Merchants of Madness The Methamphetamine
Kawthoolei Dreams, Malaria Night Burma's
ボードレール全集 Ⅲ 文学・音楽・文明批評/エッセイ他 (人文書院)
茂吉 幻の歌集『萬軍』戦争と斎藤茂吉 (岩波書店) 秋葉四郎編著
大乗仏典4 法華経 I (中公文庫) 長尾雅人・松涛誠廉・丹治昭義訳
ヤン・フェルメール 30ポストカード (TASCHEN)
夢の宇宙誌 (河出文庫) 澁澤龍彦
マルコス王朝 上・下 フィリピンに君臨した独裁者の内幕 (サイマル出版会) スタ
物語文学論攷 (教育出版センター) 中野 幸一
現代聖書講解説教 6 解放の歌 第二イザヤによる (新教出版社) 太田愛人
影絵の世界 (平凡社) 埴谷 雄高
ロック (センチュリーブックス 人と思想 13 清水書院) 田中浩・浜林正夫・平
川端康成「魔界」の書 (芸術出版社) 疋田寛吉
強欲(トレーダー)は死なず (徳間書店) マルク・フィオレンティーノ、山本 知子
ソビエト帝国の分割 日・米・独の分捕り合戦がはじまる (カッパ・ビジネス) 小室
詩想の画家ジョルジョーネ (新潮社) 辻 茂
MASTER OF Pro Tools 9 (BNN) 藤本 健
[新版]日本の民話 48 長崎の民話 (未来社) 吉松祐一編
観音の札所と傳説 (有光社) 清水谷善照 昭和十五年発行
[新版]日本の民話 67 石見の民話 第一集 (未来社) 大庭良美編
ソビエト帝国の崩壊 瀕死のクマが世界であがく (カッパ・ビジネス) 小室直樹
新版 機関銃下の首相官邸 二・二六事件から終戦まで (恒文社) 迫水 久常
土門拳の世界 (土門拳記念館) 岸哲男
活學 第三編 安岡正篤先生講録 (関西師友協会) 創立二十五周年記念出版委員会編
野上彌生子全集 別巻二 対談・座談二 (岩波書店)
初期の批評と伝記 シェイクスピア論シリーズ1 (荒竹出版) ベン・ジョンソン、コ
ユリイカ 詩と批評 1979/8 特集*妖精物語 ファンタジーの深層へ (青土社
ドイツ・リアリズム 1919-1933 ドイツ民主共和国所蔵 絵画・彫刻・版画
渇愛の時代 佛教は現代人を救えるか (東方出版) 高田 好胤・村松 剛
読売 大相撲 2月臨時増刊号 (平成四年) 史上最年少優勝 翔べ!V1貴花田
新註稲村真里諄辞集 (稲村真里先生米寿祝賀会) 稲村真里
美術手帖 1979年2月号 [緊急特集] 追悼=キリコ CHIRICO 1888
野上彌生子全集 別巻一 対談・座談一 (岩波書店)
心理学と錬金術 Ⅱ (人文書院) C・G・ユング、池田紘一・鎌田道生訳
マレー諸島 上 オランウータンと極楽鳥の土地 (ちくま学芸文庫) A・R・ウォー
美術手帖 1987年11月号 特集Ⅰ スーパー・ネイチャー オカルトと抽象 特集
内界の青い花 (作品社) 埴谷 雄高
末法の大聖人 日蓮 (京都カルチャー出版) 三木秀雄
スーパーノート 世界を支配する情報戦争と偽百ドル札 (河出書房新社) カスパー捜
1956 THERESA COLLECTION
トーマス・マン全集 別巻 トーマス・マン研究 / トーマス・マン年譜 (新潮社)
牛牧いの詩 秋月龍みん禅論集 1 (雪華社)
The Opie Collection The World of Mother
年刊会員制限定版 西鶴研究 第八集 (古典文庫) 西鶴學會編、森銑三,吉田幸一,
日本近代経済発達史 第三巻 (東洋経済新報社) 高橋亀吉
フロイト著作集3 文化・芸術論 (人文書院) フロイト、高橋義孝訳他
潁原退蔵著作集 第十四巻 雑俳・川柳一 (中央公論新社) 潁原退蔵
賢者の石について ラムスプリンク/生ける潮の水先案内人 マテュラン・エイカン・デ
ゆっくりしいや 百年の人生を語る (PHP) 清水寺貫主 大西良慶
対立か和合か ユダヤの民vsヤハウェの民NIPPON これが世界の行方を決める