日本の思想家 珠玉の言葉 百選 (日本教育新聞社) 日本思想学習指導研究会編
新・ゴーマニズム宣言SPECIAL 台湾論 小林よしのり
日本の名著40 徳富蘇峰・山路愛山/月報付
Stability of Functional Differential Equ
往復書簡 (筑摩書房) 深瀬基寛・唐木順三☆
安達瞳子 作品と生涯 (花芸安達会) 安達育(二代瞳子) 平成20年1刷
潜在力のたかめ方 禅の大家が考案した (タツの本) 森崎 善一
新・やせたい人は食べなさい 奇跡の鈴木式・スーパー・ダイエット (ノン・ブック愛
現代小説クロニクル 1980~1984 (講談社文芸文庫)野間宏 藤枝静男 吉行
大谷探険隊100周年記念 西域文化研究会50周年記念 仏の来た道2003 書と表
ブラウン神父の童心 (創元推理文庫) G・K・チェスタトン、中村保男訳 2011
人生・その愛と幸せ (東出版) ジェームス・F.ハヤット
モードのジャポニズム キモノから生まれたゆとりの美 図録
医学の歴史(中公新書) 小川鼎三
アメリカの行動原理 (PHP新書) 橋爪 大三郎
日本人と組織 (角川oneテーマ21) 山本 七平
悲の器 (河出文庫) 高橋和巳 2016年初版
ジャンプ流 vol.07 堀越耕平、僕のヒーローアカデミア DVD付き 複製原画
日本の仏典 (中公新書) 武内 義範、梅原 猛編
坂口安吾 明治開化 安吾捕物帖(時代小説文庫)
物語アイルランドの歴史 欧州連合に賭ける妖精の国 (中公新書) 波多野裕造 20
一九九〇年代の日本 (PHP文庫) 山本七平
ヒト染色体を解剖する(未来の生物科学シリーズ) 小野寺一清(著)
ゆたかな人生が始まるシンプルリスト ドミニック・ローホー
恋愛論 (角川文庫) 吉行 淳之介
サムライ・テキスト 松陰獄中講話 南 宗和
ポール・スローンの思考力を鍛える30の習慣 (二見書房) 黒輪篤嗣訳
大盗禅師 (文春文庫) 司馬 遼太郎
聖なる旅 (民俗宗教シリーズ 東京堂出版) 真野 俊和
敗者の戦後 (徳間文庫―教養シリーズ)入江 隆則
わが友マキアヴェッリ フィレンツェ存亡(中公文庫) 塩野 七生
街場のアメリカ論 (文春文庫) 内田 樹
巨眼の男 西郷隆盛 上 (新潮文庫) 津本 陽
人類が消えた世界(ハヤカワ・ノンフィクション文庫)
きことわ(新潮社) 朝吹 真理子
論理力の鍛え方 なぜロジックは勝つのか 北岡 俊明
キリシタン (日本史小百科) フーベルト・チースリク、太田 淑子
泉に聴く(講談社文芸文庫 現代日本のエッセイ) 東山 魁夷
反構造としての笑い(BOOKS IN・FORM) マーヴィン ミンスキーほか
かくて昭和史は甦る(クレスト選書) 渡部 昇一
国家なき日本 (徳間文庫―教養シリーズ) 村上 兵衛
自由人の軌跡 近代の文学と思想(武蔵野書房) 大和田茂ほか
奧村一郎選集 第5巻 現代人と宗教 2008年初版
フロイト 無意識の扉を開く ピエール・ババン(著)
朝日新聞100年の重要紙面 1879~1979
カフカ『断食芸人』“わたし”のこと (理想の教室) 三原弟平(著)
払いません。ナンデ?モッタイナイ! 本多勝一ほか
ポピュラーミュージックのためのヴォーカルトレーニング
中山伊知郎全集 第12集 日本経済と世界経済 中山伊知郎
筏 (新潮文庫) 外村 繁(著)