VERDI REQUIEM MASS ヴェルディ「レクイエム」 鎮魂歌 SPレコ
コロムビア・ローズ&島倉千代子~10インチLP盤まとめて4枚セット!
藤山一郎/「嘆きのピエロ」/杉狂兒/「戀の冒険」
(少國民歌)「花まつり」狩谷和子「八の日東亜の花まつり」高橋裕子(音盤資料)
Lucien Muratore (リュシアン・ミュラトール)sings Fedo
イヴ・モンタン 「世界の恋人」オデオン盤( OR-8034)ワンコイン
青木光一「ザビエルの鐘」(歌詞カード付)
真木不二夫「二人で待とう」真木不二夫・原田美恵子「ロマンチック東京」(歌詞カつき
Matt Bianco マット・ビアンコ / Matt Bianco ■ WEA
曽根史郎「若いお巡りさん・あれから十年」宮城まり子「ガード下の靴みがき・夕刊小僧
Ralph Marterie 「キャラバン」「夢見るうちに」マーキュリー盤(J1
DICK HYMAN TRIO/「モリタート七首マッキー」「ポープルス・バングル
西田佐知子「信じていたい」「恋のかたみは泪だけ」
セレナーデ・アルバム3枚組BOX(LM1~3)
藤島桓夫「初めて来た港」野村雪子「マリモ追分」(歌詞カ付き)マーキュリー
藤山一郎「山のかなたに」奈良光枝「戀の山彦」(歌詞カつき)
岡晴夫「逢いたかったぜ」「高原の花嫁さん」オリジナル袋付き!
浅草みな吉「サイパン娘」小谷サユリ「濡れてうれしや」
ローラ・アメチェ「星をみつめないで/タンゴは二人で(マーキュリー)」
三益愛子 恋すりや莫迦になるものよ 波岡惣一郎 小林千代子 神風だから(「神風」
白レーベルSPレコード/南邦雄 なまじ泣くまい/能勢妙子 あなたなしでは/流行歌
林伊佐緒自作歌謡曲 「センチメンタルタンゴ/林伊佐緒・都能子」「/泪のブルース/
宝田明「黄色い枯葉」コロムビア・ローズ「プリンセス・ワルツ」
梶光夫と夕陽に叫ぼう(コンパクトシングル4曲収録盤)花散る金閣寺・黒髪・あゝ純愛
(マイナー歌謡曲)大原みどり「霧多布岬」「関門海峡」
音丸「北海民謡」松平晃「追分しぐれ」
岡晴夫「晴れの首途を」三門順子「忠義ざくら」
流行唄 秋の銀座/ミス・コロムビア/思ひ出の月/松平晃
ベートーヴェン「ヴァイオリンソナタ・9番・クロイツェル」コルトー&ティボー(4枚
俚謡 津軽民謡関連「じょんがら節」「津軽小原節」三上つる子(コロムビア盤)音盤資
ベティ・稲田/テキサスの恋唄・ディック・ミネ/テキサスボーイ
織井茂子「カルメン純情す」(黛敏郎作曲)「恋の踊り子」映画主題歌
岡本敦郎・湯川きよ美「ここは静かなり」コロムビア・ローズ「好きで別れて」
「晴れの首途に/父は満洲」 美ち奴
あきれたぼういず/「四人の突撃兵」戦前/ナンセンスソング
藤山一郎「さすらいの馬車」安藤まり子「炎みつめて」
山梨県御勅使中学校・昭和45年3月卒業制作ソノシート(朝日ソノラマ)詳細不明
服部富子/「銀座お洒落娘」市丸/「恋の長崎」
吹奏楽「ダニューブ河の漣」「村の鍛冶屋」ポリドール・ミリタニーバンド(10243
三浦洸一「東京の人」(歌詞カード付・良盤)
(軽音楽)「元禄花見踊」(長津義司編曲・指揮)テイチク管弦楽団・芳村伊四登代(三
PR盤【 岩国よいとこ(春日八郎・照菊)/岩国ブルース(吉岡妙子)】岩国市商工会
Layton & Johnstone「NIGHT ON THE WATER」英コ
主題歌 世界を賭ける恋/俺の巴里/石原裕次郎(袋付)
『日本軍歌大全集「陸軍篇」万朶の桜』LP~大映男声合唱団(大森盛太郎編曲)大映レ
小唄「高砂」「蓬莱」本木壽以(東芝SPレコード)歌詞カード付!
渥美清のLP盤 渥美清が歌う「哀愁の日本軍歌歌集」 ポリドール・オーケストラ
青木美保「哀愁海峡」(扇ひろ子カバー曲)サイン入り(見本盤・白レーベル)
君和田たみえ 「恋慕ひえつき唄」 山田とも子「稗つきくづし」シングル盤
ハイ・スパンキー/ともだち(LL-10161-Jスクール・メイツ)