月刊 陶 1981年3月号
西側報道支配への挑戦 ローズマリー・ライター 佐藤紀久夫訳c
アミューズ AMUSE 神田神保町古本街 1999年10月27日号
別冊太陽 いろはかるた
アミューズ AMUSE 忠臣蔵を食べ歩く 著名人の本棚に学ぶ 1999年1月13
ジャーナリズム読本 柳田邦夫c
あとん 森羅万象 2007年5月号 30号 アートン
バイオエシックスの話 体外受精から脳死まで ホアン・マシアa
ゾッド・ワロップ ウィリアム・B・スペンサー 浅倉久志訳a
東京極上散歩術 坂崎靖司監修a
花椿 1998年3月号 NO.573 春夏パリ・コレクション
花椿 1996年3月号 No.549
平安和歌抄 神津眞佐子
現代ニュージーランド その歴史を創った人びと 地引嘉博c
壷のある風景 青柳瑞穂c
目下旧聞篇 きょうかたるきのうのこと 長谷川四郎a
火の贈りもの ガラス・鏡・トンボ玉・ステンドグラス 由水常雄a
西国巡礼案内記 最新版 1961年巡拝地図付き
自然地理調査法 三野与吉編c
米国史 今井登志喜
上ヶ原三十七年 久保芳和博士退職記念論集
苗代川 野間吉夫
中国の古典名著・総解説 増補新版c
イギリスで学ぶ 英国カルチャースクール・ガイド 丸茂和博編a
言語の成立 金原省吾c
日本の中の朝鮮文化 2 山城・摂津・和泉・河内 キム・タルスa
岡野博作品集 1987年泰明画廊
私の花の山旅 長岡矢枝
いいとこ発掘写真50選
信濃歌人伝 1・2 2冊セット 信濃文学会編c
20世紀の美術 カーリン・トーマス 野村太郎訳a
神々の贈物 ギリシャ・ローマ神話 谷村まち子
ニューヘイヴン 森田孟歌集a
動物とドイツ文学 松村明彦編
日本イメージ紀行 小松左京
ミカドの国の歴史学 関幸彦a
マヤ 歴史と民族の十字路 京都文化博物館開館5周年記念特別展
先師先人 竹之内静雄a
首都圏 親しみの登山 山ガール・ヤング・中高年に贈る魅力の低山総ガイド 石原裕
特別展 高麗石像&加越能文化抄
津和野藩 津和野ものがたり1 沖本常吉
童話の語りかた・聞かせかた 原まさるa
蘭法砲火術 龍文雄
現代のエスプリ 家庭の風景 235a
芽生 高橋節子
故里の空 五島祝遺稿集
みやび島だより 清水雅a
桑田道夫画集c
性に関する探求 アンドレ・ブルトン 野崎歓訳c
現代詩入門 壺井繁治a