100円記念硬貨 4種21枚 額面2100円分
鉄道ジャーナル 1999年3月号(通巻389) 特集●列車愛称を考える 中古本
鉄道ジャーナル 1999年4月号(通巻390) 特集●鉄道と利用者の間で 中古
鉄道ジャーナル 1999年5月号(通巻391) 特集●京阪神都市圏電車の魅力と実
鉄道ジャーナル 1999年6月号(通巻392) 特集●単線鉄道の可能性を見直す
鉄道ジャーナル 1999年7月号(通巻393) 特集●新幹線の時代 21世紀へさ
鉄道ジャーナル 1999年8月号(通巻394) 特集●第三セクター地方交通線’9
鉄道ジャーナル 1988年11月号(通巻265) 特集●JRの鉄道ダイヤを見る
鉄道ジャーナル 1999年9月号(通巻395) 特集●北海道の鉄道 JR13年目
鉄道ジャーナル 1987年4月号(通巻245) 特集●〝民営国鉄〟私鉄王国にいど
鉄道ジャーナル 1999年11月号(通巻397) 特集●路面電車復権と近代化への
鉄道ジャーナル 1984年9月号(通巻211) 特集●電気機関車 世界と日本
鉄道ジャーナル 1999年12月号(通巻398) 特集●鉄道の20世紀を顧る
鉄道ジャーナル 1984年4月号(通巻206) 特集●ステンレス車両とアルミ車両
鉄道ジャーナル 1994年1月号(通巻327) 特集●新幹線30年 鉄道高速化の
鉄道ジャーナル 1984年3月号(通巻205) 特集●国鉄電車1984 特別企画
FUJIMI 1/3000 集める軍港シリーズNo.4 トラック泊地 未組立品
古本 国鉄監修 交通公社の時刻表 1984年7月号
鉄道ジャーナル 1983年1月号(通巻191) 特集●1983 日本と世界の代表
古本 国鉄監修 交通公社の時刻表 1985年7月号
古本 国鉄監修 交通公社の時刻表 1987年2月号
古書 SF未来戦記 全艦発進せよ! 光瀬龍 福島正実 高橋泰邦 今日泊亜蘭 眉村
古本 天気図関連書籍四冊、ラジオ用小型天気図一冊 セットです
古本 堀 淳一著 地図関連書籍四冊
鉄道ジャーナル 1995年1月号(通巻339号) 特集●鉄道とデザインの新しい関
鉄道ジャーナル 1995年6月号(通巻344号) 特集●列車ダイヤへの招待 中古
鉄道ジャーナル 1994年9月号(通巻335) 特集●都市交通の担い手”地下鉄の
鉄道ジャーナル 1994年5月号(通巻331) 特集●明日へ駆ける 私鉄最新事情
鉄道ジャーナル 1994年2月号(通巻328) 特集●在来線特急 スピードアップ
鉄道ジャーナル 1998年1月号(通巻375) 特集●鉄道の未来をひらく新幹線’
鉄道ジャーナル 1998年2月号(通巻376) 特集●新幹線’98 スピードアッ
鉄道ジャーナル 1993年12月号(通巻326) 特集●鉄道貨物輸送の動向をさぐ
鉄道ジャーナル 1993年2月号(通巻316) 特集●技術でひらく これからの鉄
鉄道ジャーナル 1993年1月号(通巻315) 特集●復権にかける 鉄道の未来を
古本 螢雪時代 1975年5、12月号本誌のみ(附録なし)
鉄道ジャーナル 1997年1月号(通巻363) 特集●新幹線 21世紀への展望
鉄道ジャーナル 1997年5月号(通巻367) 特集●JR10周年 きのう・きょ
鉄道ジャーナル 1997年7月号(通巻369) 創刊30周年記念超特大号 特集●
鉄道ジャーナル 1997年10月号(通巻372) 特集●寝台車 現状とこれから
鉄道ジャーナル 1997年11月号(通巻373) 特集●混迷深まる ローカル線を
鉄道ジャーナル 1997年12月号(通巻374) 特集●次代の路面電車を考える
古本 斎藤栄 ノベルズ、文庫本 12冊セット
世界の艦船 7個セット
世界の艦船 海上自衛隊潜水艦史 ⑤おおしお
Furuta 軍艦コレクション 10個セット 未組立品
鉄道ジャーナル 1991年1月号(通巻291) 特集●鉄道高速化の潮流と日本 中
鉄道ジャーナル 1991年2月号(通巻292) 特集●新時代の鉄道旅行をさぐる
鉄道ジャーナル 1991年3月号(通巻293) 特集●東京圏通勤輸送の展望 中古
鉄道ジャーナル 1991年4月号(通巻294) 特集●総合交通体系と鉄道 中古本
鉄道ジャーナル 1991年5月号(通巻295) 特集●地方都市圏シティライナーの