名古屋鉄道【名古屋商工会議所創立100周年記念入場券・新名古屋駅、栄町駅、神宮前
名古屋鉄道【羽島新線開通記念乗車券】S57.12.11●新名古屋駅発行●入鋏なし
小田急電鉄【江ノ島線開通50周年記念乗車券】S54年●新宿駅発行●入鋏なし未使用
名古屋鉄道【可児市誕生記念きっぷ】S57.4.1●一部はステンレス切符●入鋏なし
『特価品』 硬券入場券●額面60円券【中央本線・水道橋駅】日付刻印なし●入鋏なし
『特価品』 硬券乗車券●【平塚から東京電環ゆき】S42.10.18●入鋏済
硬券入場券●近畿日本鉄道【長野線・富田林駅】S62.6.28●入鋏なし
『特価品』 硬券入場券●額面120円券【山陽本線・松永駅】S57.6.20(日付
国鉄バス【西条線 広・西条間開業30周年記念乗車券●西条から国療広島病院ゆき】S
『特価品』 硬券乗車券●大井川鉄道【下泉→駿河徳山】H11.9.28●入鋏済
国鉄バス【戸蔦線開業20周年記念乗車券・帯広→200円区間】S52.7.18●入
硬券入場券●額面100円券【山陽本線・須磨駅】S55.3.26●入鋏なし
硬券乗車券●国鉄【大阪→尼崎・3等】S32.9.7●入鋏済
『特価品』 硬券乗車券●国鉄【名古屋市内から東京都区内ゆき】S54.4.1●入鋏
『特価品』 硬券乗車券●【名古屋から天満・桃谷・徳庵 間ゆき】S53.11.24
『特価品』西日本鉄道【沿線の歴史探訪シリーズ 巻之七】S60年発行●入鋏なし未使
硬券自由席特急券●伊豆急行→国鉄連絡【河津→東京】河津駅発行●S58.1.10
硬券乗車券●【園部(山陰本線)から東京都区内ゆき】S49.2.10●入鋏済
『特価品』地図式硬券乗車券●国鉄線【新橋→10円区間・2等】S39.10.2●入
『特価品』 【諏訪大社御柱祭記念入場券・下諏訪駅】S55.4.5●国鉄長野鉄道管
硬券乗車券●国鉄【小湊(東北本線)から弘前ゆき】S49.10.15●入鋏済
『特価品』 地図式硬券乗車券●国鉄【大阪→10円区間・3等】S34.5.17●入
『特価品』 硬券乗車券●国鉄線【国府津から大船ゆき・2等】S44.6.7(運賃変
『特価品』 硬券乗車券●国鉄【八戸から北常盤・石川間ゆき】S50.2.28●入鋏
硬券急行券●【勝浦(外房線)→200キロまで】S52.12.11●入鋏済
『特価品』 硬券乗車券●国鉄【北福岡(現・いわて銀河鉄道二戸駅)から北常盤・弘前
『特価品』国鉄バス【防長線 山口・東萩間開業40周年記念(萩観光特急便開設1周年
硬券乗車券●国鉄【函館から弘前ゆき】S50.4.24●入鋏済
『特価品』硬券●新幹線自由席特急券【西明石→東京】S56.1.23●入鋏済
大阪市交通局【御堂筋完成五十周年記念乗車券】S62.10●入鋏なし未使用品
硬券乗車券●JR西日本【桜井線・三輪→200円区間】H1.11.1のゾロ目日付●
硬券乗車券●【戸塚から函南・三島ゆき】S51.12.15●入鋏済
『特価品』 硬券急行券●【安房小湊→100キロまで(料金変更印捺印)】S53.1
『特価品』硬券乗車券●【大阪市内から広島ゆき・2等(桃谷駅発行)】S37.12.
『特価品』 硬券乗車券(両矢印式)●国鉄線【大磯→160円区間・熱海・足柄・来宮
『特価品』岐阜バス【岐阜県各務原市市制20周年記念乗車券】S58発行●入鋏なし未
『特価品』 硬券乗車券●島原鉄道【愛野から大三東ゆき】H16.7.11●入鋏済
硬券入場券●額面100円券【紀勢本線・相可駅】S55.3.16 入鋏済