鳥取砂丘ものがたり 郷土シリーズ37 田中寅夫・星見清晴・松田晃幸a
GENSOU 那須弘道 2冊セットa
鍵穴から見た大音楽家 バーナード・グリューン 三浦ゆきお訳a
紫艸 岡一男
外国語教育は英語だけでいいのか 森住衛他編著a
美術の変革 芸術とその社会背景 井手則雄a
太宰治の精神分析 北垣隆一c
涸瀧 加堂秀三 単行本a
ニッポンの狩猟期2008 盛田隆二c
巡礼高野山 とんぼの本 永坂嘉光 山陰加春夫 中上紀c
隅田公園 川本昭雄c
ノーティアーズ 渡辺由佳里c
ゴシック美術 ベルザー版西洋美術全史 7 F.ドイヒラー 勝國興訳a
消えた煙突 平岡篤頼a
別冊文藝春秋 6冊セット 2002年1月号・3月号・5月号・7月号・9月号・11
オール讀物 2冊セット 1991年11月号・12月号
潮 2冊セット 1993年3月号・2016年11月号
海燕 2冊セット 1993年7月号・9月号
経済学史概論 北澤新次郎
比較家族史研究 創刊号 特集社会諸科学における家族研究の課題
われ、官を恃まず 吉田伊佐夫a
色は匂へど 『源氏物語』と中国の情艶文学 吉田とよ子a
中河幹子の歌 荻野恭茂a
子規名句評釈 青木月斗a
短かい葦 能村登四郎俳論集a
永順・野の花をあつめて 高橋永順a
双忘記 濱谷了一
女子大生花子 千田夏光a
小説 青春登山大学 高野亮c
心に響く民謡百景 菊池淡狂
歌い踊る民 星野紘c
近代の潮流 京都の日本画と工芸 1987年京都市美術館
屋台くずし 東山信子c
画文集 絹の街道 鈴木英夫c
蛙 かえる カエル 秋山龍コレクション 写真末安祥二c
三田文学 1955年7月号 鬼頭哲人 本郷隆 花田清輝 日野啓三 櫻本富雄 阿部
明治の群像 1 海に火輪を 江藤淳c
郷土資料事典 京都府・観光と旅 県別シリーズ26 特別付録付きc
中国人のトポス 洞窟・風水・壷中天 三浦國雄c
熊野古道を歩く 九十九王寺跡今昔 松本保千代
埋火 丸山義二
新版 図説環境地理 地球環境時代の地理学 福岡義隆a
設計者 キム・オンス オ・スンヨン訳c
亡き王女のためのパヴァーヌ パク・ミンギュ 吉原育子訳c
地図を歩く 堀淳一c
野菜づくり365日 ベランダでもできる家庭菜園 龍居竹之介c
アインシュタイン 創造と反骨の人 B・ホフマン H・ドゥカス 鎮目恭夫・林一共
花えびら 神と人との出会い 加藤隆久c
燕雨俳句の行方 加藤哲也
太陽 1975年3月号 特集・ヨーロッパやきもの旅行 NO.142