若い人々のための幸福論 串田孫一編 要書房 昭和34年 初版
翼ある言葉 串田孫一 大日本雄弁会講談社 昭和33年 初版
山旅と珈琲 串田孫一 いなほ書房 1995年 限定100部
子供の風景 串田孫一/宮原洋一 文京書房 1976年 毛筆署名
遠い花火 串田孫一 鹿鳴荘 1984年 限定300部
わたしの博物誌 串田孫一 辻まこと みすず書房 1998年
楽焼の小皿 串田孫一 鹿鳴荘 毛筆署名 特装版 昭和55年 限定270部 200
ダンディズムの世界 前川祐一 晶文社 1991年 3刷
しねま抄 カツドウヤ珍言奇行録 高橋晋 笑の泉社 昭和31年 初版
白馬の自然 土田勝義 信濃毎日新聞社 平成6年
尾崎三良自叙略伝 上中下 3冊揃 中央公論社 昭和51年 初版
乱世と茶道 桑田忠親 平凡社 昭和32年 初版
黒髪 近松秋江 復刻版 日本近代文学館 ほるぷ出版
絵本江戸土産 西村重長/鈴木春信画 佐藤要人解説 有光書房
シャーロックホームズ ガス燈に浮かぶその生涯 W.S.ベアリング=グールド/小林
女が語らう女の雑誌 ほんのもり No.1~No.10揃 1983年~1986年
近世筑前海事史の研究 高田茂廣 文献出版 平成5年
アメリカ公共図書館史 P.ウィリアムズ 勁草書房 1991年 初版
愛についてのデッサン 佐古啓介の旅 野呂邦暢 角川書店 初版
石に刻まれた芭蕉 弘中孝 智書房2004年
詐欺師の楽園 種村季弘 白水社 昭和54年 初版
California: Valeria Manferto de Favianis
果てしなき道 森繁久彌映画遍歴 園崎昌勝 ちはら書房 昭和54年
銀 木下利玄 復刻版 日本近代文学館 ほるぷ出版
まるごと一冊 ロアルド・ダール 評論社 評論社の児童図書 文学の部屋 2000年
お札の文化史 植村峻 NTT出版 1994年
青インクの東京地図 安西水丸 講談社 昭和62年 初版
旧車カタログ 日産 180SX 1995年
三井金属修史論集 第十号 三井金属鉱業株式会社 修史委員会 昭和53年
三井金属修史論集 第三号 三井金属鉱業株式会社 修史委員会 昭和44年
戦前 絵葉書 和布刈海岸の景 其二 (門司 和布刈神社)
国文学やぶにらみ 今井源衛 和泉書院 昭和56年 初版
中等学生の教養雑誌 フレッシュマン 昭和15年3月号 英語通信社 戦前の学生雑誌
戦前 絵葉書 東一番丁十字街(仙台名所)
戦前 絵葉書 太宰府天満宮反橋正面
三井金属修史論集 第六号 三井金属鉱業株式会社 修史委員会 昭和46年
賢治博物誌 板谷秀紀 れんが書房新社 1984年 初版3刷
山と森の旅 宮沢賢治・童話の舞台 金子民雄 れんが書房新社 1986年 初版4刷
今様漢詩 千題集 鏡下直人(楢崎直次郎)昭和55年
三井金属修史論集 第二号 三井金属鉱業株式会社 修史委員会 昭和43年
殺人の報酬 佐賀潜 ノーベル書房 昭和44年 初版
宮沢賢治の空中散歩 風とゆききし 雲からエネルギーをとれ 斎藤文一 酪農事情社
近代英国の起源 越智武臣 ミネルヴァ書房 昭和41年 2刷
宮沢賢治研究 宮沢賢治全集別巻 筑摩書房 草野心平編 昭和45年 初版3刷
実録 号外戦線 血みどろの報道史 渡辺一雄著 昭和38年
江田島健児の賦 埼玉海軍兵科将校列伝 宮崎三代治 まつやま書房 1986年
三井金属修史論集 第五号 三井金属鉱業株式会社 修史委員会 昭和46年
カタログ AKAI(アカイ) VTS-110S DX 1970年代
記念写真集 北九州20年のあゆみ 1983 北九州都市協会 昭和58年
ジャミラよ朝は近い アルジェリア少女拷問の記録 手塚伸一訳 集英社 昭和38年