「999ひきのきょうだい」 木村 研 (文) 村上康成 (絵) 絵本日本ひさ
昭和万葉集 巻三 講談社 函 天金
稀覯本 「鏡花全集 巻五 エムティ出版」 超豪華愛蔵版(天金総絹透絵金線造本)
絵巻 「奈与竹物語 直幹申文絵詞」 (日本の絵巻17)1988年(昭和63年)中
昭和万葉集 巻十一 講談社 函 天金
稀覯本 「鏡花全集 巻十一 エムティ出版」 超豪華愛蔵版(天金総絹透絵金線造本)
稀覯本 「鏡花全集 巻三 エムティ出版」 超豪華愛蔵版(天金総絹透絵金線造本)
昭和万葉集 巻十二 講談社 函 天金
昭和万葉集 巻十九 講談社 函 天金
昭和万葉集 巻九 講談社 函 天金
昭和万葉集 巻十 講談社 函 天金
昭和万葉集 巻十八 講談社 函 天金
「どろんこハリー」ジーン・ジオン (さく), マーガレット・ブロイ・グレアム (
「おでかけのまえに」 筒井頼子(さく)林 明子(え) 絵本日本福音館書店
「ゆかいな かえる」(原書『Frogs Merry』)ジュリエット・ケペシュ (
「アルどこにいるの? 」バイロン バートン (さく), はるみ こうへい (やく
「どんぐりむらの ぱんやさん」なかや みわ (さく・え) 絵本日本学研
「しずかで にぎやかな ほん」マーガレット・ワイズ・ブラウン(さく),レナード・
「ココロのヒカリ」谷川俊太郎(作) 元永定正(絵) 絵本日本文研出版
「よぞらのほしは」 村上康成 (作) 絵本日本フレーベル館
「ぱんだえほん ぱんぱんぱんだの12か月」本田恵子 (文) ひとみこぱん (絵)
「きいろいのは ちょうちょ」 五味太郎(作)しかけ絵本1 絵本日本偕成社
「おおきいうさぎ と ちいさいうさぎ」 マリサビーナ・ルッソ (作), みらい
「狐きつね」新美南吉(作), 長野ヒデ子 (絵) 絵本日本の童話名作選偕成社
「小学生のボクは、鬼のようなお母さんにナスビを売らされました。」2016/2/1
「かわうそモグ」 小森香折(作) 長谷川義史(絵) 絵本日本BL出版
「ちいさな きいろい かさ」にしまき かやこ (イラスト) もり ひさし (シナ
「まよなかのだいどころ」 モーリス・センダック (さく), じんぐう てるお(や
「くんくん よろよろ」(2冊セット)ジョン・バーニンガム (文・絵) ほしかわ
「いっぽんの木」 ウルコ・ラポンデール (さく), よこやまかずこ (やく) 絵
「たけし」(こどものとも社版) 中西恵子 (さく) 絵本日本福音館書店
「ヤマダさんの庭」 岡田 淳(作) 絵本日本BL出版
「ねえ どっちがすき?」(こどものとも年少版) 安江リエ (文) 降矢奈々 (
「あっ、あぶない!」 コリン・マクノートン (さく), オーシロ笑美 (やく)
童話・物語 「ガルドンの ながぐつをはいたねこ」ポール・ガルドン (さく), て
「あなたがうまれたせかい」ウィリアム・ホール (ぶん), ロジャー・デュボアザン
「ロッタちゃんと じてんしゃ」 リンドグレーン (さく), ヴィークランド (え
「新版 野尻湖のぞう」 井尻正二 (ぶん),金子三蔵(え) 絵本日本福音館書店
「おひさん」 たかべ せいいち(さく) 絵本日本くもん出版
「ピーターのくちぶえ」 エズラ=ジャック=キーツ (さく), きじま はじめ (
「おおきくなりすぎたくま」 リンド・ワード (文・画) 渡辺茂男(訳) 絵本海外
「からすのパンやさん」(かこさとし おはなしのえほん)かこ さとし (作・絵)
「走れメロス」 太宰 治 (作), 戸田幸四郎 (画) 絵本日本戸田デザイン研究
「子うさぎましろのお話」 佐々木たづ (文) 三好碩也(絵) 絵本日本ポプラ社
「双子の星」 宮沢賢治 (作), 遠山繁年 (絵) 絵本日本の童話名作選偕成社
「ビロードのうさぎ」マージェリィ・W・ビアンコ(原作)酒井駒子(絵・抄訳) 絵本
「すばらしい季節」ターシャ・チューダー絵・文 末盛千枝子訳 絵本海外すえもりブッ
「ちいさいしょうぼうじどうしゃ」 ロイス・レンスキー (ぶん・え), わたなべ
「夜くる鳥」(THE MAGICAL WORLD OF THE NIGHT BI
「ちいさいケーブルカーのメーベル」バージニア・リー・バートン (さく), かつら