Les Pacific T.P. Andre Lepage 洋書
The Allegheny Lima's Finest by Eugene L.
靖国神社の祭神たち (新潮選書) 秦郁彦
南洋通信 増補新版 (中公文庫) 中島敦
なんでもやってみよう 私の写真史 (窓社) 細江英公
11 法華 第六巻 自大正八年七月 至大正八年十二月 (東方出版) 法華会編 小
金子大栄随想集 第九巻 解けゆく心 (雄渾社)
空海 (朝日選書) 上山春平
金子大栄随想集 第八巻 佛教の話 (雄渾社)
残侠 会津小鉄・図越利一の半生 (双葉文庫) 山平重樹
西鶴諸国はなし 西鶴影印叢刊 (和泉書院) 森田雅也編 影印
西郷隆盛と徳之島 徳のある島…徳のある人との出会い… (浪速社) 益田宗児
戦後と私・神話の克服 (中公文庫) 江藤 淳
幼なごころ (岩波文庫) ヴァレリー・ラルボー 岩崎力訳
歴史哲学講義 上 (岩波文庫) ヘーゲル、長谷川 宏訳
運命周期の大秘法 (双葉文庫) 五島勉
箏の基礎知識 (音楽之友社) 津田道子
スウェデンボルグの「霊界」 死後の生と最期の審判 (徳間書店) ヒューゴ・Lj・
私の履歴書 反骨の言論人 (日本経済新聞出版社) 長谷川如是閑・石橋湛山・小汀利
仙境異聞・勝五郎再生記聞 (岩波文庫) 平田篤胤 子安宣邦校註
マルローへの手紙 (未来社) ジャック ラング、塩谷 敬訳
条幅範書百選 青山杉雨編 (二玄社) 綴じたものではございません
氣の実在 (氣の研究会出版部) 藤平光一
白隠 禅と書画 白隠禅師生誕320年
帝国主義論 (光文社古典新訳文庫) レーニン 角田安正訳
民族と革命 (岩波書店) アンワール・アブデルマレク、熊田亨訳
Pastoral Care in Hospitals (Morehouse Pu
映画・ビデオイヤーブック1990 キネマ旬報別冊 (キネマ旬報社)
ノブレス・オブリージ 天谷直弘主要論文集 (PHP) 天谷 直弘
Oscar Wilde the dramatic life and fascin
アッバード、ベルリンフィルの挑戦 音楽活動の新たな可能性を求めて (音楽之友社)
霊魂不滅論 (図書刊行会) 井上円了
KAMUS LENGKAP INDONESIA - JEPANG JEPANG
かびアレルギー (学会出版センター) Y.アル・ドーリー, J.F.ダムソン編著
LONG LIVE GREAT BARDFIELD THE AUTOBIOGRA
ジャン・ジュネ全集 第二巻 (新潮社) ブレストの乱暴者・澁澤龍彦訳、花のノート
中級イスパニア語文法 (創元社) 興津憲作 J.L.アルバレス校閲
大笑点 vol.2 顔が偽証罪の巻 (竹書房) 立川 談志
アメリカ聖公会小史 (かんよう出版) ディヴッド・L・ホームズ、岩城聰訳
故珍藏善本 邵子易数 (九州出版社) (宋)邵雍 撰、周浩良 整理 洋書
中谷宇吉郎集 第三巻 低温室だより (岩波書店)
葉隠 (教育社) 松永義弘
再検証東京裁判 日本を駄目にした出発点 (PHP研究所) 小堀 桂一郎
わが回想のルバング島 情報将校の遅すぎた帰還 (朝日新聞社) 小野田寛郎
Couture: The Great Fashion Designers wit
ダリとの対話 (美術公論社) サルバドール・ダリ vs アラン・ボスク、岩崎力訳
ケルト諸語文化の復興 ことばと社会 別冊4 (三元社) 原聖・編
青空 (晶文社) ジョルジュ・バタイユ、天沢退二郎訳
剣と禅 (春秋社) 大森曹玄
荷風全集 第四巻 あめりか物語 西遊日誌抄 (岩波書店) 永井荷風