巨悪vs言論 田中ロッキードから自民党分裂まで 上 (文春文庫) 立花隆/著
カラーブックス 日本の私鉄8 東急 保育社
アメリカの夢は終わった 岩波新書
DNA 上下(講談社ブルーバックス) ジェームス・D.ワトソン アンドリュー・ベ
ギリシアの美術 深柳大五郎 岩波新書
明恵夢を生きる (講談社+α文庫) 河合隼雄/〔著〕
十字軍 橋口倫介著 教育社 教育社歴史新書
64 ロクヨン 上下(文春文庫) 横山秀夫/著
国土開発の経済学 応用経済学4 伊藤善市著 春秋社
冠婚葬祭入門 正/続/続々/図解 塩月弥栄子 光文社カッパホームズ
手巻きウインチの設計 (第3版) 機械設計研究会/編 オーム社開発局/企画編集
近代哲学の名著 デカルトからマルクスまでの24冊 (中公新書 2113) 熊野純
大学入学共通テスト対策数学1A+2BC (チャート式) チャート研究所/編著
クワガタ採集・飼い方大百科 山口進 ケイブンシャ
青年期 精神病理学から (中公新書 463) 笠原嘉/著
大下流国家 「オワコン日本」の現在地 (光文社新書 1160) 三浦展/著
新明解国語辞典 小型版 (第7版) 山田忠雄・柴田武・酒井憲二・倉持保男・山田明
改訂 外国人が日本人によく聞く100の質問 君は英語で日本について話せるか? 秋
目を温めれば視力はよくなる! (健康プレミアムシリーズ) 中川和宏/著
【洋書】Psycholinguistics: A Resource Book f
シグマベスト 解明古典古文 文英堂
英語教育 1984年6月号 特集=英語の課外活動 大修館書店
英語教育 1984年8月号 特集=家庭学習の教育学 大修館書店
るろうに剣心 映画パンフレット
物理学入門 2 (大学生のための基礎シリーズ 5) 狩野覚/著 市村宗武/著
徒然草 (新明解古典シリーズ 10) 桑原 博文 監
常用漢字の歴史 教育、国家、日本語 (中公新書 2341) 今野真二/著
ゾルゲ事件 尾崎秀実の理想と挫折 尾崎秀樹/著 中公新書
浮世絵大東海道 上下 (京都書院アーツコレクション) 大野和彦/〔編〕著
理想 1979年3月号 経験と言語 理想社
新版 潤滑の物理化学 第二版 トライホロジー叢書1 桜井俊男/著 幸書房
英語教育 1984年2月号 特集=英語指導におけるDon'ts 大修館書店
近代将棋 昭和46年5月号~8月号 第30期名人戦 大山-升田戦ほか
沖縄県民斯ク戦ヘリ 大田実海軍中将一家の昭和史 (講談社文庫) 田村洋三/〔著〕
東海道新幹線 角本良平【著】 中公新書
応用物性論 (基礎工業物理講座 6) 青木昌治/著
この百年の小説 -人生と文学と- 中村真一郎/著 新潮選書
言語哲学大全I 論理と言語 飯田隆/著 勁草書房
朝日ジャーナル 1966年4月3日号 Vol.8 No.14 各時代の同盟と国家
進学情報'81 父母版 キャリアガイダンス臨時増刊号 日本リクルートセンター
朝日ジャーナル 1967年8月20日号 Vol.9 No.35 学生運動のリーダ
現代論理学入門 澤田允茂/著 岩波新書
死刑の理由 (新潮文庫) 井上薫/著
岩波新書100冊セット 赤・青・黄・新赤版
爆発する宇宙 138億年の宇宙進化 (ブルーバックス B-2175) 戸谷友則/
完全攻略!英検1級 中西哲彦/著 アルク
建築計画 (実教理工学全書) 鈴木 成文 他 実教出版
昭和史の天皇 1 (中公文庫 S23-1) 読売新聞社/編
エスペラントの父 ザメンホフ (岩波新書 青版C105) 伊東三郎/著
田中耕太郎 闘う司法の確立者、世界法の探求者 (中公新書 2726) 牧原出/著