江戸時代 古瀬戸 手付向付 5客 うつわ/食器 TUT048
オールドバカラ ビアグラス 6客 うつわ/食器 TUT040
内色漆独楽形赤地 煮物椀 10客 うつわ/食器 TUT041
江戸前期 古九谷 赤絵汲出碗 5客 うつわ/食器 TUT014
11代楽吉左衞門慶入造 合わせ貝小皿 10客 共箱 うつわ/食器 TUT015
13代楽吉左衞門惶入造 青竹向付 6客 共箱 うつわ/食器 TUT038
新渡 染付羊形皿 5客 うつわ/食器 TUT039
江戸時代 古伊万里染付鉢 11客 うつわ/食器 TUT036
華中亭道八造 雲錦吸物碗 5客 共箱 うつわ/食器 TUT037
永楽善五郎造 織部写開扇向付 5客 共箱 うつわ/食器 TUT034
江戸時代 古伊万里錦手 エンブレム紋小鉢 17客 うつわ/食器 TUT035
9代楽吉左衞門了入造 白楽梅バチの絵六角鉢 12客(極:楽弘入) うつわ/食器
楽焼魚形小皿 15客 うつわ/食器 TUT033
7代楽吉左衞門長入造 原叟好蛤皿 10客 共箱 うつわ/食器 TUT030
大聖寺伊万里 万歴写小皿 5客 うつわ/食器 TUT028
江戸時代 古萩大根図小水注 一双 うつわ/食器 TUT031
江戸時代 古伊万里 染付山水紋 菊葉形豆皿(他に9客有) うつわ/食器 TUT0
江戸時代 切子ガラス丸型小皿 10客 うつわ/食器 TUT027
永楽善五郎造 昻子赤絵酒瓶 一双 共箱 うつわ/食器 TUT058
5代楽吉左衞門宗入造 赤楽手鉢(極:楽旦入) うつわ/食器 TUT057
江戸時代 古伊万里染付 楼閣山水図皿 5客 うつわ/食器 TUT025
15代永楽善五郎正全造 鶴玉子形蓋向付 17客 共箱 うつわ/食器 TUT023
『北大路魯山人』作/志野 ぐい呑(友斎箱) <R14>
10代楽吉左衞門旦入造 染付文人図小鉢 5客 共箱 うつわ/食器 TUT056
13代楽吉左衞門惶入造 火だすき急須 一双 共箱 うつわ/食器 TUT022
永楽善五郎(永楽妙全)造 染付文人図小鉢 10客 共箱 うつわ/食器 TUT05
江戸前期 古九谷 色絵ザクロ図 四方角丸小皿 5客 うつわ/食器 TUT002
川瀬竹春造 黄南京唐草紋六角小鉢 10客 うつわ/食器 TUT021
『北大路魯山人』作/織部 花入 <R25>
10代楽吉左衞門旦入造 散蓮(レンゲ) 9客 共箱 うつわ/食器 TUT054
永楽善五郎造 祥瑞八角向付 9客 共箱 うつわ/食器 TUT017
永楽善五郎造 乾山写 春秋淀図向付 6客(箱なし/1客合わせ) うつわ/食器 T
江戸時代 古伊万里染錦 南蛮模様ナマス皿(他に20客有) うつわ/食器 TUT0
織部 蓮華と受け皿(他に23組有) うつわ/食器 TUT052
大樋焼 雪花絵蓋物 10客 うつわ/食器 TUT019
永楽善五郎造 古染付写 吹墨小皿 20客 共箱 うつわ/食器 TUT051
向易造 朱刷毛目 波千鳥吸物椀 10客 共箱 うつわ/食器 TUT020
大聖寺伊万里 錦手八角小皿 20客 合わせ箱 うつわ/食器 TUT004
13代楽吉左衞門惺入造 織部薬向付 6客 共箱 うつわ/食器 TUT006
江戸時代 古伊万里錦手小皿 20客 うつわ/食器 TUT049
永楽善五郎造 乾山写竹向付 10客 共箱 うつわ/食器 TUT047
永楽善五郎造 備前写摺鉢形小鉢 12客 共箱 うつわ/食器 TUT045
時代 オランダ写酒盃 (珍味入れ) 18客 うつわ/食器 TUT046
15代永楽善五郎正全造 仁清写色紙皿 5客 共箱 うつわ/食器 TUT009
永楽善五郎造 仁清写 業平菱皿 5客 共箱 うつわ/食器 TUT044
13代楽吉左衞門惶入造 砂葉葉皿 10客 共箱 うつわ/食器 TUT043
永楽善五郎(永楽妙全)造 赤絵写酢猪口 10客(内1客合わせ) 共箱 うつわ/食
折鶴松葉蒔絵 吸物椀 10客 うつわ/食器 TUT011
真葛香斉造 浅黄交趾ツボツボ向付 10客 共箱 うつわ/食器 TUT012