金史良作品集
富士見高原 : その詩その小説そしてー
海外紡織文献総覧 紡績篇 第1巻
勝負と決断 : 海軍士官に見る勇気と明察
北の森から : 辻邦生第二エッセー集 1971-1972
日本主要地図集成 : 明治から現代まで
臨床神経生理学入門 : その基礎と臨床的応用
算術予習書
三澤屋証券五十年史
校注良寛全詩集
地図で見る新宿区の移り変わり
聖空百人一首
石の物語
平安和歌叢
ミュージック・マガジン 第20巻2号通巻252号(1988年02月)
空港の運営
イギリス支配とインド社会 : 19世紀前半北インド史の一研究
柳宗悦全集著作篇 第6巻 (朝鮮とその芸術)
中世の村落と現代
ゴルゴダのことば狩り : 喩体の方法
中国古典文学大系 56巻 記録文学集
船田一雄
歌人が巡る 中部の歌枕 北陸の部
法華経の抒情【和本) 上下 2冊
詩集 聚落
民約論
唐詩淺探
分裂病者と家族
図説太平記の時代
大英帝国はミュージック・ホールから
英国公使館員の維新戦争見聞記
ドイツ短篇24
境界例
永遠の現在 草間 彌生
歌集 谷汲
自動車技術
描かれた女たち : 絵巻の主婦像から昭和の美人画まで
十七世紀の思想的風土
「みんなの意見」は案外正しい 5版
津田梅子を支えた人びと
西欧諸国の法曹養成制度 : フランス・西ドイツ・イギリス視察団報告書
武則天 2冊揃え
図解家屋建築雛形
ヒトと動物
十九世紀仏国絵画史
華厳と禅との通路
マルクス伝:マルクス・エンゲルス選集 第13巻
ヨハネによる福音書
朝鮮の類似宗教
安楽死とは何か : 安楽死国際会議の記録