二人の妻をもつ男 (創元推理文庫) パトリック・クェンティン、大久保康雄訳
現代詩文庫56 吉原幸子詩集 (思潮社) 2021年17刷
必死の力・必死の心 (泰流社) 黒崎健時
主よ、あわれみたまえ 詩編51編の講解 (教文館) マルティン・ルター、金子晴勇
興亡の世界史 地中海世界とローマ帝国 (講談社学術文庫) 本村凌二 2018年4
興亡の世界史 オスマン帝国500年の平和 (講談社学術文庫) 林 佳世子
裸の神谷正太郎 先見と挑戦のトヨタ戦略 (ダイヤモンド社) 鈴木 敏男・関口 正
デラックスカラーシネアルバム74 アントニオ・バンデラス (芳賀書店)
ちいさなマフィアの話 (白水社) レオナルド・シャーシャ、武谷なおみ訳
簡単すぎる名画鑑賞術 (ちくま文庫) 西岡 文彦
The First Quarto of King Richard III The
地の旅 詩集 (白地社) 田中国男 初版☆
山房雑記 (桜楓社) 小島 吉雄
Rabindranath Tagore Selected Poems (Peng
図解古銃事典 (雄山閣) 所 荘吉
友よ荒野を走れ (二十一世紀書院) 野村 秋介
Maori Legends Seven Stories Retold/Ron B
迦陵頻 (永田文昌堂) 髙橋事久 2009年1刷
カストラートの世界 (国書刊行会) アンガス・ヘリオット
批評する精神 3 (PHP研究所) 西部 邁
夫婦をみがく33の秘訣 夫婦のあり方、この組み合わせの妙 (成美文庫) 野村 沙
海野十三全集 第9巻 怪鳥艇 (三一書房) 小松左京・紀田順一郎 監修
岸田劉生全集 第10巻 (岩波書店) 日記ほか
オフ輪印刷 印刷界の主役 (日本印刷新聞社) 松本和雄監修
風景との対話 水彩画とエッセイ (タイムス) 中西文彦 著者謹呈サインあり
クリスチャン古典シリーズ第2集 創世記講義 (伝道出版社) C・H・マッキントシ
日本料理技術選集 日本料理史考 (柴田書店) 中澤 正
平成25年度秋季特別展 美酒発掘 (橿原考古学研究所付属博物館)
佐久の水音 五郎兵衛の夢 (作品社) 高木國雄
和ガラス 粋なうつわ、遊びのかたち (サントリー美術館) 図録
わたくしを生きた女性たち 20世紀のイギリス女性評伝集 (音羽書房鶴見書店) 三
Mensch bleibt Mensch (Deutscher Taschenb
お札の文化史 (NTT出版) 植村 峻
長谷川如是閑評論集 (岩波文庫) 長谷川如是閑、飯田 泰三ほか編
術語集 気になることば(岩波新書)中村 雄二郎
2008年日本書芸院特別展観図録 東大寺御宝・昭和大納経展 (日本書芸院)
ビジュアルSF世代の雑誌 宇宙船 SPACE MAGAZINE UCHUSEN
茶之湯釜全集7 天命・小田原 (駸々堂出版) 長野垤志、写真=杉村恒 初版
奥の細道画巻 蕪村筆維駒本 (逸翁美術館) 岡田利兵衛解説 昭和42年発行
ウィリアム・モリス ステンドグラス・テキスタイル・壁紙デザイン (ウィリアム・モ
宮武外骨 (河出文庫) 吉野 孝雄(著)
完全なる経営 (日本経済新聞社) アブラハム・マズロー、大川修二訳 2002年4
講座日本映画8 日本映画の展望,総索引(岩波書店)月報付
アインシュタインの部屋 天才たちの奇妙な楽園(上) (工作舎) エド・レジス、大
ココロとカラダに効くお寺 朝倉一善 2010年初版
時間の発見 その本質と大脳タイム・マシン (三笠書房) コリン・ウィルソン、竹内
ウィーン 黄金の秋 (原書房) ヒルデ・シュピール、別宮貞徳(翻訳)
法隆寺子院の研究 (同朋舎) 高田良信
新序 (中国古典新書) 広常 人世
東京ハイカラ散歩 (ランティエ叢書) 野田 宇太郎