強制収容所における「生」 高橋三郎/著
慰霊と招魂 靖国の思想 (岩波新書 青版 904) 村上重良/著
ホワイト・ストーンズ荘の怪事件(セイヤーズ・クロフツ他)創元推理文庫
ああヒコーキ野郎(鈴木五郎)グリーンアロー出版社
ルキーノ・ヴィスコンティ ある貴族の生涯 モニカ・スターリング/著 上村達雄/訳
日本の私塾(奈良本辰也編)
海底の都市 N・C・フレミング/著 杉辺利英/訳
胆沢城 鎮守府の国物語 (高橋富雄著)
水曜日は映画の気分(水野晴郎)
競馬熱病時代 ドキュメント競馬ノベル 月本裕/著
監督の椅子 白井佳夫/著
競馬流れ節(新橋遊吉)
奇妙な人生 (扶桑社ミステリー) スティーブン・ドビンズ/著 瓜生知寿子/訳
お伝地獄 上下 (大衆文学館) 邦枝完二/〔著〕
ジャイアンツこそわが人生 山根伸介/著
本格ミステリ・クロニクル300 探偵小説研究会/編著
完全「ウマ家」大事典 テイエム家・アグネス家ほか一族大研究 井崎脩五郎/著 須田
風と海の回廊 日本を変えた知の冒険者たち 泉秀樹/著
唱歌と十字架 明治音楽事始め 安田寛/著
おれは駆けだし投手(リング・ラードナー)おやじ天下(クラレンス・デイ)
汝等きりしたんニ非ズ 筑後今村キリシタン覚書 三原誠/著
戦国時代(八切止夫)東京文芸社
青春の丘を越えて 詩人島田芳文とその時代(松井義弘)石風社
幻影の大連 関東局中国語通訳性の記録(時実弘)
世界文学全集Ⅱ-12 アメリカ人(ヘンリ・ジェイムズ)
オフ・ザ・リング ザ・レスラーその光と影(白夜叢書) 伊ケ崎光雄/著
ヘミングウェイの女性たち 作品と伝記の間 丸田明生/著
「マイ・フェア・レディ」日記 セシル・ビートン/著 酒井紀子/訳
江戸の女たちのグルメ事情 絵図と川柳にみる食文化 渡辺信一郎/著
暁に祈るまじ 私刑に泣いた吉村隊事件の真相(原田春男)
デブの帝国(バジリコ)
「弁道話」私講(柴田道賢)東方出版
ドキュメント林彪・江青裁判(日中出版)
モハメドアリ(田原八郎)燃焼社
優駿1980・10月号
我れ自爆す天候晴れ(岩川隆)中央文芸社
スエズ レセップスの運河 ジョン・パドニー/著 弓削喜治/訳
女子プロレス専属カメラマン日記 JWP素顔の感動の記録 榎本年弥/著
空から墜ちてきた歴史 小松左京/著
警察組織迷走の構図 なぜ、重要未解決事件が増加しているのか? 来栖三郎/著
女も戦争を担った川名紀美/著
贋十日物語 遍歴綺譚(綾辻克人)スリーエーネットワーク
チャプリンが日本を走った(千葉伸夫)青蛙房
心霊博士ジョン・サイレンスの事件簿(アルジャナン・ブラックウッド)
新右翼との対話 「レコンキスタ」を斬る 遠藤誠/著
幻魔大戦 シナリオ (角川文庫 5392) 平井和正/原作 石森章太郎/原作 桂
死都伝説 (集英社文庫) クライヴ・バーカー/〔著〕 宮脇孝雄/訳
氷の下の暗い顔 小松左京〔著〕
消えた女(佐野 洋)
石田三成とその子孫 白川亨/著