こども風土記 母の手毬歌 柳田国男著 岩波文庫
四季の星座 月別に見る72星座 藤井 旭 成美堂ポケット図鑑
荊冠の耀き(赤江瀑著)徳間書店単行本
現代数学への小道(ソーヤ―著・芹沢正三訳)岩波書店刊
参謀の条件(リーダー学読本)渡部昇一編・プレジデント社刊
経営基礎数学(中原勲平著)日本能率協会刊
伊勢物語 (同時代ライブラリー 263 古典を読む) 杉本苑子/著
だるま物語1 紙白粉 山敷拾多郎著
元年春之祭 (HAYAKAWA POCKET MYSTERY BOOKS 193
集成万能数表(万能数表編集委員会編)森北出版刊
夫たちに愛をこめて地獄の料理特訓(塩田ミチル著)鎌倉書房刊
論語 (講談社学術文庫 1640) 〔孔子/著〕 加地伸行/全訳注
花咲く乙女たちのキンピラゴボウ(後篇)橋本治著・河出文庫
戦国大名と天皇 室町幕府の解体と王権の逆襲 (講談社学術文庫 1471) 今谷明
新装版源氏物語(2) 今泉忠義・講談社学術文庫
荘子(第二冊) 外篇・岩波文庫・金谷治訳注
弁証法十講(柳田謙十郎著)角川文庫
辛亥革命(野沢豊著)岩波新書
溶解する思想(小中陽太郎著)花曜社単行本
決定理論入門(現代経営科学全集6)H・チャーノフ&L・E・モーゼス著・宮澤光一訳
天空の標的(1~3巻)ギャビン・スミス著・創元SF文庫
北斗の人(司馬遼太郎著)講談社新書版
秘曲笑傲江湖 7 (徳間文庫 き12-29 金庸武侠小説集) 金庸/著 岡崎由美
付加価値分析入門(後藤弘著)日本能率協会刊
哲学・論理用語辞典(思想の科学研究会編)三一書房刊
秘曲笑傲江湖 6 (徳間文庫 き12-28 金庸武侠小説集) 金庸/著 岡崎由美
留魂の翼(古川薫著)中央公論社刊
石田の形勢判断(石田芳夫著)毎日新聞社刊
上海ジャパニーズ&人民中国の終焉&中国農民の反乱(講談社+α文庫)
信長秀吉家康(秋山駿著)廣済堂単行本
屍界(五條瑛著)双葉社単行本
続戦国自衛隊(1~5巻)宇治谷順著・半村良原案。世界文化社新書版
チェリッシュブック(時の少年)竹宮恵子著・集英社刊
第三の波 (A・トフラー著・徳岡孝夫監訳)中公文庫
旅は驢馬をつれて(スティヴンソン作・吉田健一訳・岩波文庫
Cノベルス 覇者の戦塵1945 戦略爆撃阻止 谷甲州
京都橋姫殺人事件(ほか11冊)大谷羊太郎著・新書版
六月は真紅の薔薇 (上下)三好徹著・講談社単行本
チェリッシュブック(ひそやかな童話)山田ミネコ著・集英社刊
漂泊の魂 (クヌルプ)・ヘルマン・ヘッセ作・相良守峯訳・岩波文庫
基礎数学(第3巻第1&2部)ソ連教育科学アカデミー版・商工出版社
言葉の落葉(1)開高健著・冨山房単行本
新訂海舟座談(巌本善治編・勝部真長校注)岩波文庫
幕末おんな恋歌(南原幹雄著)集英社単行本
青と赤の死(ほか1冊)ハヤカワポケミス
妖説 源氏物語(弐) C・NOVELS/富樫倫太郎(著者)
走れ!T校バスケット部(1~9巻)松崎洋著・ 彩雲出版刊
恋刃“Lancet”/五條瑛(著者) 双葉社単行本
新・古事記物語(中村啓信著)講談社学術文庫
パシフィック・レイクエム(全3巻)遙士伸著・タツの本新書版