○レトロなくじ?○
○弥次郎こけし 佐藤辰雄○
○エメラルドグリーンのエビスさん壁掛け人形⑧ ○
○木彫りの熊3○
○形の素敵なトレー○
○文鎮 ○
●こけし 高橋正吾 鳴子系●
●西國三十三所御詠歌(番外入り)●
●ニポポ人形 アイヌ人形●
●彫の素敵なお盆●
●こけし 作並系 名前読めませんでした。●
○十二か月絵変わりきんちゃく○
●アイヌ人形●
○取っ手付きのザル ○
●犬の土鈴●
〇レトロなガラスのグラス2個セットで〇
〇カイバ写真用膀胱鏡 〇
●日本の事始め物語●
〇VICTOR 童謡 霜夜の〇 独唱 平井英子 伴奏日本ビクター管弦楽団〇
●こけし 新山 久城 作 昭和五十六年一月一日●
●こけし 国文 栄一作●
〇相馬焼のぐい飲み〇
●レトロなお土産こけし●
○越の寒中梅、長者盛の甚吉袋○
〇金沢兼六園、東海道関宿土鈴〇
●こけし 高橋?作●
●ペコちゃんのカード差し●
●ガラス製の鳥の置物●
〇1996 BANDAI 円谷プロ ガクマ ソフビ〇
〇ペコちゃんの手提げ缶 角〇
〇江戸風鈴 篠原風鈴本舗製〇
●こけし 照一?作●
○菓子器○古道具、木、お菓子
〇小学館のベビー絵本 これなあに 1962shogakukan〇
●ワーゲンビートルTYPE1のミニカー●
〇近代創作こけし 里の子 千栄 ②〇
〇木製のリスの人形〇
〇1989 BANDAI 円谷プロ EX ウルトラマンチャック ソフビ〇
〇1995 BANDAI 円谷プロ 1996〇
〇伝統こけし 六郷満〇
〇學校威激美談集 山路武夫著小學生の化学十月特大號付録 昭和13年10月1日発行
〇盛榮堂製の南部鉄器の灰皿 〇
◎木製の棚 ◎
〇近代創作こけし 里の子 千栄〇
〇TOSHIBA HI-FI 6M8 開封済み〇
〇1996 BANDAI 円谷プロ リガトロン ソフビ〇
〇天狗のベグ杯(可杯) 〇
〇日立 真空管 3AV6開封済み〇
〇1995 BANDAI 円谷プロ ウルトラマン パワードバルタン星人〇