▼日本十進分類法 もり・きよし(原編)新訂9版・本表編/一般補助表/相関牽引編
國際文化画報・INTERNATIONAL CULTURAL PICTORIAL
ROOTS GOLF AerMet Infiniドライバー 10.5度 ROOT
YAMAHA30AM・4AC船外機/アキレスゴムボート5人乗り/EZローダートレ
レーニンジャー 生化学 -細胞の分子的理解ー 下 第二版 / 監訳 中尾 眞
旧約聖書 一日一章 / 榎本保郎(著) / 主婦の友社刊 1978年(昭和53年
現代組織論 / 東京大学社会科学研究所 研究厳書 第17冊 / 石田 雄(著)
志賀直哉論 / 中村光夫(著) ・ 昭和29年7月15日第5版 文藝春秋新社刊
Chemistry 2nd Edition / ハードカバー ・1989/3/1
エネルギー経済論:松井賢一(著):日刊工業新聞社(刊)1975年
ホメロス イリアス (上・下)/ 松平千秋(訳)・ 岩波文庫 赤102-1赤10
電縁交響主義 / NIFTYネットワーク コミュニティ研究会編 ・ NTT出版
Symmetry in nature / ルイージ・ラディカティ・ディ・ブロンゾ
CP Violation Cambridge Monographs on Par
Aung San Suu Kyi Letters from Burma /アウン
★★相対論の意味 ・ アインシュタイン(著) 矢野健太郎(訳) / 196
Too Scared To Cry / Lenore Terr(著) ・ <英文
現代日本企業論 / 野村孝雄(著)・白桃書房刊 昭和46年5月初版発行
句集 銀河依然 / 中村草田男 ・ 初版 昭和28年2月10日第1版発行 みすず
岩波講座 基礎工学9 / ★数値解析2 吉澤 正(著) ★線形分布定数系論 高橋
岩波講座 基礎工学8 / ★力学3 小野 周(著) ★電磁気学1 岡村総吾(著)
岩波講座 基礎工学7 / ★材料の構造と性質1 向坊 隆 (著)★移動速度論1
岩波講座 基礎工学5 / ★力学Ⅱ 小野 周 (著) ・ ★制御工学Ⅱ 藤井澄二
岩波講座 基礎工学4 / ★流体力学Ⅱ高野暲(著) ・ ★線形分布定数系論 高橋
岩波講座 基礎工学3 / ★力学1 小野 周(著) ★材料科学の基礎1 向坊 隆
岩波講座 基礎工学2 / ★基礎工学概説 向坊隆(著)★線形分布定数論1 高橋秀
岩波講座 基礎工学1 / ★流体力学Ⅰ高野暲(著)・ ★確率統計現象Ⅰ 瀧保夫(
化学工学概論 / 水科範郎, 相栄良三(著)・産業図書 1985/1/25第七刷
JIS ハンドブック 鉄鋼 1989 /
宇宙を解く鍵 ・BBC科学シリーズ 4 / 素粒子論と宇宙論 /N.コルダー(
新実験科学講座 1・基本操作【1】 / 日本科学会扁 / 丸善 1975年
積算ハンドブック / 木村清彦 (著) ・ 日本能率協会 編 1971年1月20
わが生活と思想より ・アルベルト シュヴァイツァー自叙伝【著】/ 竹山道雄【訳】
地獄の思想 / 梅原毅著作集4・ 集英社刊 / 1981/11/9 第一版発行
源氏物語 潤一郎新訳 【全12巻】 / 中央公論社 ・ 昭和27年(1952年)
通産省の終焉 社会構造の変革は可能か / 並木信義(著) ・ ダイアモンド社刊
国連貿易開発会議の研究 ー南北問題の新展開ー / 外務省編著
地球温暖化を防止するエネルギー戦略
CHEMICAL PROCESS PRINCIPLES vol.1 / OLAF
「新しい航空気象」/ 橋本梅治・鈴木義男共著 / 日本気象協会(編)/昭和60年
★★PRECALCULUS ★★ FUNCTIONS AND RAPHS SIX
地球を救う エコ・ビジネス100のチャンス / 清水浩 (著) / 日刊工業新聞
椿子物語 高浜虚子 (著) / 中央公論社・ 昭和26年発行
バイオニクス 南雲仁一編 ★★絶版貴重書籍★★
加熱炉 <プロセス機器構造設計シリーズ 4> / 化学工学協会 編 ・ 丸善 1
吉野作造選集 <15> 日記3 【昭和2年~7年】/ 岩波書店 / ★★美
化学便覧 基礎編Ⅰ・Ⅱ 改定4版/日本化学会編 / ★★大型本2冊★★
★★★金融市場は謎だらけ★★★ / 蔵都康行 著 / 日経BP社
情報科学講座・学習実験〈E 第17 第4〉・学習制御および学習制御機械〈E・17
他民族社会の到来 岡部一明(著)・ お茶の水書房 / 単一民族国家の崩壊と世界の