『日帰りガイド 青森の温泉』無明舎出版 ★管理:佐566・雑★
深田久弥『日本百名山』新潮文庫 ★管理:佐634・エ★
『宮沢賢治詩集』岩波文庫(谷川徹三編) ★管理:佐635・詩★
辻邦生『西行花伝』新潮文庫 ★管理:佐637・日★
水上勉『故郷』集英社文庫 ★管理:佐638・日★
水上勉『飢餓海峡 上・下巻』新潮文庫 ★管理:佐639・日★
齋藤孝『三色ボールペンで読む日本語』角川文庫 ※検索用:斎藤孝 ★管理:佐63
「千曲 ―郷土の研究― 第三号 1974」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長野
「千曲 ―郷土の研究― 第四号 1975」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長野
「千曲 ―郷土の研究― 第六号 1975」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長野
「千曲 ―郷土の研究― 第十二号 1977」東信史学会 ※鷹野一弥先生追悼特集
「千曲 ―郷土の研究― 第22号 1979」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第24号 1980」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第26号 1980」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第27号 1980」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第28号 1981」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第29号 1981」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第30号 1981」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第33号 1982」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第35号 1982」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第36号 1983」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第37号 1983」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第38号 1983」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第41号 1984」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第42号 1984」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第44号 1985」東信史学会 宮入芳春先生追悼特集号
「千曲 ―郷土の研究― 第47号 1985」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第49号 1986」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第51号 1986」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第52号 1987」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第53号 1987」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第55号 1987」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第56号 1988」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第58号 1988」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第60号 1989」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第61号 1989」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第62号 1989」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第63号 1989」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第65号 1990」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第66号 1990」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第67号 1990」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第68号 1991」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第72号 1992」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第73号 1992」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第75号 1992」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第76号 1993」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第77号 1993」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第81号 1994」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長
「千曲 ―郷土の研究― 第82号 1994」東信史学会 永原秀山先生追悼特集号
「千曲 ―郷土の研究― 第83号 1994」東信史学会 ▼検索用:信州,信濃,長