あ25 がまかつ 海津針16枚 6ー7 8ー3 13ー1 14号ー5枚
ち48 大きな折りたたみ式のタモ 直径45cm
い7 ナスオモリ1号30個
く58 外国コイン 外貨 コレクション16枚
く31 蛍光玉 ウキ20個 径14.8〜36.1mm
な11 鉛 バラ玉1000g 径2.1mm
く57 明治42年十銭銀貨 旭日
ち68 コイン アルミ 銅貨銭など350g
く40 棒ウキ 玉ウキなど20個
た13 海津針16枚 9号〜14枚
く22 蛍光玉ウキ30個 径11.9mm〜23.7mm 1〜4号
た32 水晶 原石 重量476g 幅90×80mm
つ32 非常に小さなさ サルカン80個 タル型 スナップ付き 三又など 12〜2
つ3 糸付き丸セイゴ20枚 11号5枚 13号3枚 15号12枚
ち63 松葉サルカン37個 2号〜5号
た40 グリーンストーン 天然石 鉱物 原石 重量190.6g 縦90mm 原石
さ85 丸せいご がまかつ鈎 オーナー針 イカリ針 スエーデン針など 8号〜11
た92 ペティナイフ ノコギリ 刃渡り105 125mm 全長210 290mm
ち52 ナツメ型オモリ30個 3号〜5号
く1 蛍光玉ウキ30個 径12mm〜26.9mm浮力1〜5号
そ5 割れオモリ60個 1号〜5号
く59 9枚 日本古銭 硬貨 コレクション
く56 腕時計20個 ALBAなど
く11 Zベントプライヤー 全長165mm レトロ 古道具
く41 棒ウキ など20個
く5. 古銭 50枚 日本古銭
く54 鑿の桂30個 内径15mm〜30mm
つ30 大きな箱カン30個 1号〜2/0号
き66 ウキ色々14個 径26mm〜65mm 投げ、蛍光玉 、木製、中通しウキな
く15 包丁2丁 パン切、美濃鍛治 三徳包丁
つ4 セイゴ針200本 10号170本 12号30本
なき47 杜松の先受け 枕 立ち枯れ 差し込みの径8.1mm 角の立ち上がり1
く7 ヘラブナ 万力の金具 8mm用30個 外径9.8mm
く38 カーボンの穂先5本 全長38〜39cm 元径2.1〜2.7mm 先径21
ち36 1889年ポルトガルの2.5セント 硬貨
く30 ノミの桂10個 大き目 内径15.8〜6275mm
く53 腕時計20個 CASIO他
く50 カ カーボン鑿穂先5本 全長43〜45cm 元径1.3〜1.67mm さ
く52 旧紙幣4枚 兌換券100円 1次100円 彩紋5円 国会議事堂10円 靖
く61 日本古銭の山 アルミ銭など 寛永通宝 青銅貨 穴銭
く52 腕時計 20個 DASIO他
ち40 竿のキャップ16個 16種類
く2 オリンピック グレ針7号 8号各1枚 丸セイゴ10号〜18号14枚
く15 噛み潰しオモリ 小500個
た79 割玉錘 1.5号 9×10袋
ち35 穴アキ5銭錫貨5個 10銭錫貨10個
た96 調理庖丁 小型 刃渡り123 全長240mm 重量68.5g ハガネ 鋼
た89 杜松の万力 全長111 噛み口67 高さ40mm
つ19 昭和レトロ 当時物タバコパッケージ3個 ゴールデンバット 光 ピース
ち4 ニッパー 刃渡り20 全長126mm