◎小川糸《食堂かたつむり》◎ポプラ社 (帯・単行本) ◎
◎小川糸《ファミリーツリー 》◎ポプラ社 (帯・単行本) ◎
◎宮部みゆき《過ぎ去りし王国の城》◎角川書店 初版 (単行本) ◎
◎宮部みゆき《ここはボツコニアン》◎集英社 初版 (帯・単行本) ◎
◎宮部みゆき《長い長い殺人》◎光文社 (単行本) ◎
◎宮部みゆき《あやし~怪~》◎角川書店 (単行本) ◎
◎宮部みゆき《希望荘》◎小学館 初版 (帯・単行本) ◎
◎宮部みゆき《昨日がなければ明日もない》◎文藝春秋 初版 (帯・単行本) ◎
◎畠中恵《まったなし》◎文藝春秋 初版(単行本) ◎
◎畠中恵《まんまこと》◎文藝春秋 (帯・単行本) ◎
◎桐野夏生《玉蘭》◎朝日新聞社 初版 (単行本) ◎
◎桐野夏生《ローズガーデン》◎講談社 初版 (帯・単行本) ◎
◎桐野夏生《優しいおとな》◎中央公論新社 初版 (単行本) ◎
◎三浦しをん《政と源》◎集英社 (帯・単行本) ◎
◎三浦しをん《神去なあなあ日常》◎徳間書店 (単行本) ◎
◎三浦しをん《神去なあなあ夜話》◎徳間書店 初版 (単行本) ◎
◎ 三浦しをん《三四郎はそれから門を出た》◎ポプラ社 (帯・単行本) ◎
◎湊かなえ《白ゆき姫殺人事件》◎集英社 初版 (帯・単行本) ◎
◎湊かなえ《ブロードキャスト》◎角川書店 初版 (帯・単行本) ◎
◎湊かなえ《贖罪》◎東京創元社 初版 (単行本) ◎
◎宇佐見りん《推し、燃ゆ》◎河出書房新社 (帯・単行本) ◎
◎ 乾石智子《ディアスと月の誓約》◎早川書房 初版 (帯・単行本) ◎
◎宮下奈都《誰かが足りない》◎双葉社 (帯・単行本) ◎
◎宮下奈都《緑の庭で寝ころんで》◎実業之日本社 (帯・単行本) ◎
◎梨木香歩《雪と珊瑚》◎角川書店 初版 (単行本) ◎
◎梨木香歩《僕は、そして僕たちはどう生きるか》◎理論社 (帯・単行本) ◎
◎ 堀川アサコ《おちゃっぴい 大江戸八百八》◎講談社 初版 (単行本) ◎
◎ 堀川アサコ《幻想電氣館》◎講談社 初版 (帯・単行本) ◎
◎柴崎友香《虹色と幸運》◎筑摩書房 初版 (単行本) ◎
◎柴崎友香《きょうのできごと、十年後》◎河出書房新社 初版 (単行本) ◎
◎柴崎友香《ショートカット》◎河出書房新社 (単) ◎
◎ 加納朋子《はるひのの、はる》◎幻冬舎 初版 (単行本) ◎
◎加納朋子《いちばん初めにあった海》◎角川書店 初版 (単行本)
◎加納朋子《沙羅は和子の名を呼ぶ》◎集英社 初版 (帯・単行本)
◎加納朋子《掌の中の小鳥》◎東京創元社 初版 (単行本)
◎加納朋子《レインレイン・ボウ》◎集英社 初版 (単行本)
◎ 加納朋子《二百十番館にようこそ》◎文藝春秋 初版 (帯・単行本) ◎
◎小林由香《ジャッジメント》◎双葉社 (単行本)
◎小林由香《罪人が祈るとき》◎双葉社 初版 (単行本) ◎
◎本谷有希子《自分を好きになる方法》◎講談社 初版 (単行本) ◎
◎本谷有希子《静かに、ねぇ、静かに》◎講談社 初版 (帯・単行本) ◎
◎島本理生《七緒のために 》◎講談社 初版 (単行本)
◎島本理生《真綿荘の住人たち》◎文藝春秋 初版 (単行本) ◎
◎小手鞠るい《曲がり木たち》◎原書房 初版(単行本) ◎
◎小手鞠るい《永遠》◎角川書店 初版 (単行本)
◎服部真澄《最勝王》◎中央公論新社 初版 (帯・単行本) ◎
◎井上由美子《ハラスメントゲーム》◎河出書房新社 初版(単行本) ◎
◎藤野恵美《初恋料理教室》◎ポプラ社 初版 (単行本)
◎荻野アンナ《カシス川》◎文藝春秋 初版 (帯・単行本) ◎
◎平谷美樹《ノルンの永い夢》◎早川書房 初版 (単行本)