マーティロ・マヌキアン Martiros Manoukian 「優雅な詩」 /シ
山本容子 「Eiffel Tower」/エッチング/1993年制作/直筆サイン有
山下清 「両国の花火」 /リトグラフ/印有り/代表作/日本のゴッホ/放浪の天才画
村上隆 「光琳:雅」 /オフセットプリント/直筆サイン有り/限定300部/現代ア
鶴田一郎 「お市の方」 /シルクスクリーン/1991年制作/直筆サイン有り/現代
アンディ・ウォーホル 「イングリッド・バーグマン」 、ジャン・ジャンセン 「オマ
セラフィン・セルゴン 「COTTAGE AT DUSK」 /ジグレ/直筆サイン有
星襄一 「白い木(C)」 /木版画/1974年制作/直筆サイン・印有り/樹シリー
ジェームス・コックス 「Omege 3」 /エッチング/直筆サイン有り/イギリス
清原明生 「露草」 /紙にミクストメディア変形8号/横長作品/東京藝術大学美術学
中根寛 「谷間の教会(スイス・マッターホルン山麗)」 /リトグラフ/直筆サイン有
横山操 「朱富士」 /孔版画/印有り/ヤケ、シミ有り/富士を描いた連作で人気/川
東山魁夷 「秋彩」 /リトグラフ/1993年制作/「魁」の朱文方印入り/師:結城
中根寛 「牧場の塔(スイス・フリブルグ郊外)」 /リトグラフ/直筆サイン有り/シ
中島健太 「marble×marble-colorful-」 /板に油彩6号/写
トーマス・マックナイト「クリスマスイブ」 /シルクスクリーン/直筆サイン有り/大
ジャン・フサロ「市場への道」 /キャンバスに油彩8号/1973年制作/ギャラリー
高崎昇平 「冬木」 /紙本彩色0号/印・共シール有り/飾りやすいサイズ/東京芸術
高崎昇平 「夜咲き」 /紙本彩色0号/印有り・共シール有り/飾りやすいサイズ/東
モーリス・ロワラン 「サンブノワ」油彩10号/真作保証/ENCHANTE
湯山俊久 「陽ざし(フォンテンブロー)」 /キャンバスに油彩4号/三越シール有り
Luzia Simons(ルジア・シモンズ)/ 絵画と写真の融合/パイオニア /
中島千波「枝垂れ夜桜」 /リトグラフ(石版画)/直筆サイン・印有り/2001年マ
浜田泰介 「雪の厳島神社」 リトグラフ/直筆サイン・印入り/真作保証/ENCHA
三宅輝夫「赤い舟」 /キャンバスに油彩6号/1997年制作/絵肌に僅かなワレがご
岡信孝 「秋月図」大本山増上寺天井繪 石版画五葉より」 リトグラフ真作保証/EN
小山洋「ピエルフォンの古城(フランス)」 /油彩8号/ネオゴシック風の古城/中世
ルイ・イカール 「花の香り」 /恋の華/エッチング/1937年制作/直筆サイン有
今井ロヂン 「(バラ)」 /キャンバスに油彩8号/点シミ有り/今井艪人/師:藤田
ルイ・イカール「青春 Youth」1930年作直筆サイン入りエッチング「Loui
塗師祥一郎 「冬の木立」 油彩20号/雪景色/若干のヒビ有り/物故作家/真作保証
上村淳之「瑠璃鶲」 /リトグラフ/直筆サイン・印有り/大本山増上寺 天井繪 石版
ベルナール・ビュッフェ 「「スコラサンマルコ」 ベニスシリーズ」 /リトグラフ/
ジョルジオ・スカルコ 「ヴェネツィアの丘の風景」 /フォトリオ/額付/真作保証/
竹内康行「山間(やまあい)の村」 /板に油彩12号/写実/中世ヨーロッパの油絵技
斎藤清 「高山寺 京都(B)」1963年/ 木版画/直筆サイン入り/限定番号有り
ルイ・イカール 「睡眠」/代表作/直筆サイン入り/ Louis Icart/エッ
ジョルジオ・スカルコ 「ヴェネツィア州の木々、丘、山々」 シート /フォトリオ
宝永たかこ 「月のまろうど」/オリジナル原画/ミクストメディア/Hoei Tak
松村公太 「遊歩」 紙本彩色/10号/共シール/日本美術院院友/真作保証/ENC
笠井誠一 「ウニと磁石」 /油彩3号/梅田画廊シール/小判/日本を代表する洋画家
東山魁夷 「行く秋」 /新木版複製画/すみ夫人監修/師:結城素明/文化勲章・勲一
竹林柚宇子 「ぐらぐら」 /綿布に彩色/印・共シール有り/変型25号/横長大判作
安彦文平 「生命の燃焼」 /キャンバスに油彩10号/ホキ美術館他にコレクション/
高沢圭一「長い髪」 /油彩4号/共シール/透き通った肌の和装美人/仏 ル・サロン
竹林柚宇子 「days 開けれるよ」 /綿布に彩色1号/共シール有り/飾りやすい
宝永たかこ 「飛天II-簫-」オリジナル原画/ミクストメディア/Hoei Tak
進藤 蕃「チュイルリー公園の門」 /キャンバスに油彩3号/高島屋シール有り/パリ
斎藤清 「ふれあい(B)」 /木版画/1993年制作/直筆サイン有り/斎藤/sa
小木曽誠 「ヴェニスの裏路地」/パネルに貼付けした綿布にテンペラ8号/2004年