥図高彫金袋着鍔 111.8g 金銅地覆輪耳 刀装
赤銅磨地献上鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 居合 抜刀赤銅
重厚な唐木造(紫檀) 組立式透かし彫6本掛用低床刀掛 刀装具 太刀 拵 鍔
名品小刀(小柄穂先)平安城藤原金重 12.5センチ 白鞘入 銀無垢一重ハバキ
鉄地丸形竹垣透鍔 居合 抜刀 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
名品小刀(小柄穂先)六歌仙和歌細密彫刻 菊紋 雷除 伊賀守藤原金道 日本鍛冶宗匠
鉄地長丸形梅花散鍔 落し込み桐箱入 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
鉄地丸形雁金透鍔 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫
短刀・脇差 保管用桐箱 白鞘 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 居合 抜刀
赤銅磨地梅樹図縁頭 刀装具 太刀 拵 鍔 小柄笄 目貫 居合 抜刀