唯織入門 新装版 / 高崎 直道 2003年
唯識という生き方: 自分を変える仏教の心理学 / 横山 紘一 平成15年
ブラック・ボーイ (上・下): ある幼少期の記録 (岩波文庫 赤) 2冊セット
ジェイン・エア (上巻・下巻) (岩波文庫 赤) 2冊セット / シャーロット
みれん 改版 (岩波文庫 緑) / シュニッツラー 、 森 鴎外
注釈イギリス名詩集 / 古宮照雄、谷岡朗、他
インド思想史 / 早島 鏡正 1993年
ガストン・ド・ラトゥ-ル / ウォルタ- ホレ-シオ ペ-タ- 2009年
世界文学叢書53 怪盗一代記 ジョナサン・ワイルド / フィールディング 昭和2
若者の住めない国 / ジュリア オフェイロン 2015年
秘密結社の事典: 暗殺教団からフリ-メイソンまで / 有澤 玲 1998年
ロマン派文学論 (冨山房百科文庫) / フリードリヒ・フォン・シュレーゲル 1
会議は踊る: 帝都ウィーン物語 / 幅 健志 1989年
チベット仏教哲学 / 松本 史朗 1997年
道元 新装版: 正法眼蔵の言語ゲーム / 春日 佑芳 1998年
日本語の法華経 新訂版 / 江南 文三 2003年
ナショナリズムの生命力 / アントニー・D. スミス 2007年
ナショナリズムの歴史と現在 / E.J. ホブズボーム 2004年
ペイシェンス / W.S. ギルバート, 上村 盛人他 平成19年
白水叢書32 解釈の革新 / ポール・リクール 1978年
ナショナリズムの世俗性と宗教性 / M.ユルゲンスマイヤー 、 阿部 美哉 1
西洋が西洋について見ないでいること 法・言語・イメージ [日本講演集] /
観念説の謎解き: ロックとバ-クリをめぐる誤読の論理 / 冨田 恭彦 2006
脱構築的転回: 哲学の修辞学 / クリストファー ノリス 1995年
言説のフィクション: ポスト・モダンのナラトロジ- (松柏社叢書 言語科学の冒険
文学の思い上り その社会的責任 BAREL / 昭和46年
文芸批評とイデオロギー マルクス主義文学理論のために / T.イーグルトン 19
文学が脅かされている: 付・現代批評家論五編 (叢書・ウニベルシタス 929)
クラテール叢書 マルクス主義と文芸批評 / テリー・イーグルトン 1987年
英文學の話 / 大和資雄 昭和17年 古書 / 箱ケース入り
ポストモダニズムの幻想 / テリー・イーグルトン 2003年
ジョン・シャーマンとサーカスの動物たち / W・B・イェイツ、 栩木 伸明 2
ヴ-ドゥ-の神々 ジャマイカ,ハイチ紀行 (ハーストン作品集 3) / ゾラ・
久摺 第3集、第4集、第6集、第8集 4冊セット / 釧路生活文化伝承保存研究会
ショーン・オフェイロン短編小説全集 第1巻 / ショーン オフェイロン 201
いま歴史とは何か (MINERVA歴史・文化ライブラリー 5) / デイヴィッ
北海道 集落地名地理 / 栃木義正 1992年
北海道の方言紀行 増補改訂版 / 石垣 福雄 1997年
仏教に学ぶシリーズ~さわやかくらぶより~マンダラの世界1、2 / 2セット /
古寺巡礼京都 1~3 新版 3冊セット / 砂原 秀遍 、 梅原 猛、他
意識と本質: 精神的東洋を索めて (岩波文庫 青) / 井筒 俊彦 2008年
隼戦闘隊長加藤建夫 誇り高き一軍人の生涯(光人社NF文庫) / 檜 與平 20
覚書 幕末の水戸藩 (岩波文庫 青) / 山川 菊栄 2017年
近代日本と軍部 1868-1945 (講談社現代新書) / 小林 道彦 202
抒情小曲集,愛の詩集 (講談社文芸文庫) / 室生 犀星 1995年
対訳 コウルリッジ詩集 イギリス詩人選〈7〉 (岩波文庫 赤) / コウルリッ
圓生の録音室 (ちくま文庫) / 京須偕充 2007年
初段合格の手筋150題 (囲碁文庫) / 2007年
アストロフェルとステラ 付 サーティン・ソネッツ / サー・フィリップ・シドニー
ホプキンズ: 自然と神秘の詩人 人と作品 / ノルマン・H. マッケンジー 1