はだしの巨人 第1、2巻 望月三起也作品 秋田書店ショウネンチャンピオンコミック
SF作品 文庫2作品2冊:「夢の樹が接げたなら」森岡浩之著 ハヤカワ文庫、「緑の
隼 全1巻 望月三起也作品 若木書房 コミックメイト
津軽惨絃歌 上村一夫作品 オハヨー出版漫画ゴリラ創刊準備第1号 上村一夫傑作選(
名古屋起点! 知的小旅行 編集長・中島公司(元CBCアナウンサー) 海越出版社
民話の世界 松谷みよ子著 講談社現代新書
平成ノ歩キ方 木村和久作品 小学館
自己啓発関係2冊 「知的生活の方法」渡部昇一著、「旅について」岡田喜秋著 講談社
国語学関係2冊 「日本語」金田一春彦著 岩波新書、「日本の方言」平山輝男著 講談
科学朝日 3冊:1988年7月号、8月号、9月号 朝日新聞社
科学朝日 3冊:1988年4月号、5月号、6月号 朝日新聞社
科学朝日 3冊:1988年10月号、11月号、12月号 朝日新聞社
科学朝日 3冊:1987年10月号、11月号、12月号 朝日新聞社
よみがえれ黄金の島 ミカンコミバエ根絶の記録 小山重郎著 筑摩書房発行 ちくま少
サンデーギャグポスト 小学館少年サンデーコミックス 少年サンデーに掲載された読者
いきなり最終回 宝島社別冊宝島 「最終回」からマンガを味わう本
「日本漫画誌」 上巻 石子順著 大月書店発行
「誰かに解かせたくなる 算数・数学の本」 秋山仁著 幻冬舎文庫 数学者秋山仁の面
明治乙女物語 滝沢志郎著 文春文庫
文庫2冊 「一握の砂・悲しき玩具」石川啄木著 新潮文庫、 「銀河鉄道の夜」宮沢賢
東野圭吾作品 文庫2冊「天空の蜂」「どちらかが彼女を殺した」 講談社文庫
東野圭吾作品 文庫2冊「悪意」「嘘をもうひとつだけ」 講談社文庫
石持浅海著 2作品2冊(「アイルランドの薔薇」「顔のない敵」)光文社文庫
青山文平 文庫2作品2冊 「つまをめとらば」、「かけおちる」第154回直木賞受賞
傷だらけの天使たち 喜国雅彦作品 小学館
女性ミステリー作家 「蒸発」夏樹静子著 光文社文庫刊、「妻の女友達」小池真理子著
佐々木譲作品 文庫2作品2冊 「巡査の休日」「真夏の雷管」 ハルキ文庫 道警シリ
血の轍 相場英雄著 幻冬舎文庫
デイブレイク 加納諒一著 幻冬舎文庫
ステップファーザー・ステップ 宮部みゆき著 講談社文庫
ガンルージュ 月村了衛著 文春文庫
インジョーカー 深町秋生著 組織犯罪対策課 八神瑛子 幻冬舎文庫
DIVE!! 文庫版上下巻2冊 森絵都著 角川文庫刊
「遠くへ行きたい」 永六輔著 文春文庫刊
源太とおっかあ 全1巻 永島慎二作品 朝日ソノラマ・サンコミックス
恩田陸 3作品3冊 「球形の季節」「不安な童話」「図書室の海」新潮文庫
映画パンフレット 「ルパン三世 バビロンの黄金伝説」 1985年邦画
映画パンフレット 「ミスターグッドバーを探して」 1977年
映画パンフレット 「ミズーリ・ブレイク」 1976年アメリカ映画
映画パンフレット 「ブルックリン物語」 1978年アメリカ映画
映画パンフレット 「フリックストーリー」 1975年アメリカ映画
映画パンフレット 「ファミリー・プロット」 1976年アメリカ映画
映画パンフレット 「ハウルの動く城」 2004年邦画 スタジオジブリ作品 監督:
映画パンフレット 「ダイハード2」 1990年アメリカ映画
映画パンフレット 「タイタニック」 1997年アメリカ映画
Wi-Fiルーター ELECOM製 型番:WRC-1750GHBK2.4 2.4
トラとオオカミ 全1巻 望月三起也作品 若木書房 コミックメイト
映画パンフレット 「あしたのジョー」
「ファズイーター」 深町秋生著 単行本1冊 幻冬舎
映画パンフレット 「イッツ・ショータイム」 1976年アメリカ映画