死との対面 安岡章太郎 光文社 1998年 初版 カバ 帯
おかめ笹 永井荷風 新潮社 昭和48年 新潮文庫
'83年版ベスト・エッセイ集 耳ぶくろ 文藝春秋 1986年 初版 カバ 帯 文
'95年版ベスト・エッセイ集 お父っつあんの冒険 文藝春秋 1998年 初版 カ
One Day そして、陽は落ちる 武田花 NHK出版 1997年 初版 カバ
なにわのアホぢから 中島らも 講談社 1992年 第一刷 カバ 帯
異国の楽園 世界22のリゾート 戸塚文子 日本交通公社 昭和46年 初版 カバ
歴史について 小林秀雄対談集 文藝春秋 昭和47年 初版 函 帯
ミステリー傑作選1 犯罪ロードマップ 日本推理作家協会編 講談社 1992年 カ
丸元淑生のシステム料理学 文藝春秋 1990年 カバ 文春文庫
アフリカを食べる 松本仁一 朝日新聞社 1998年 初版 カバ 帯 朝日文庫
アフリカで寝る 松本仁一 朝日新聞社 1999年 カバ 帯 朝日文庫
インド夜想曲 アントニオ・タブッキ/ 須賀敦子訳 白水社 2002年 カバ
パリュウド ジイド/ 小林秀雄 他訳 青磁社 昭和21年 初版 青磁選書
日本の名随筆37 風 山口誓子編 作品社 1989年 筒カバ 尾崎一雄 内田百閒
歌舞伎手帖 渡辺保 駸々堂 1989年 カバ
風の中の子供 坪田譲治 新潮社 昭和50年 カバ 新潮文庫
三好達治詩集 新潮社 昭和58年 カバ 新潮文庫 カバー:芹沢銈介
現代日本文学選集第四巻 細川書店 1949年 初版 カバ
古代史を推理する 邦光史郎 集英社 1993年 カバ 集英社文庫
中野重治詩集 新潮社 昭和52年 カバ 新潮文庫
歴程 昭和33年11月 (通巻68号)
「自分で考える」ということ 澤瀉久敬 角川書店 昭和53年 カバ 角川文庫
江戸の女 三田村鳶魚 中央公論社 1996年 初版 カバ 帯 中公文庫 鳶魚江戸
子供の四季 坪田譲治 新潮社 昭和51年 カバ 新潮文庫
達磨の縄跳び おしまいのページで2 文藝春秋編 1997年 初版 カバ 帯 文春
聖徳太子の声 巻頭随筆5 文藝春秋編 1994年 初版 カバ 帯 文春文庫 松
新編 坪田譲治童話集 新潮社 昭和60年 カバ 新潮文庫
まぬけの効用 高橋義孝 文藝春秋新社 昭和31年 帯 セロファンカバ 広告チラシ
無意識 高橋義孝 新潮社 昭和30年 初版 一時間文庫
がんばれクラシック 砂川しげひさ 朝日新聞社 1993年 初版 カバ 帯 朝日文
聴け聴けクラシック 砂川しげひさ 朝日新聞社 1993年 初版 カバ 帯 朝日文
海外旅行の王様 河野比呂 光文社 1999年 カバ 帯 光文社文庫
海外旅行の大王様 河野比呂 光文社 2000年 初版 カバ 帯 光文社文庫
饗宴 吉田健一 KKロングセラーズ 昭和52年 初版 カバ あまカラ選書
聖霊の島 ラフカディオ・ハーンの生涯(ヨーロッパ編) 工藤美代子 集英社 199
海外ひとり旅 本城靖久 講談社 昭和63年 カバ 講談社現代新書
憂鬱なる旅行者 粟津則雄 立風書房 昭和50年 初版 函 帯 元パラフィン
東京飄然 町田康 中央公論社 2005年 初版 カバ
赤い鳥傑作集 坪田譲治編 新潮社 昭和52年 カバ 新潮文庫 加能作次郎 他
そんなバカな! 竹内久美子 文藝春秋 1994年 初版 カバ 文春文庫
日本語と韓国語 大野敏明 文藝春秋 平成14年 初版 カバ 帯 文春新書
ぼくの遊覧船 田村隆一 文藝春秋 昭和50年 初版 カバ 帯
ヨーロッパ中世の宇宙観 阿部謹也 講談社 1991年 初版 カバ 講談社学術文庫
また酒中日記 吉行淳之介編 講談社 1991年 初版 カバ 帯 横山泰三 木山捷
おーいたすけてくれ 秋竜山の無人島まんが1000展 (4冊) 旺文社 1981年
阿Q正伝 藤野先生 魯迅 講談社 1998年 初版 カバ 講談社文芸文庫
ニューヨーク街路劇場 粉川哲夫 北斗出版 1981年 初版 カバ 帯
南画鑑賞 7冊 昭和9年~13年
いずれ我が身も 色川武大 中央公論社 2004年 初版 カバ 中公文庫