死とどう向き合うか ’07再刷 アルフォンス・デーケン NHKライブラリー
荒俣宏 ’94 アクアリストの楽園
妻がマルチ商法にハマって家庭崩壊した僕の話。 ’21 ズュータン ポプラ社
生テレビ熱論 天皇 ’89テレビ朝日 田原総一朗
龍以後の世界―村上龍という「最終兵器」の研究 ’98 陣野俊史 彩流社
Zカー フェアレディZ ’01 片山豊 財部誠一 光文社新書
堤義明 闇の帝国 西武グループの総帥はいかにして失墜したか ’05再刷 七尾和晃
テロリズム 正義という名の邪悪な殺戮 ’99 ブルース・ホフマン 原書房
まいにち薔薇いろ 田辺聖子 AtoZ ’06 田辺聖子全集編集室
青春泥棒 徹と由紀子 ’84TBSドラマシナリオ本 ジェームス三木 中井貴一、石
いつも心に太陽を コロンビア映画ノベライズ ’74再刷 E.R.ブレイスウェイト
アフリカを食い荒らす中国 ’09 セルジュ・ミッシェル、ミッシェル・ブーレ 河出
野坂相如 野坂昭如・父 ’80再刷 笑わせ屋入門 みんなにモテる人間 ユーモア頭
すじ違いの日本列島改造論 ’72 木村 禧八郎 田中角栄への反論
アトランティス大陸の謎 幻の高度文明 ’85 久保田八郎 ポケットムー 学研
日本のシ語 ’86 赤羽建美・六浦丈雄 扶桑社 死語
宮崎緑 ’87再刷 はい、ニュースキャスターです NHKを10倍楽しむ法 NC9
機長の航跡 コクピットから見た戦後民間航空史 ’06 諸星廣夫・元日本航空機長
ソニー自叙伝 SONY ’98再刷 ソニー広報センター
加速する変容 栗本慎一郎対談集 ’91 吉本隆明、石原慎太郎、中沢新一
アメリカを変えたM世代 ミレニアル世代 SNS・You Tube・政治再編 ’1
京都魔界地図 ’09 綾辻行人・京都魔界倶楽部 PHP
武道論 ’92 大山倍達・極真会館館長、平岡正明 徳間書店
死刑 その虚構と不条理 ’90再刷 菊田幸一
零戦 びっくりデータ99の謎 ゼロ戦 ’95 二見書房文庫
2冊 ネリモノ広告大全 ちくわ編/ごぼてん編 ’96 中島らも 双葉文庫
オートバイ ’99.3 カワサキKAWASAKI Z年鑑267選 ピンナップ付属
太陽の帝国 ’83再刷 J.G.バラード スチーブン・スピルバーグ監督作品
ヒガンバナ 警視庁捜査七課 ’16 日本テレビドラマ 堀北真希、檀れい、知英、ほ
喪の途上にて 大事故遺族の悲哀の研究 ’98再刷 野田正彰 岩波書店
大人のためのファミコン必勝講座 これであなたも家庭のスーパースターになれる ’8
瀬戸内寂聴 永田洋子 往復書簡 ’86 愛と命の淵に 連合赤軍
松下政経塾の研究 襤褸の旗 ’12 出井康博 飛鳥新社
三島由紀夫 仮面の告白の世界 ’95再刷 竹原崇雄 風間書房
別冊宝島345 雑誌狂時代! 驚きと爆笑と性欲にまみれた雑誌というワンダーランド
シブがき隊映画パンフ バロー・ギャングBC ’85 本木雅弘・薬丸裕英・布川敏和
花房浩一 ’88 ロンドン・ラジカル・ウォーク 音楽から政治までのライフ・カタロ
日本の黒い夏 冤罪・松本サリン事件 ’01再刷 熊井啓・編著
いまこそ「日本列島改造論」を ’13 廣木巳喜雄 毎日ワンズ 田中角栄
幹事長 二階俊博の暗闘 ’20 新・佐高信の政経外科 河出書房新社
麻薬とは何か「禁断の果実」五千年史 ’09 佐藤哲彦、清野栄一、吉永嘉明 新潮
マンハッタン・ラブストーリー ’03 TBSテレビドラマ シナリオ本 宮藤官九郎
夢枕獏 ’03 摩多羅神の贄
左翼はどこへ行ったのか! ’09 別冊宝島編集部編 宝島SUGOI文庫
ジャニス ブルースに死す ジャニス・ジョプリン ’88再刷 デイヴィッド・ドルト
ザッツ・クライマックス! 名作アニメの最終回 日本アニメーション ’92 BA
夫婦で世界一周 夢丸物語 定年後にヨットで出発! ’06 澤茂夫 枻文庫
早熟のカリキュラム ’85 週刊本43 山崎浩一 近未来少年少女倶楽部
史上最大の秘密結社 フリーメーソン ’05 鬼塚五十一 muBOOKS 学研
隼戦闘隊長 加藤建夫 誇り高き一軍人の生涯 ’87 檜與平 光人社