「ちいさなヒッポ 」(世界の絵本) マーシャ=ブラウン (さく・え), うちだ
「走れメロス」 太宰 治 (作), 戸田幸四郎 (画) 絵本日本太
「マウス一家のふしぎなさんぽ 」 カーラ カスキン (さく), 星川 菜津代 (
「雨、あめ」 (児童図書館・絵本の部屋) 2008/6/10 ピーター スピアー
「りんこちゃんのへんしん」 はやま めぐみ (作・絵) 絵本日本絵本塾出版
「ORPHAN」みなしご=オルファン MAYA MAXX (著) 1998/1
「 みんな なかよし けんかばし」 ジョーン オッペンハイム (作) アリキ (
「ゆきのひのポンテ」(特製版) オスターグレン晴子 (文) エヴァ・エリクソン
「びりのきもち」阪田寛夫(詩) 和田 誠(絵) 絵本日本童話館
「あいず」<かがくのとも特製版> 大沼哲郎(ぶん) 沼野正子(え) 絵本日本福音
「でこちゃん」 つちだ のぶこ(さく・え) 絵本日本PHP研究所
「ふんふん なんだかいいにおい」にしまき かやこ (えとぶん) 絵本日本こぐま社
「ポケットの中のビビビ」加藤タカ (文・絵) 絵本日本ぶんけい
「ろくべえ まってろよ」灰谷健次郎 (文), 長 新太 (絵) 絵本日本文研出版
「たんぽぽ (ニッサン絵本大賞)」 立野 恵子 (著) 絵本日本BL出版
「おひさまとかくれんぼ」たちもと みちこ (さく・え), 絵本日本教育画劇
「ガロゲロ物語」 ミスター & アプリ (作・絵) 絵本日本絵本塾出版
童話・物語「翼ひろげて」(偕成社コレクション) ロビン・クライン(著), 坂崎麻
「羽田の水舟」野村昇司 (作), 阿部公洋(絵) 絵本日本ほるぷ出版
「はじめてのおるすばん」 しみず みちを (作), 山本まつ子(絵) 絵本日本G
「分子遺伝学 第3版」 T.A.BROWN [著] 西郷 薫 [監訳] 2019
「999ひきのきょうだい」 木村 研 (文) 村上康成 (絵) 絵本日本ひさ
「源氏物語 上下」(カラー版・現代語訳 日本の古典ー3、4 全2巻) 与謝野晶子
絵巻物 源氏物語畫卷 付冊「源氏物語畫巻略解」 巻子、3巻 桐函付 大正九年 國
「源氏物語事典」秋山 虔(編) 1989/10/10初版発行 學燈社
源氏物語絵詞 石踊 達哉 (絵) 瀬戸内 寂聴 (詞), 1998/3/25 講
「よみがえる源氏物語絵巻」(全巻復元に挑む) NHK名古屋「よみがえる源氏物語絵
「谷崎潤一郎全集」第二十五巻~第二十八巻 全四巻 新々訳源氏物語 巻一~巻四 昭
「どろんこハリー」ジーン・ジオン (さく), マーガレット・ブロイ・グレアム (
「おでかけのまえに」 筒井頼子(さく)林 明子(え) 絵本日本福音館書店
「ゆかいな かえる」(原書『Frogs Merry』)ジュリエット・ケペシュ (
「アルどこにいるの? 」バイロン バートン (さく), はるみ こうへい (やく
「どんぐりむらの ぱんやさん」なかや みわ (さく・え) 絵本日本学研
「しずかで にぎやかな ほん」マーガレット・ワイズ・ブラウン(さく),レナード・
「ココロのヒカリ」谷川俊太郎(作) 元永定正(絵) 絵本日本文研出版
「よぞらのほしは」 村上康成 (作) 絵本日本フレーベル館
「ぱんだえほん ぱんぱんぱんだの12か月」本田恵子 (文) ひとみこぱん (絵)
「きいろいのは ちょうちょ」 五味太郎(作)しかけ絵本1 絵本日本偕成社
「おおきいうさぎ と ちいさいうさぎ」 マリサビーナ・ルッソ (作), みらい
「狐きつね」新美南吉(作), 長野ヒデ子 (絵) 絵本日本の童話名作選偕成社
「小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。」2016/2/1
「かわうそモグ」 小森香折(作) 長谷川義史(絵) 絵本日本BL出版
「ちいさな きいろい かさ」にしまき かやこ (イラスト) もり ひさし (シナ
「まよなかのだいどころ」 モーリス・センダック (さく), じんぐう てるお(や
「くんくん よろよろ」(2冊セット)ジョン・バーニンガム (文・絵) ほしかわ
「いっぽんの木」 ウルコ・ラポンデール (さく), よこやまかずこ (やく) 絵
「たけし」(こどものとも社版) 中西恵子 (さく) 絵本日本福音館書店
「ヤマダさんの庭」 岡田 淳(作) 絵本日本BL出版
「ねえ どっちがすき?」(こどものとも年少版) 安江リエ (文) 降矢奈々 (
「あっ、あぶない!」 コリン・マクノートン (さく), オーシロ笑美 (やく)