太平洋戦争の肉声3 特攻と原爆 ’15 文藝春秋戦後70年企画
ラウド・ロックCDガイド 爆音CD約800枚掲載!! ’99 シンコー・ミュー
心を磨く グレース・ケリーの言葉 ’11 岡部昭子 マガジンハウス
女性官僚という生き方 ’15 村木厚子・秋山訓子 編 岩波書店
未承認国家に行ってきた ’18 嵐よういち 彩図社
奥村宏+佐高信 ’95再刷 企業事件史 日本的経営のオモテとウラ 現代教養文庫
ドイツの傑作兵器 駄作兵器 究極の武器徹底研究 ’01再刷 広田厚司 光人社N
テロの経済学 人はなぜテロリストになるのか ’08 アラン・B・クルーガー 東洋
華氏911の真実 ’04 マイケル・ムーア 黒原敏行、戸根由紀恵、落石八月月、遠
Number 甲子園ベストセレクションI 9人の怪物を巡る物語 松坂大輔・桑田
劇場としての書店 ’02再刷 福嶋聡
B’z Yes or No! ファンの理由・アンチの理由 ’01 グループZER
虎とバット 阪神タイガースの社会人類学 ’19 ウィリアム・W・ケリー
安藤忠雄 仕事をつくる 私の履歴書 ’13再刷
完全パンクマニュアル はじめてのセックス・ピストルズ デストロイ・エディション
ドキュメント サントリー宣伝部 ’87再刷 塩沢茂 講談社文庫
川崎徹全仕事 広告批評の別冊2 ’83 川崎徹論・吉本隆明、別役実、野田秀樹、柄
山のあなた徳市の恋 ガイドブック ’08 ぴあMOOK 草彅剛
川村カオリ 川村かおり ’07 ヘルタースケルター 宝島社文庫
道化の民俗学 ’07 山口昌男 岩波現代文庫
UFO ムー特別編集事典シリーズ2 ’91 学研
イメージフォーラム ’83.4 制作ノート 時代屋の女房 夏目雅子・主演
2冊 写真集パク・ヨンハ ’10初版 / 息子よ 真実のパク・ヨンハ ’11再刷
東京駅はこうして誕生した 赤レンガのモニュメント東京駅100年物語 ’07 林章
2冊 マザー ザ・ジャクソン・ファミリー・ストーリー ’90 / マイケル・ジャ
リチャード・ギア 美しく、セクシーで、危険な ’91再刷 梶原和男・責任編集 デ
小柳ルミ子 ’92 超常識的恋愛論 コスモの本
旅好きオヤジの自転車巡礼記 四国八十八ヶ所とスペイン巡礼 ’08 小林建一 枻文
岩井俊二 ’97 トラッシュバスケット・シアター 映画監督
橋幸夫・署名 ’05 夢の架け橋 サンブリッジ
天下無敵のメディア人間 喧嘩ジャーナリスト・野依秀市 ’12 佐藤卓己 新潮選書
ケネディ登場 ’04 ジョン・F・ケネディ 中公文庫 BIBLIO20世紀
昭和スポーツ列伝 ’92 文藝春秋編 文春文庫 ビジュアル版
市毛良枝 ’99再刷 山なんて嫌いだった 山と渓谷社
イースター島の謎 ’96再刷 カテリーヌ・オルリアック 知の再発見双書59絵で読
夢枕獏 ’07 薀蓄好きのための格闘噺 格闘技に関する仰天秘話 毎日新聞社 装丁
江田五月 ’96新装版 出発のためのメモランダム
テレビ朝日 虎の門 うんちく王選定委員会 ’03 うんちくブック いとうせいこう
池澤夏樹・池澤春菜 対談 ’20再刷 ぜんぶ本の話 毎日新聞出版
経済学者 日本の最貧困地域に挑む あいりん改革3年8か月の全記録 ’16 鈴木亘
2冊 オーディオ常識のウソ・マコト CDからスピーカーまで’94 /デジタル時代
徹底特集 ウルフルズ バリヤバVOL.1 別冊Quick Japan ’01
海外ミステリー傑作選 ’86再刷 武田武彦編 集英社文庫コバルトシリーズ
ダウン・ザ・フェアウェイ Down the Fairway ’99再刷 ボビー・
遠藤周作 狐狸庵対談 快女・快男・怪話 ’91 阿川佐和子、池坊保子、北杜夫、谷
象の物語 ’93 ロベール・ドロール 知の再発見双書26
3冊 ブラック・ジャック・ザ・カルテ ’01-’03 B・J症例検討会 海拓舎
ヒーロー伝説 プロ野球 みじかくも美しく燃え ’92 ナンバー編 文春文庫ビジュ
ロックジェットVOL.77 ’19 巻頭特集レッド・ウォリアーズ シーナ&ロケッ
中野収 ’91 若者文化人類学 異人としての若者論