ビゼー 歌劇「カルメン」ハイライト マリア・カラス(ソプラノ) ニコライ・ゲッダ
マーラー 交響曲 第4番 ジャン・マルティノン指揮 シカゴ交響楽団 ペギー・スミ
ベートーヴェン・メンデルスゾーン・ブルッフ・ドヴォルザーク ヴァイオリン協奏曲
フランク ヴァイオリンソナタ アッカルド(ヴァイオリン)アルゲリッチ(ピアノ)
ベートーヴェン 交響曲 第9番「合唱」 ダニエル・バレンボイム指揮 ベルリン国立
シューベルト 弦楽四重奏曲 第14番「死と乙女」・第13番「ロザムンデ」 ウィー
モーツァルト ピアノ協奏曲 第20番(カデンツァ:ベートーヴェン)・第23番 ア
バルトーク 弦楽四重奏曲全集 第1・2・4番(CD1) 第3・5・6番(CD2)
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 D・オイストラフ(ヴァイオリン)ジョージ・セル指
ハイドン 交響曲第103番「太鼓連打」・交響曲第104番「ロンドン」 チェリビダ
モーツァルト ピアノ・ソナタ第8番・第9番・第10番・第15番 リリー・クラウス
モーツァルト 弦楽五重奏曲 第3番(K.515)・第4番(K.516) スメタナ
モーツァルト 交響曲第29番・か第31番「パリ」・第36番「リンツ」 クレンペラ
モーツァルト ピアノ・ソナタ第8番、第11番(トルコ行進曲付き)、第15番、幻想
モーツァルト オーボエ四重奏曲 フルート四重奏曲第1番 音楽の冗談 ウィーン・コ
メンデルスゾーン 「フィンガルの洞窟」序曲・「真夏の夜の夢」の音楽 交響曲第4番
ブルックナー 交響曲 第4番 変ホ長調「ロマンティック」 オットー・クレンペラー
モーツァルト 交響曲 第39・40・41番「ジュピター」 ギュンター・ヴァント指
アンドレス・セゴヴィア ギターの詩人 ミラン・フレスコバルディ・バッハ・ヴァイス
バッハ ヴァイオリン協奏曲 第1・ 第2番・2つのヴァイオリンのための協奏曲 ヴ
19世紀ギター・デビュー! 福田進一(ギター) ソル・アグアド・コスト・メルツな
とっておきのクラシック⑥ アリア モーツァルト「アヴェ・ヴェルム・コルプス」 シ
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第7番「ラズモフスキー第1番」・第8番「ラズモフス
ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ 第5番「スプリング」・第9番「クロイツェル」
モーツァルト ピアノ協奏曲 第23・27番 ルドルフ・ゼルキン(ピアノ) アバド
ビゼー カルメン組曲 第1・2番 アルルの女組曲 第1番・第2番(編曲:ギロー)
ブルックナー 交響曲 第1番(ハース版) 朝比奈 隆 指揮 大阪フィルハーモニー
バッハ ピアノ協奏曲 第3番・第5番・第7番 グレン・グールド(ピアノ) ゴルシ
ブルックナー 交響曲 第8番 1890年ノヴァーク版 ジュリーニ指揮 ウィーン・
モーツァルト オペラアリア集 恋とはどんなものかしら(リリー・ポンス)楽しい思い
ブルックナー 交響曲 第8番 ギュンター・ヴァント指揮 ケルン・ギュルツェニヒ管
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 ジュリーニ指揮 ロサンジェルス・フィル
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティータ第3番
情熱とロマン~ファンタスティック・ショパン ショパン名曲集(CD1), 響きの魅
モーツァルト 交響曲 第39番・第41番「ジュピター」 アイネクライネナハトムジ
ベートーヴェン ピアノソナタ第23番「熱情」・ピアノソナタ第29番「ハンマークラ
ショパン ピアノ協奏曲 第1番・第2番 アレクシス・ワイセンベルク(ピアノ) ス
星空のヴァイオリン~シャコンヌ 梅津 美葉(ヴァイオリン)藤井 一興(ピアノ・チ
モーツァルト ピアノ協奏曲 第9・17・24・20番 ブレンデル(第9番)・グル
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」プロメテウス序曲 エグモント序曲 コリオラン
ベートーヴェン ピアノソナタ 第27・28・29「ハンマークラヴィーア」・30・
シューベルト 歌曲集 美しき水車小屋の娘 ジークフリート・ロレンツ(バリトン)
ブルックナー 交響曲 第4番「ロマンティック」ノヴァーク版第2稿 ヴァント指揮
庭の千草 鮫島有美子(ソプラノ) イギリス民謡集 なつかしき愛の歌 埴生の宿 た
クアドロマニア セゴヴィア(ギター)アルハンブラの思い出 バッハ(CD1)タレガ
シューベルト 歌曲集 冬の旅 D911 ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ
R・シュトラウス ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら クレメンス・クラ
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ集 K376・377・378・380 ヨハンナ
ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第1番・第4番 R・カサドシュ(ピアノ) ベイヌム
アンドレス・セゴヴィア(ギター) ギター名曲集 ドメニコ・スカルラッテイ ニコロ