【扇屋】朱塗 花蝶高蒔絵 螺鈿細工入 硯箱 幅 約24cm×約21cm 高さ 約
【扇屋】平安 象彦「花乃丸蒔絵 料紙文庫」共箱 幅 約29cm×約23cm 高さ
【扇屋】華山 蒔絵椀 5客 高さ 約7cm 幅 約14cm 木製 金蒔絵 蘇山
【扇屋】 山田みどり(翠)螺鈿細工入り 帯留 純銀刻印有 重量 約14.4g 共
【扇屋】箱瀬淳一 多用途椀 汁椀 2客セット 木製 朱塗 菓子器 吸物椀 煮物椀
【扇屋】 平安 象彦「武蔵野椀」5客 共箱 高さ 約10.5cm 幅 約10cm
【扇屋】中尾喜久二「輪島塗 三段重」共箱 高さ 約18cm 幅 約19cm 木製
【扇屋】 壱方「神代杉 硯箱」共箱 幅 約25cm×約10cm 高さ 約3.7c
【扇屋】黒塗 与謝蕪村俳句 翁に鯛研出蒔絵 長方硯箱 幅 約21cm×約12cm
【扇屋】黒塗 宝尽くし蒔絵 吸物椀 螺鈿細工入り 8客 高さ 約8cm 幅 約1
【扇屋】黒塗 中蒔絵 厚物椀 10客 高さ 約7.5cm 幅 約13.5cm 木
【扇屋】長井幸夫 作「輪島塗 山水蒔絵 風鎮」共箱 全長 約27cm 幅 約4.
【扇屋】 岡本漆専堂 漆園「黒塗 四方膳」10客 共箱 幅 約30.5cm 高さ
【扇屋】「五作家 絵変銘々皿」5客 共箱 幅 約16.5cm 高さ 約2cm 木
【扇屋】 REUGE 紅白梅図 光琳蒔絵「輪島塗 オルゴール」 37弁 幅 約2
【扇屋】漆専堂 造「溜塗七本筋食籠」共箱 高さ 約11cm 幅 約19cm 木製
【扇屋】川端近左「真塗 茶基」9客 共箱 高さ 約4cm 幅 約13cm 木製
【扇屋】光琳堂 造「越前塗 御文筥」共箱 幅 約31cm×約24.5cm 高さ
【扇屋】茶平一斎 作「溜塗 糸目 重箱」共箱 高さ 約18cm 幅 約19.5c
【扇屋】大向高洲堂 造「輪島塗 牡丹唐草沈金 溜塗 手堤重」共箱 高さ 約18.
【扇屋】 小式海夏子「紫陽花 ぐい呑」共箱 幅 約7.5cm 高さ 約4.5cm
【扇屋】わじま龍 作「輪島塗 茶櫃」共箱 幅 約33cm 高さ 約15cm 木製
【扇屋】茶平一斎 造「輪島塗 松華堂」5客 共箱 幅 約25cm 高さ 約6cm
【扇屋】わじま曽我 造「輪島塗 吹寄蒔絵 扇面点心盆」5客 共箱 幅 約45cm
【扇屋】福寿漆器店 飛騨春慶「半月膳」5客 共箱 幅 約36cm×約32.5cm
【扇屋】桜井一良「蒔絵 扶養花 漆飾皿」共箱 幅 約39.5cm 高さ 約4.5
【扇屋】 平安 象彦「吸物椀」5客 共箱 高さ 約10.5cm 幅 約12cm
【扇屋】輪島塗 若島孝雄 脚付 大型 丸盆 直径 約45cm 高さ 約2cm 日
【扇屋】 輪島塗 半月盆 幅 約38cm×約34cm 高さ 約2cm 木製 溜塗
【扇屋】 平安 象彦「茶托」5客 共箱 幅 約12cm 高さ 約3.5cm 木製
【扇屋】梅蒔絵 輪島塗 四段重 高さ 約27cm 幅 約21cm 木製 重箱 お
【扇屋】平安 玉嶺 作「黒蝋色塗 卓」共箱 幅 約55cm×約32cm 高さ 約
【扇屋】夏目有彦「根来 菓子器」共箱 幅 約22cm 高さ 約7.5cm 木製
【扇屋】飛騨春慶 半月会席膳 5客 幅 約39cm×約35.5cm 高さ 約2c
【扇屋】能作「輪島塗 茶托」5客 螺鈿細工入り 共箱 幅 約13.5cm 高さ
【扇屋】章 作 玉杢 長方盆 幅 約39cm×約26cm 高さ 約3.5cm 木
【扇屋】 高桑泉斎「朽木菊盆」共箱 幅 約29.5cm 高さ 約3cm 木製 溜
【扇屋】 玉舟 作 堂本印象 笹蒔画 色紙箱 螺鈿細工入 共箱 幅 約29.5c
【扇屋】雄山 作「蒔絵 七福神木盃」共箱 幅 約9cm 高さ 約3cm 木製 朱
【扇屋】黒塗 蒔絵扶養之図 輪島塗 煮物椀 内朱塗 高さ 約11cm 幅 約13
【扇屋】 平安 象彦「手文庫」共箱 幅 約30cm×約22.5cm 高さ 約6.
【扇屋】 角野岩次「沈金笹文花器」共箱 高さ 約29cm 幅 約7.5cm 木製
【扇屋】飛騨春慶塗 草花絵替わり 菓子盆 10客 幅 約31.5cm 高さ 約2
【扇屋】 松華堂 弁当 5客 共箱 幅 約32cm×約25.5cm 高さ 約5c
【扇屋】 鈴木五郎「織部 ぐいのみ」高さ 約7cm 幅 約5.5cm ぐい呑 猪
【扇屋】茶平一斎 造「黒柿 炉縁」共箱 幅 約42.2cm 高さ 約6.5cm
【扇屋】般若勘渓「宝珠火箸」共箱 長さ 約29cm 筋入り 灰具 灰道具 火鉢
【扇屋】 道場宗廣「桐絵 埋木香合」共箱 高さ 約3.5cm 幅 約7.5cm×
【扇屋】輪島山元製 清峯「輪島塗 棗」共箱 高さ 約6.5cm 幅 約6.5cm
【扇屋】三浦竹軒 造「青交趾唐草紋 建水」共箱 高さ 約9cm 幅 約12cm