クラシック関係CD 100点 まとめてセット 大量 未開封品5点を含む
クラシック関係CD 100点 まとめて大量セット 中世からバロック期の古楽中心
ショスタコーヴィチ 交響曲第9番&ベートーヴェン 第5番 ショルティ指揮ウィーン
ウィリアム・ボイス 8つの交響曲 トレヴァー・ピノック指揮イングリッシュ・コンソ
ブラームス 交響曲第2番、ハイドンの主題による変奏曲 ヘルベルト・ケーゲル指揮指
ベートーヴェン 交響曲第4番&第8番 スウィトナー指揮ベルリン国立歌劇場管弦楽団
ブルックナー 交響曲第4番 チェリビダッケ指揮シュトゥットガルト放送交響楽団 米
マルティヌー 交響曲第5番&第6番 ネーメ・ヤルヴィ指揮バンベルク交響楽団 英国
シベリウス 交響曲第2番、第4番 サカリ・オラモ指揮バーミンガム市交響楽団
シベリウス 交響曲第2番、フィンランディアほか アシュケナージ指揮ボストン交響楽
クレンペラー指揮トリノ・イタリア放送交響楽団ライヴ(ハイドン、ストラヴィンスキー
モーツァルト 交響曲第40番、第41番 ショルティ指揮ヨーロッパ室内管弦楽団
モーツァルト 交響曲第39番&交響協奏曲k.297b ジュリーニ指揮ベルリン・フ
マルティヌー 交響曲第1番&第2番 ネーメ・ヤルヴィ指揮バンベルク交響楽団 英国
メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」 ドラティ指揮ロンドン交響楽団
マーラー 交響曲第9番、シューベルト 交響曲第8番「未完成」 ジュリーニ指揮シカ
シューマン 交響曲第2番、第3番「ライン」 ジェームズ・レヴァイン指揮ベルリン・
ルトスワフスキ 交響曲第2番、ピアノ協奏曲、歌の花と歌のお話 サロネン指揮ロスア
ボロディン 交響曲第2番 カルロス・クライバー指揮シュトゥットガルト放送交響楽団
西独盤 ニールセン 交響曲第4番、第5番 ブロムシュテット指揮サンフランシスコ交
エルガー ミュージック・メイカーズop69、夢の子供たち、その他 アンドリュー・
ハンス・ヴェルナー・ヘンツェ指揮アンサンブル・モデルン 「薔薇の奇蹟」「エオリア
ワーグナー 前奏曲、序曲、管弦楽作品集 マリス・ヤンソンス指揮オスロ・フィル
プロムス~ウィンナ・ワルツ・コンサー~ジョン・プリッチャード指揮BBC交響楽団
ワーグナー 「タンホイザー」序曲、ジークフリート牧歌、トリスタンとイゾルデから
エルガー スターライト・エクスプレス、子供の魔法の杖、夢の子供たち マッケラス指
バーンスタイン タヒチ島の騒動 ウエストサイド物語からシンフォニック・ダンス ウ
ムソルグスキー作曲ラヴェル編曲 組曲「展覧会の絵」 デュトワ指揮モントリオール交
ブラームス 大学祝典序曲、ハイドンの主題による変奏曲、悲劇的序曲ほか クナッパー
西独盤 ライヒ 管楽、鍵盤と弦楽のための変奏曲 エド・デ・ワールト指揮サンフラン
リヒャルト・シュトラウス 交響詩「英雄の生涯」、メタモルフォーゼン ブロムシュテ
ブリテン シンフォニア・ダ・レクィエムop20 イギリス民謡組曲op90 サイモ
レオポルド・モーツァルト 「田舎の結婚式」「橇すべりの音楽」「シンフォニア・ブル
ディーリアス・コレクションVol.1 ダンス・ラプソディ第1番、高い丘の歌ほか
ヘンデル 水上の音楽、王宮の花火の音楽ほか トレヴァー・ピノック指揮イングリッシ
ムソルグスキー作曲ラヴェル編曲 組曲「展覧会の絵」 テルミカーノフ指揮ロイヤル・
アーノルド・バックス 音詩「11月の森」「幸福の森」「ファンドの園」 トムソン指
バルトーク 管弦楽のための協奏曲 弦楽器、打楽器、チェレスタのための音楽 シャル
ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー、パリのアメリカ人 デュトワ指揮モント
コープランド アパラチアの春 バレエ音楽「聞け!汝ら!」 スラットキン指揮デトロ
バーンスタイン指揮ロサンゼルス・フィル ガーシュウィン、バーバー、コープランドの
シャブリエ 狂詩曲「スペイン」「田園組曲」ほか ルーセル 組曲op33 ポール・
モーツァルト ディヴェルティメントk.334&138 シャンドル・ヴェーグ指揮カ
メシアン クロノクロミー、高貴な都、われ死者の復活を待ち望む ブーレーズ指揮クリ
ダンディ 「海辺の詩」「地中海二部作」 プレートル指揮モンテカルロ・フィル 独盤
コダーイ 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」「ガランタ舞曲」他 イヴァン・フィッシャー指
ロッシーニ 序曲集(ウィリアム・テル序曲など8曲) デュトワ指揮モントリオール交
ビゼー 「アルルの女」(ホグウッドによるオリジナル版) ホグウッド指揮セント・ポ
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 弦楽セレナード アイザック・スターン(Vn
エルガー ヴァイオリン協奏曲 ボーン・ウィリアムス 揚げひばり ケネディ(Vn)